• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほのすけパパの愛車 [レクサス NX]

整備手帳

作業日:2014年11月20日

LOCK音取付①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ハッタリセキュリティを取り付けます。
工具は10mm.12mm.14mmのレンチと配線通しがあればok。
2
まずボンネットを開けワイパーを左右外します。
カバーをコジッて14mmのレンチで簡単に取れます。
左右のワイパーの先端位置に薄っすらとガラスに丸い印が
あるので、後で戻す際の目印にして下さい。
3
左右のゴムっぽいカバーを外します。
4
カウルトップカバーを手前を持ち上げながら
ゆっくりとズラせば簡単に外せます。
5
カウルトップカバーを外すとワイパーのユニットが見えます。
6
図の赤い位置のネジを10mmレンチで外し
全体を右にずらし外します、ケーブルが繋がっていますが
付けたままエンジン側に移動させます。
7
ワイパーユニットを外した下に金属のカバーがついています。
斜線印が12mmで外し、後は全て10mmで外しますが10箇所ぐらいありました。
8
外したカバーはボディーやエンジンにキズが付きやすいので
注意して下さい。

さあ、ここまで外せば、やっとお目当てのサービスホールが見えて来ます
続きは次回へ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レクサスケア メンテナンスプログラム 12カ月ケア

難易度: ★★★

FACOMラチェットレンチ

難易度:

【新車】『Nimble Crossover(俊敏なクロスオーバー)』。レクサス ...

難易度: ★★★

【新車】『Nimble Crossover(俊敏なクロスオーバー)②』。レクサ ...

難易度: ★★★

いろいろ取り付け

難易度: ★★

手作りアームレスト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #NX スポーツデザイングリル http://minkara.carview.co.jp/userid/379755/car/1756882/8276347/parts.aspx
何シテル?   02/20 00:20
サービス業ですので、土日は仕事。 皆さんとなかなか絡めませんが 平日にコツコツやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OBDⅡケーブル ルーフマウントへの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:55:06
不明 TOYOTA車系用USBポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:28:48
エーモン USB電源ポート MAX4.8A(2ポート合計) 2ポート出力用 2881 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 22:56:25

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
NX200 なんちゃってiスポーツです。 NX200t iパッケージ FF スターライ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
みなさんの整備手帳を、いつも参考にさせてもらっています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation