• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キリン♪の愛車 [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

エンジンオイル交換_91080km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いつもの上抜きです。
2
オイルはいつものShell HELIX ULTRA EUROに
添加剤(MORI DRIVE Gut's)をトッピング。

見間違えでなければ、クランクプーリーの裏側のクランクシールからオイルが漏れてきているので、クランクシール交換までの延命処置になればと。
3
色々と効果があるようだが
『劣化したオイルシールの復元』に期待です。
4
ついでに、ベルトテンショナーのテンションを緩めるのに
片口メガネレンチ 30mmをそのままで使えないか確認。
途中までは回せるが、やはり、サポートに当たってこれ以上回せない。
後日にメガネレンチをひん曲げて再度確認です。
5
持ち手部がオイルレベルゲージの左側にくるように
レンチをひん曲げる予定。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

点検プラグ交換と燃焼室、排気バルブ点検。

難易度:

排気アクチュエーター補償で交換へ!

難易度:

リコール対応(外3622、外3573)完了

難易度: ★★★

R60 ミニクロスオーバーS PCVバルブカバー交換

難易度:

ベルト交換

難易度:

ドライブトレイン異常の点検後のテストドライブ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゆうき@Z50J改 さん。
まさに今日、9年目の車検でロービームNG、ハイビームでOKをもらったばかりです。この8月から適用される地域の方は、車検落ちが続出して混乱しそうですね((((;゚;Д;゚;))))」
何シテル?   06/02 19:57
2015年にミニクロスオーバーに乗り換えました。 DIY大好きですが 家事・育児に追われ時間がない(°_°) コメント等のやりとりは、遅レスです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 04:28:45
バンパーDIY塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 20:04:55
RIDERS HOUSE 【B品】 RAV4 XA50型 マフラーカッター 100mm ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 04:33:10

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
3doorのR50クーパーから 2015年7月に乗り換え。 5doorのF55クーパー ...
ミニ MINI ミニ MINI
奥さんが元々乗っていたR50。 結婚を機にMR-Sを手放し、 このR50クーパーがファミ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
オープンカー(≧∇≦) 無茶しても、意外とスピンしない車でした。 もう少しパワーあるエン ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
初のマイカーです。 サーキット、峠、ナイトラン仕様目指してがんばってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation