• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わがままポチのブログ一覧

2019年10月13日 イイね!

輝き

輝き遅くなりましたが、先週の日曜日広島県三次市で開催された「ロードスター30周年ミーティング」に参加してまいりました

台風で開催が心配されましたが、当日は雨や風も治まり、青空が広がる爽やかな秋晴れの中、全国から約2400台、4000人が三次のテストコースにロードスターの誕生を祝うために集まりました




詳細はもういろいろな方々がアップしていますので、ボクの備忘録として印象に残った画像数点をアップしたいと思います





入場は嫁の運転で

今回の抽選でA1駐車場を引き当てたのは嫁だったので、ここは嫁に譲りました

初めてのポチ号運転&三次入場でかなり緊張していたみたいですが、無事にテストコースに入場できました





7時30分前ですが、すでに多くのロードスターが入場しています







10時10分10秒、おめでとうの掛け声でロードスターの誕生を祝い乾杯!!




その後は会場内をウロウロ















素晴らしすぎます

新車よりも綺麗なんじゃないって言うくらい本当に綺麗な展示車

01のなにわさんや28のカズさんとは久しぶりに再会でき色々とお話しさせていただきました

本当にお二人のM2は綺麗でよい刺激を与えて頂きました






会場内ではボクの憧れのロードスター乗りのお二人にもお会いすることが出来ました

素晴らしい笑顔!

このお二人のようにいつまでも元気でロードスターを愛していたい

本当に素敵なお二人の笑顔でした




そして、今回の三次参りのボクのハイライト

以前からお会いしたかったこの方にミーティング前に三次でお会いできないかと連絡しており、今回ようやくお会いすることが出来ました











いやぁ、もう凄すぎますね

本当にピカピカ

想像していた以上に綺麗ですべてが輝いていますね



そしてこれも拝見させていただきました








凄いね、もう溜息しか出ません

手磨きでここまで磨けるとはもう超人の域に達しているかと

ボクもPPFやヘッドカバーなどを磨いていますが、磨きの大変さが解るだけにこのPPFの輝き具合は本当に凄いです

ここまで輝かせるには本当に大変な時間と努力、そして何より溢れる愛情があっただろうと敬服してしまします

本当に曇りのない輝き

ボクのはアップで見るとどうしても磨き傷が消し切れていないんですよね

このPPFは本当にくすみ一つない金属特有のヌメッとした輝き

本当に凄いものを見せて頂きました

ボクの為に当日の貴重な時間を割いてくださり本当に有難うございました





こうして久々にお会いする方々やお会いしたかった方々とお話をさせて頂いているうちにあっという間に時間が過ぎていきます


まだまだSNSで知り合った方々とお会いできていなかったので午後からは会場内を少し回ってみました






何処まで行ってもロードスターの隊列






そこで見つけました

ボクの磨きの師匠です

お会いしたかった





周回路を最後まで見て、その後直線路を全部見学

お会いしたい方々の車は見つけましたがなかなかオーナー様とはお会いすることが出来ず

何名の方々には名刺を車内に置かせていただきました





そうこうしているうちに2時半をまわりパレードの出発時間が迫ってきます

もう少しゆっくりロードスターを見ていたかったのですが、急いでポチ号の元へ戻ります






エンジンを掛けパレードの準備

何名かのドライバーの方々が戻られていなかったようで少しスタートが遅くなりましたね






いよいよパレードのスタート

3列の隊列のままテストコースを周回します






途中コース脇ではスタートを待つオーナーの方々やマツダのスタッフの方々が行ってらっしゃいと手を振ってくれているので、ありがとうございました、いってきます!と手を振りかえしながらテストコースを進んでいきます



テストコースを1周半ほどして退場

本当にあっという間の30種年記念ミーティングでした




会場でお会いした方々、携帯に連絡を頂きながらもお会いできなかった方々、お会いしたかったのにお会いできなかった方々、そしてミーティングを開催していただいたスタッフの方々本当に有難うございました



今回のミーティングでは、ロードスターはもちろんの事、参加されている皆様の笑顔が本当に輝いていたと感じました


ここまでオーナーに愛されるロードスターに乗れる事、そして三次の地にこうして参加していられる事を本当に嬉しく思いました



10年後今度はシロ号で再び三次の地へ戻ってくるため、これからの10年ロードスターの維持に努め、そして何より自分の体の維持に努めていきたいと思います



ありがとうマツダ

ありがとう三次

ありがとうロードスター



そして今回のミーティング参加に当たり、宿の手配から道中をご一緒していただいたなーちゃんを始めROCTの皆様、本当に有難うございました







10年後再び三次の地でお会いしましょう









当日の中国放送のニュースで1分19秒過ぎから2秒ほどボクと嫁が映ってます

 嬉しいなぁ(*^。^*)




 遠征距離  2,971キロ

   行き  1,533キロ(北陸まわり、広島経由)
   帰り  1,438キロ(北陸まわり)
   燃料  215.9L
   燃費  13.76キロ

   やはり三次は遠いな・・・













Posted at 2019/10/20 01:55:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2019年10月05日 イイね!

ミラーオフセットステー磨き

ミラーオフセットステー磨きいよいよ30周年記念ミーティングまであと1週間でですね

三次に向けての磨き作業第4弾

今回は滋賀の友人に作っていただいたミラーオフセットステーを磨いてみました






社外のミラーを着けると助手席側は視界が本当に狭くなりますが、このオフセットステーを着けると本当に見やすくなります

M2のミラーが前方にオフセットしているのも頷けますよね




今回はこのオフセットステーを磨いてみました





金属磨きだけでも何とかなるかと思いメタコンで磨いてみましたが細かな傷が消せません

仕方なく耐水ペーパー600番から800番、1200番、2000番と磨き上げてやりメタコン、マグポリ、ホワイトダイヤモンドで仕上げました







途中の作業の画像を撮っていなかったので、いきなり完成の図






細かな磨き傷はありますが今回はこれで良しとします







before







after




ミラーの映り込みがシャープになりましたね






ちょっと角度を変えると輝いて見えますよね




エンジンから始まってステアリング、エアロスクリーン、オフセットステーを磨いてきましたが、磨きシリーズはこれでひとまず終了ですね


明日はボディを軽くポリッシャー掛けする予定


これで広島への準備は大体終了ですね


当日道中をご一緒する皆様、よろしくお願い致します




Posted at 2019/10/05 20:39:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2019年10月03日 イイね!

レーシングスクリーン磨き

レーシングスクリーン磨き三次に向けての準備、第3段

エアロボード代わりに装着していたブルックランズのレーシングスクリーン

今回はすっかり白ボケしてしまったレーシングスクリーンを磨いてみます



もう何年磨いていないんだろう

小雨の時もNA開けで走っているんで雨が巻き込み雨染みと白ボケで全く輝きが無くなってしまったレーシングスクリーン

三次に向け身だしなみを整えたいので今回磨いてみました






KGワークスさんのステンレスバーに自作のブラケットを使い装着しているブルックランズのレーシングスクリーン

スーパーセブンのスクリーンとしておなじみですよね






暫く磨いていないのですっかり白ボケしています



幸いにも小傷等はなさそうなので今回はペーパー掛けはせず、メタコン、マグポリ、ホワイトダイヤモンドの金属磨きだけで磨くことにします





リアのステンレスバーから取り外した状態

全く輝きがありませんね







メタコン、マグポリ、ホワイトダイヤモンドで順次磨いていきました

こうすると綺麗に写り込んでいますね






この角度だと鏡のように映り込みます







裏面のENGLANDの文字がいいなぁ

ここはあえて墨入れをして文字が浮き上がるようにしています









磨きあがった全体の様子

所属しているクラブのプレートも綺麗になりました







早速装着してみました

やはり輝きがますとリア周りが引き立ちますね







before







after




明日は気になっているあの部分を磨く予定


そして週末はボディを軽くポリッシャーで磨いて三次の準備は終了かな




時間があったらEgルーム内も少しお掃除したいなぁ・・・








Posted at 2019/10/03 23:10:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 磨き道 | クルマ

プロフィール

「満タンで1200キロくらい走るのかな
これで北海道をのんびり旅行したいな」
何シテル?   05/27 14:31
NAロードスター2台と暮らしています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12 34 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

キーシリンダーシャッター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 22:26:58

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ポチ号 (マツダ ユーノスロードスター)
H18.6 死んだ坊主の誕生日にあわせて購入      タイトルどおり「ノスタルジック ...
マツダ ユーノスロードスター シロ号 (マツダ ユーノスロードスター)
こちらはスポーツ仕様にしてます ○エンジン関係 ・マルハ     レースカム(264/ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-30からの乗換えです。 ボケ防止のためMTにしました。
マツダ CX-30 マツダ CX-30
通勤、買い物用です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation