• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はや北の"アコワゴ" [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:2009年8月12日

そうだ!純正エンブレムを活用しよう!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こんちは!

リアゲートについていたエンブレム

外して保管してたんですけど

なんとなくもったいない気がして別な場所に装着してみました

これは4WD車専用エンブレムの「T4」です

赤い色も純正ですよ

もう加工途中の写真ですが、、、、
2
裏の写真です

ホットボンド用グルースティックを溶かして

エンブレム裏に少し盛りぎみに流し込みます

すかさずタイラップを二本接着して

さらに上から盛ります

良い感じになったら冷ましましょう。
3
そしてこの写真はグリルメッシュ穴にタイラップを
差し込んでる途中の写真

で、うらからタイラップをギュ~っと締めれば完成
4
締めてしまえばタイラップは見えなくなります。

4WDをアピールするのって賛否両論だとはおもいますが、

まぁ僕はアリかな~と思います。

飽きたら簡単に外せますしね~
5
こちらはアコワゴCF7前期のエンブレムを

車内に張って見たとこです。

外車とかってけっこう助手席前にこううゆうバッジついてますよね?

そうゆう感じにしました。

接着は薄い両面テープです

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ルーフモール塗装

難易度:

タペット調整+バルブカバースタッド交換 177800km

難易度:

XADO EX120 for AT:ウクライナ添加剤を試す 177600km

難易度:

2回目の エアコン送風状態。。。リレーNG

難易度:

何回交換したのか。。。記録なし。10回程度かな?

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年8月17日 20:34
遅コメ失礼します。

これ(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ

エンブレムひとつで変わるものですね!
参考にさせてもらいます(  ̄ー ̄)
コメントへの返答
2009年8月17日 21:55
こんばんは

T4のはメッシュならではの小技で、

助手席のは前期型ならではの小技です~

(^^)

ノーエンブレムのスッキリ顔もイイのですが

ちょっと寂しい気がしましたのでやってみました

赤の「4」がなんか好きです。

プロフィール

「MADMAXの新作観ます〜」
何シテル?   06/01 20:22
いろいろ観ていってね~ 気になる所があったらコメントしていただけると とても嬉しいです(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RECARO LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 09:59:19

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン アコワゴ (ホンダ アコードワゴン)
アコードワゴンを買うのは3台目(笑) 最初は平成9年式CF7のVTLを2008年に1台目 ...
マツダ MPV 松田 銀さん (マツダ MPV)
2016年3月9日からの 代車 ハイドラの為に登録。 アコードワゴンが出来上がるまで乗 ...
その他 その他 KITAMAN (その他 その他)
このレアなアイコンはハイタッチドライブの時 たまーに使用
その他 その他 その他 その他
‘09、5/3GWに温泉宿泊に行き、 GWイベントのビンゴ大会で当選した幸運自転車 「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation