• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@うえだ@の愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2014年3月13日

DIYエンジンオーバーホールに挑戦!(その5)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
毎日少しずつしか進んでませんが、エンジンはバラバラになってきていよいよピストンが見えました!
思ってたよりはキレイな状態でした!!
2
あれだけ苦労したクランクプーリーも専用工具を使うとあっさり外れました(^_^;
ただ、かなりのトルクで締めてあるので専用工具の他に1/2角のスピンナーが2本必要でした・・・

アドバイスをくれた方々ありがとうございました!!
3
ウォーターポンプも外しました。
これも意外とキレイなのでまだ使えそうな気がしますがせっかくなので新品に交換予定です。
4
シリンダーヘッドもそれなりにカーボンが付いていますが、思ったほどひどくはなかったです。
ヘッドカバーの中身があれだけ真っ黒なので身構えていたのですが・・・(^-^;;
5
ざっと確認したところ、シリンダー内部も変なキズとかはない感じでした。
6
オイルパンのフタを外したところです。
ここは真っ黒でした。
7
シリンダーブロックを裏側から見たところです。
ここも真っ黒ですが、洗浄すればキレイになりそうな感じです。

今まで外したボルトやナットも部分ごとに仕分けをしていますが、この先は気筒ごとに部品を管理する必要があるとのことでさらに慎重に進めていこうと思います。


(つづく)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

半期に一度の作業 *引っ越してから2回目

難易度:

引っ越してから初のOIL交換

難易度:

皆大好きモリブデン

難易度:

オイル交換とオイル消費改善についての記録😊

難易度:

オイル消費補充

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボルボV60エンジンチェックランプ点灯 http://cvw.jp/b/380579/46710051/
何シテル?   01/28 22:11
いろんなクルマに乗ってきましたが、何となくボルボに落ち着きました。 V50からV60とボルボを乗り継いでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 19:32:40

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 T5 R-Design (MY15) 2016年1月30日納車 2 ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽キャンパー INDY727 (ダイハツ ハイゼットトラック)
ハイゼットベースの軽キャンパー『インディ727』です。 すごく小さいキャンピングカーです ...
スズキ スペーシアベース スズキ スペーシアベース
VWシャランからの箱替えです 通勤と普段使い、奥さんの買い物用の足として頑張ってくれると ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
息子の野球送迎用として、日産ラフェスタから箱替えしました。 はじめてのVWです! -- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation