• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mvunaの愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2017年6月13日

タバコのニオイ消し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前のオーナーが喫煙していたようで、「タバコ臭が気になる」とのことで、スチーム消臭で消臭です。
2
エアコンフィルターも調べてみたら、ヤニで茶色に変色。これも活性炭入りのフィルターに交換です。
3
シートカバーや社債物を全て取り外してスチーム消臭。
気になる臭いもかなり減りました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター掃除

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

第1回 エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー テールレンズカバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/380459/car/2681943/5766713/note.aspx
何シテル?   04/19 15:13
ハスラーを買いました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2代目、3代目に過去乗っていましたが、新型が出ることはリリースまで知りませんでした。 ニ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
母親にプレゼントしました
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
妻の通勤車両です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation