• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わがままポチのブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

近況報告

近況報告以前のことですが、久々に友人たちと飲んできました


こうして飲むのも久しぶり


前回はいつだったかなぁ・・・





みんな、ロードスターが縁で知り合った方々達


もちろん、この中ではボクはいつまでたっても新人です(笑


仕事も年齢も全く違いますが、会うといつも笑顔があふれます


今回も声を掛けて頂いて有難うございました









仕事が終わったら高速に飛び乗り、隼のKさんお勧めの店へ









安くて美味いんだよ~って言うだけあった、とても美味しいお店でした










料理に舌鼓を打ちながら近況報告


neo丸さんとは1年半ぶり?でしたが相変わらずお元気そう


たかざき君は半年ぶりかな


隼のK さんは先月ご一緒したばかりだしね





だんだん、みんな年寄り(あっ、たかざき君は別ね)になってきたせいか、体のあっちが痛い、こっちが調子悪いと大盛り上がり


やっぱり体は正直なんだなぁ~








最後はみんなで記念写真










折角だからと次のお店へ





いつものお店は最近閉じたらしく、今回はこちらのお店へ







ゆっくりと大人の時間です





なんだかんだとホテルに帰ったのは2時過ぎだったかな


久しぶりに遅くまで飲んだな






楽しい夜をありがとうございました





Posted at 2016/10/16 16:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年09月18日 イイね!

ガレージ遊び

ガレージ遊び最近は腰痛の為、ロードスターにもほとんど乗れず・・・

維持ようのパーツもこまごま買っていますが、なかなか体調がよくなかったのと、今年の異常な暑さでガレージで作業する気が全く起きず

それでも今日は以前からどうしてもやりたいことがあったので、ちょっと無理してガレージで作業なんぞをしてみました





今日の作業は、ガレージへのスピーカーの設置

ガレージでの作業の最中に音楽が聞けたら気持ちいいですよね




CDプレーヤーは冬のオーディオセット新調のため、リビングで使っていたCDレシーバーが余っていたのでそれを利用

スピーカーは冬のうちにヤフオクで安いものを購入済み

後は本人のやる気だけだったのですが・・・




ようやく重い腰(いや、どちらかと言うと痛い腰)を上げて今日作業を行いました





取りあえず、CDレシーバーは棚の上に置いとくか






スピーカーの設置は結構手こずりました

なかなか思うような角度にならず・・・

それに脚立に上がっての作業なので腰が痛くてちょっと大変

しかもヤフオクで仕入れたオンキョーのスピーカー、安物の癖に意外と重いときているので、一人での作業は予想以上に大変でした



四苦八苦しながら何とか、スピーカーを設置

電源を入れて音楽を流すと・・・




いやぁ、いい音がしますなぁ~ ♪~o(*^▽^*)o~♪





折角だからと、その辺にあったものもガレージに飾ってみました





昨年の軽井沢で、貴島主査と握手している写真

貴島さんのサイン入りなんですよ~






このプレートはいつ買っったんだろ?

全く記憶にないが、取りあえず正面にでも貼っておきましょう






そしてプレートの右隣りにはいつの日かこいつを飾る予定





しかし、完成はいったいいつになる事やら・・・(;´д`)=トホホ・・




作業が終了した時はもう5時を回っていました






これでようやくガレージで音楽を聴きながら作業が出来そうです





細かなパーツも少しだけ買っていたので、週末はそろそろ作業をしようかな


ガレージで音楽が聞けると思うと、作業をするのが楽しみになってきました







Posted at 2016/09/18 18:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージのある家 | 日記
2016年09月13日 イイね!

雨のち霧

雨のち霧もう先月のこと


台風による大雨洪水警報が発令中の青い森に出かけてきました


今回は写真のみで失礼






叩き付けるような豪雨の中、七戸から奥入瀬を目指し、殆ど役に立たないワンアームワイパーで必死に隊列について行く自分



奥入瀬に到着したころからようやく雨は上がり気味



ということで、早速オープンに






















雨に濡れると青い森は、一段と艶っぽくなりますね








翌日は、台風に翻弄され出発直前でコース変更


龍泊ラインを目指します

















眺瞰台はやっぱり霧

それでも雨に当たらないだけラッキーでした








暫く眺瞰台に居ましたが、フェリーの出航時間が迫ってきたので、フェリー乗り場のある平舘に大急ぎで向かいます

しかし無情にも台風の影響でフェリーは欠航(直前まで欠航の案内はないのね)





それならと平舘の灯台でちょっと撮影会












フェリー欠航で下北半島に渡れなかったので、予定していた宿はキャンセルに

急遽その日の宿探しが始まり、何とかコテージを見つけることに成功♪

しかしホッとしたのもつかの間、このあとボクには全員の夕食と朝食を作るという重大なミッションが課せられてしまい・・・(><;









翌日は天候を見ながら八甲田へ




やっぱり霧ですね




悪天候に翻弄されましたが、それでもとても楽しい3日間でした


ご一緒頂いた皆様、大変ありがとうございました





次回までには、もう少し料理が上手くなってるように練習しときますね・・・













しかし、こんなに穏やかな津軽海峡なのにフェリーが欠航するなんて・・・








Posted at 2016/09/13 20:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記

プロフィール

「満タンで1200キロくらい走るのかな
これで北海道をのんびり旅行したいな」
何シテル?   05/27 14:31
NAロードスター2台と暮らしています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

キーシリンダーシャッター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 22:26:58

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ポチ号 (マツダ ユーノスロードスター)
H18.6 死んだ坊主の誕生日にあわせて購入      タイトルどおり「ノスタルジック ...
マツダ ユーノスロードスター シロ号 (マツダ ユーノスロードスター)
こちらはスポーツ仕様にしてます ○エンジン関係 ・マルハ     レースカム(264/ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-30からの乗換えです。 ボケ防止のためMTにしました。
マツダ CX-30 マツダ CX-30
通勤、買い物用です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation