• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月30日

初の大阪 道路事情にびっくり

初の大阪 道路事情にびっくり USJに遊びに行く為に
大阪市内に2泊し
心斎橋〜難波〜通天閣〜新今宮のあたりを走った時に
あまりにも私の居住エリアとの交通状況の違いに驚きましたので
ご紹介します。


①電動キックボードが沢山走行していた。

私の地元は都心部から離れているせいか、電動チャリこそ見るが、電動キックボードは1度も見た事がないので、あまりの多さにびっくりしました。


結構な勢いで車道を駆け抜けていくので、車でひっかけないかビクビクでした。

土曜日の日中でも多いと思いましたので
平日の朝の通勤時は、とんでもない台数が走っていそうです((((;´・ω・`)))



②自転車の車道逆走が半端ない。

車道をかなりの台数の自転車が走行していたのですが
逆走する自転車も多く、びっくりしました。

中でも驚いたのは、左から2番レーンを走行していた時
2番・3番レーンの間を自転車が逆走してきました。


こんな場面は、テレビの衝撃映像とかでしか見たことないので
心臓が止まりそうでした。



③フライングの癖が強い。

信号が青になる前から、歩行者や自転車のフライング発進が多かったです。

交差点で右折待ちしていた時
右折専用信号に切り替わったので交差点に進入しようとしたら
交差する横断歩道を自転車がフライングで走ってきて、、、
右折どころか交差点に入る事ができませんでした。





④酔い倒れの癖が強い。

夜19時前にホテルに戻ろうと車を走らせていたら
車道で寝込んでる人がいました。


せめて、歩道で寝てもらいたいが、、、
日曜日の夜19時ですでにこんな人がいるとは、、
もっと遅い時間や、週末にはもっと増殖していそうですね((((;´・ω・`)))


周りに注意を配りながら運転しないと
人を轢いてしまいそうで、本当に怖かったです。


と言った話を大阪出身の上司にしたところ
『大阪おもろいやろ?』の一言でした(笑)

大阪で育った人には普通かもしれませんが
関東で育った私にはインパクトが強すぎでした。
ブログ一覧
Posted at 2024/04/09 18:10:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

無理やり作った感のある自転車走行レ ...
maccom31さん

電動アシスト自転車取締り?
a-zチャピ男さん

電動キックボードよりもモンスターバ ...
ntkd29さん

昔よりかはマシ (^^)
MOGUL-Mさん

この記事へのコメント

2024年4月9日 22:51
やっぱり大阪怖いっすね。。。。
コメントへの返答
2024年4月10日 4:21
大阪は衝撃的でした。
リハビリのファイナルステージにいかがでしょうか? チラッ(( ̄_|
2024年4月10日 7:34
キリン♪さん 
違う意味でファイナルになりそうなので遠慮しようと思いますが、秋はきっと大阪着のフェリー⛴️使う事になる気が。。。。
コメントへの返答
2024年4月10日 16:57
こんにちは♪
違う意味でのファイナルは、危ないのですので、、、
その時は、大阪を無事に脱出できるようお祈りいたします(>人<;)

p.s 普段の生活環境とは違った体験をできたのは、ある意味貴重でした。

プロフィール

「@きゅう . さん。景色いいところですよね。GWぐらいまでは雪がちらほら残っていて見応えがあった記憶が。」
何シテル?   05/20 16:42
2015年にミニクロスオーバーに乗り換えました。 DIY大好きですが 家事・育児に追われ時間がない(°_°) コメント等のやりとりは、遅レスです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 34
567891011
12131415161718
1920212223 2425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バンパーDIY塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 20:04:55
RIDERS HOUSE 【B品】 RAV4 XA50型 マフラーカッター 100mm ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 04:33:10
今更2023年振り返りw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 06:00:28

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
3doorのR50クーパーから 2015年7月に乗り換え。 5doorのF55クーパー ...
ミニ MINI ミニ MINI
奥さんが元々乗っていたR50。 結婚を機にMR-Sを手放し、 このR50クーパーがファミ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
オープンカー(≧∇≦) 無茶しても、意外とスピンしない車でした。 もう少しパワーあるエン ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
初のマイカーです。 サーキット、峠、ナイトラン仕様目指してがんばってます

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation