• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キリン♪のブログ一覧

2024年03月30日 イイね!

初の大阪 道路事情にびっくり

初の大阪 道路事情にびっくりUSJに遊びに行く為に
大阪市内に2泊し
心斎橋〜難波〜通天閣〜新今宮のあたりを走った時に
あまりにも私の居住エリアとの交通状況の違いに驚きましたので
ご紹介します。


①電動キックボードが沢山走行していた。

私の地元は都心部から離れているせいか、電動チャリこそ見るが、電動キックボードは1度も見た事がないので、あまりの多さにびっくりしました。


結構な勢いで車道を駆け抜けていくので、車でひっかけないかビクビクでした。

土曜日の日中でも多いと思いましたので
平日の朝の通勤時は、とんでもない台数が走っていそうです((((;´・ω・`)))



②自転車の車道逆走が半端ない。

車道をかなりの台数の自転車が走行していたのですが
逆走する自転車も多く、びっくりしました。

中でも驚いたのは、左から2番レーンを走行していた時
2番・3番レーンの間を自転車が逆走してきました。


こんな場面は、テレビの衝撃映像とかでしか見たことないので
心臓が止まりそうでした。



③フライングの癖が強い。

信号が青になる前から、歩行者や自転車のフライング発進が多かったです。

交差点で右折待ちしていた時
右折専用信号に切り替わったので交差点に進入しようとしたら
交差する横断歩道を自転車がフライングで走ってきて、、、
右折どころか交差点に入る事ができませんでした。





④酔い倒れの癖が強い。

夜19時前にホテルに戻ろうと車を走らせていたら
車道で寝込んでる人がいました。


せめて、歩道で寝てもらいたいが、、、
日曜日の夜19時ですでにこんな人がいるとは、、
もっと遅い時間や、週末にはもっと増殖していそうですね((((;´・ω・`)))


周りに注意を配りながら運転しないと
人を轢いてしまいそうで、本当に怖かったです。


と言った話を大阪出身の上司にしたところ
『大阪おもろいやろ?』の一言でした(笑)

大阪で育った人には普通かもしれませんが
関東で育った私にはインパクトが強すぎでした。
Posted at 2024/04/09 18:10:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年02月25日 イイね!

タイヤワックスを未塗装樹脂へかけてみる。

タイヤワックスを未塗装樹脂へかけてみる。以前、みん友さんの記事で
タイヤワックスで未塗装樹脂の色褪せ復活!!ってのを見て
タイヤワックス買ったら試してみたいと思い続け早5年ぐらい?

イトー○ーカドーで画像のタイヤワックスをワゴンセールしていたので
試してみました。
320円也

8年7ヶ月、紫外線を浴び続けたフェンダーアーチ
シワシワ&白化が目立ちます。


タイヤワックスを染み込ませたスポンジで塗っていくと
確かに黒々してきました(*´ω`*)


車両一周塗ったら、昔を思い出させてくれるような
黒々しさに(о´∀`о)



ここから色々と調べてみました。
(先に調べてからやれば良いのに(^_^;) )

このタイヤワックスの成分は、シリコーンでした。
タイヤワックスを何種類か調べましたが、全てシリコーンでした。


そして、大きく分類して
水性と油性があるとの事で

水性は水に流されやすい。
油性(昔からよく使われているタイプ)は水に流されにくい。
との事。

私の購入したsoft99の4-Xは水性でしたので
下手したら1度の雨で洗い流されてしまうかもしれません(笑)


効果の持続性に期待するのであれば
普通に樹脂復活剤なるものを買えばよいだけですが
300円ぐらいで復活するのであれば、、、試してみたいと言う事で
タイヤワックスを試してみました。

何度か塗っているうちに樹脂部に染み込んで
復活してきてくれないかなと
ほんの少し期待しています。
Posted at 2024/02/25 16:05:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年02月14日 イイね!

ミニクロ不具合の予兆 8.7万km

この1週間でトラブル発症の兆しが2箇所ありました。


●冷却水漏れてるかも。

1時間ぐらい運転して、駐車した際に
『アイロンが焼けたような匂いがする』
リザーバータンクを見るとロアレベルのはるか下まで減っていました((((;´・ω・`)))



MINIのLLCをすぐにネット注文し
精製水を薬局で買ってきて投入。



ロアレベルまで入れたら450mlぐらい入りました。
あとは、LLCが届き次第投入予定。

今後、リザーバータンクの水量チェックをこまめにせねば。

ウォーターポンプやサーモスタットハウジングから漏れていなければ良いのですが。
長期間チェックしていなかったので、たまたま減りが目立っただけなら良いのですが。

※今のところ、地面へのしたたりはありません。


●ドアロックアクチュエーターがイカれ始めた?

この前、運転席のドアのロックがかからなくなりました。
車速ロックも効かず、車内の集中ロックボタンでもかからず、鍵のロックも効かず、ドアロックピンも押せず、外から鍵を差し込んでも無反応
ウェルカムランプは点きっぱなし、、、



ドアを開けた状態でドアロック部を指で動かしてロック状態にし
鍵スイッチでアンロックしたら、奇跡的に?動くようになりましたが、、、

不安なのでネットで部品注文しました。
純正品だと35000円ぐらい。
OEM品で22000円でした。


種類が色々とあるらしく、適合を照合してもらったら
私のは7ピンタイプとのこと。


ドアロックアクチュエーターは
モーターが2個入っていて
ロック・アンロックの動作に各々のモーターが動くとのこと。
R系MINIはロック側のモーターが比較的壊れやすい傾向だそうです。


妻が毎日運転しているので
私の休日までノントラブルで済む事を祈っています(>人<;)



※※※2/15追記※※※
部品届きました。
さすが、日本の会社からの購入品は早くて助かります。


ドアロックアクチュエーターには
チョコも同封されていて
ホッコリしました(*´ω`*)



作業前のエネルギーとして食させていただきます(*´ω`*)
Posted at 2024/02/15 05:19:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年12月23日 イイね!

御殿場アウトレットへGO!

御殿場アウトレットへGO!クリスマスセールに期待して
御殿場アウトレットに行ってきました。


御殿場アウトレットに行く前に
足柄SAで子供のお土産を物色していた時に
面白いものを見つけました。

有名メーカーとコラボしたかのようなTシャツ。
adidasとthe North Face、、、


ステッカーももろもろ置いてありました(笑)
バイクのマフラーメーカーのヨシムラのステッカー格好よかった。

次に寄る時に買おうっと。


その後、御殿場アウトレットに到着。

すると、あちらこちらに
スーパーマリオのキャラがいました。
ニンテンドーとコラボ中みたいです。


御殿場アウトレットからは富士山がよく見えました。



そして、ちゃっちゃか買い物をすまして
17時過ぎには撤収しました。

夕方17時の時点で気温が2℃で
寒さに耐えられなかったので((((;゚;Д;゚;))))
天気を調べたら、私の居住区よりも5℃以上も寒いとのこと。
冬の間に行く時は、厚着必須と感じた一日でした。
Posted at 2023/12/29 10:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月16日 イイね!

『赤ちゃん乗ってます』プレートを一新

『赤ちゃん乗ってます』プレートを一新オムツを買った時についてきた
BABY in CARのプレートを使い続ける事7年。

付属で付いてきた取り付け用吸盤は
1年持たずに使い物にならなくなり
そこからは、養生テープで貼り付けていましたが

子供も大きくなってきたし
養生テープも見窄らしいので
ステッカーを更新しました。





大人っぽい赤ちゃんステッカーに変身(笑)

ただ、このステッカー、、、、
糊が付いているように思えません。
ただのフィルムに思えます。

洗車したら、一発で取れてしまいそうな感じです。

ちなみに表面の保護シールを剥がす前はこちら。
この保護シール、、、剥がしちゃいけなかったのかな(笑)


Posted at 2023/12/16 17:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@きゅう . さん。こんにちは。
20万kmの超大台が見えてきましたね。根気の続く限り(?)、走り続けてください。」
何シテル?   03/11 17:03
2015年からミニクロスオーバーに乗っています。 DIY大好きですが 家事・育児に追われ時間がない(°_°) コメント等のやりとりは、遅レスですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T EX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 22:29:24
INTERSTATE DURATION 30 205/60R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:47:38
その10 タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 10:05:22

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
3doorのR50クーパーから 2015年7月に乗り換え。 5doorのF55クーパー ...
ミニ MINI ミニ MINI
奥さんが元々乗っていたR50。 結婚を機にMR-Sを手放し、 このR50クーパーがファミ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
オープンカー(≧∇≦) 無茶しても、意外とスピンしない車でした。 もう少しパワーあるエン ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
初のマイカーです。 サーキット、峠、ナイトラン仕様目指してがんばってます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation