• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月29日

識者の方教えて下さいまし。

識者の方教えて下さいまし。


これ、地元の国道16号ですが、片道2車線あります。




拡大するとこんな感じです。
例えば反対車線にガソリンスタンドがありますが、信号が青になり先に進み、ウィンカーを出し右折してスタンドに入場するのは違反でしょうか?

結構反対車線からの右折入場を見掛けたり、前のヤツがしていたりする場面に出くわすのです。
当然2車線ありますので中々反対車線の車は途切れず、右折野郎の後ろには渋滞が発生します。
違反でないにしても、後ろの車からすれば大変迷惑ですし、車線変更時には事故を誘発する恐れもあります。
セーフでも私は迷惑になるので絶対にしませんが、自分本位な野郎だなぁといつも感じますが、そもそもコレってアリなんでしょうか?

自分で調べれば良いのですが💦何方か知ってらっしゃれば教えて下さいまし。
ブログ一覧
Posted at 2024/09/29 15:57:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

JAFのメールマガジンから
どんみみさん

右折車線に逆走車が入って来た😱
ゆいちゃんさん

信号待ちで老夫婦の逆走車に遭遇(^ ...
buntyahさん

チバラギオフに参加
タイプTのOさん

この記事へのコメント

2024年9月29日 17:38
ばむぶうさん
こんにちは
私も同意見です

やはり仰るように渋滞の原因になるので、交通量の多い所では周囲への気配り常識の範囲で判断して欲しいです👀
もちろん仕方がない場合もありますが…
近くの環七に厄除け、お祓いを祈願お願いしているお寺があります
場所柄なのか右折進入できる交差点があります
環七のため交通量も非常に多く右折専用車線もないため私は後続車に申し訳ないので遠回りになりますが左折していつも行くようにしてます
ナビは思いっきり右折案内します😓土地勘がない初めて行く方は仕方ないかもです

施設の場所によっては右折入庫禁止、右折進入禁止‼️とありますね
経済産業省から商業施設に対し「駐車場の出入庫は左折を原則とし、右折待ち渋滞が発生しないように」との要請が指針として示されているようです

予め右折しますよ〜と早めにウィンカー出してくれればまだいいのですが、直前にコレやられるとマジ勘弁って感じです😑😑

標識があればアウトですが、この場合はお願いベースになるのでドライバーの判断、常識に委ねることに🥺

余裕を持って運転したいですね😊
コメントへの返答
2024年9月29日 20:16
フミオさんこんばんは😆
コメント戴きまして有難う御座います!
確かに違反では無さそうですが、やっぱり他者に対しての思いやりを持って欲しいですよね。

はい、早めにウィンカーを出してこちらにも準備させて貰えればまだマシなのですが、ブレーキを踏んでから直前にって言う連中が多くて困ってしまいます💦
ナビでも右折案内するのですね😳
ナビで案内&土地勘無い方だと仕方ないですね…

これに拘らずに私も心と車間距離に余裕を持って運転して行きたいと思います☺️

…懐は余裕が全くありませんが…😱
2024年9月29日 19:04
ばむぶうさぁ〜ん、こんばんは😊
識者じゃ無いんですけど😂

右折出来ると言う事は分離帯が切れてるって事だと思うので、法律上右折自体は問題ないでしょうね😅
Uターン禁止の所でUターンしたりだと駄目でしょうけど😅
愛媛はど田舎ですので、そんなに右折が難しいほどの交通量の4車線があまり無いですけど、マナーの問題ですよね😅

私の場合…その右折自体は許せるんですけど、直前で右折出して避けようが無い時はイラッとしますね😅
あと、右折用に道が広がってるのに、そこに寄り切らずに右折しようとしてるやつですね😅

ちなみに、インドネシアだと交差点があまり無いんですよ(笑)
基本右折したい道を通り越してからUターンして左車線まで車線変更して左折する流れになります😅
Uターンする場所にはUターンするのを手伝ってくれる職業の人が立ってるので、窓開けてチップ渡すんです(笑)
多分初めて見たらビックリしますよ😳
コメントへの返答
2024年9月29日 20:31
ゆうさんこんばんは〜☺️
識者が登場されましたね✨

なるほど!確かに分離帯が切れている場合もありますので違法ではなさそうです。
事故が多く発生している箇所にはバリケードも設置して右折出来ないようになっていたりしますね🈲
あ、分かります!全然問題ないのに左折時にやたら右に振ってから曲がる車、右折時に右に寄せずに後ろが行けず渋滞発生…
道路に出れば色々困った事が多々ありますが、やっぱり余裕を持つ事が重要なんですね。

勉強になります😆

って!インドネシアってUターン職人なんているんですか😳やはりお国が変われば色々な文化があるんですね😆
2024年9月29日 20:25
ばむぶう さん こんばんは😃
中央分離帯の切れ目からの右折は違法では無いですね。

ただ右折禁止(赤の表示)は分かり易いのですが(青の標識)は矢印方向しか進め無いので下から上の矢印があれば右折禁止となりますね。

中央分離帯の切れ目は、緊急車両が通る為と思って自分は使う事は無いですけどね😅
市会議員にでも言えば、中央分離帯の部分閉鎖や違法性も含めて対応してもらえますよ🤗🤗🤗
コメントへの返答
2024年9月29日 20:42
ブラツミさんこんばんは〜😆
なるほど💡やはり皆さん仰るように違法では無いのですね。
と、言っても根性無しの私は右折入場は後ろからの圧に耐えられずに出来ないと思います😅
市会議員ですか…偉い方には全くご縁が無いのですが、交通量が多く事故や渋滞を引き起こす場所ならば検討しなければならないですね😤

プロフィール

「ブラツミさんこんばんは☺️
私も休み中にバーキンに行きまして、ベイビー何ちゃらとか言うデカいバーガー🍔を食べてきました。

まだまだワッパーなんてポロりですよ💕💕」
何シテル?   08/18 23:52
紆余曲折あり、10年程カーライフから離れてしまっていましたが最近また復活しました。 ミン友さんや他の先輩方のを参考に、以前のようにとはいきませんが、自分なりにま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビッチ生活始めました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 16:25:21
運転が楽しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 22:18:36
HRE 528 FMR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:42:41

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
通勤用として排気量は1L以下を探してました。 候補はトゥインゴ以外にVW UP! フィア ...
アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
ゴルフ6GTI ED35からの乗り換えです。 乗り換え候補としてはM2、A45S、サイズ ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
通勤用で弄らないと思っていたけど、当時流行り出していたワイルドスピードに感化され、気がつ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
当時のポルシェやメルセデス程では無いにしても、ドアの開閉時の剛性感は金庫のようだったなぁ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation