• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月05日

誕生日翌日のファミラは色々散々でした・・・(>д<

誕生日翌日のファミラは色々散々でした・・・(>д< 来月のエイトリアンカップに向けて、最終練習って事で
3日の土曜日、岡国ではなく筑波のファミラへ行って
来ました。

相変わらず激混みのAパドはスルーしてBパドに集結
したのは、Sタイヤ初挑戦のヨシフミさんと、本番は
あのタイヤを投入するkeroちゃん。どっちも街乗りタイヤに
71Rを使ってるクソッタレな奴らです。
街乗りは純正ホイールにアジアンタイヤが定番だろっ!って
オイラは、どーやら格差の底辺らしいです・・・(TдT


他には、shin132さんに岡国戦の無いNCロドの皆さんと、お前ら何しにココに来たんだ?
って感じの走らないR大佐とPちゃん(笑)と、なんだかんだ知った顔が多かったです。


で、肝心の走行は・・・

書くと言い訳だらけになるので自粛しておきます。





・・・が!





71Rって、







UNKはほぼ付かないっ!





全然減らない!(エイト祭RX-8GP予選・決勝とTC2000ファミラ2枠走行)




こんな素晴しいタイヤだったんですね!!

















・・・って、オイラのだけ?(^^;







前に買ったセットは泣きたくなるほどUNKが付いて、死にたくなるほど減ったのに

おかしいなぁ(+。+



まぁそんな感じで、今回ばかりはホントに本番は勝負にならないと思います。



で、肩を落としながらヨシフミさんとkeroちゃんと3人で浜ちゃん寿司でアフター。

・・・んで、ここでもね・・・

走り方とか運転スタイルとか、そんな話をしてたら

「そんなの古いよー!ケケケ」

だって・・・




寿司はオイラが一番食ったんだけどなぁ~

でね、誕生日翌日だったからお祝いしてくれるのかと思ってたら

「なんで50近いオヤジの誕生日を祝ってやらなきゃいけないんだよっ!」 だって・・・

目上の者を敬わないなんて、この国の未来が心配になりました。



そんなこんなな誕生日翌日のファミラの車載です。

























































録画開始40秒で堕ちてました。

帰宅後、バッテリーを見たら若干膨らんでご臨終のご様子・・・


そんなこんなで色々散々な一日でした。ぅぅぅ...(´д`)
ブログ一覧 | ファミラ | 日記
Posted at 2016/12/05 14:24:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

カエル
Mr.ぶるーさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2016年12月5日 15:43
お疲れちゃん!!

誕生日はいくつになっても特別な日ですから、なんだかんだ嬉しいですよね^^
そして、サーキットを楽しんでいる龍さんはいくつになっても若いですよ!!

自分も龍さんを見習っていくつになっても好きな事を続けます!!(笑)
コメントへの返答
2016年12月5日 17:18
お疲れちゃん!!

いや~50近くになって来ると誕生日は、半分過ぎてるしカウントダウンか~って、なって来るよ~(笑
限りある時間をいかに楽しむか!って感じで、いくつになっても楽しくいきたいですね。(^^

見習うどころか、風さんのがどー見ても飛びぬけてるとしか思えないけどぉー(笑
2016年12月5日 19:44
弩疲れ様です!

運転スタイルって古いって
基本 タイヤグリップを縦横で100%使う走らせ方なんだから
変わらんと思うけどw

なんだ タイムは6秒くらいか?w
コメントへの返答
2016年12月5日 20:13
お疲れちゃん!

大前提はそーなんだけど
コーナーのつなぎ方とか、ここはチョンブレとか、滑らせるとか、細かいところで『それは古いっ!』って・・・(TロT
まぁタイヤのグリップ力が上がってるからね(^^;

タイム?聞くなよ、言えねぇーよ(自爆
2016年12月5日 22:25
なんだー、そんなに集まってたのかー
お昼過ぎまで浜ちゃん家にいたので遊びに行けばよかったよー
コメントへの返答
2016年12月5日 22:58
そーだよー!れじさんナンで来ないんだろうねぇ
ってホントに言ってたよ。
浜ちゃんちから浜ちゃん寿司のコンプリートチャンスだったのに(笑
2016年12月5日 22:54
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

エイトリアンカップも近いですし、流石に岡国に行かない皆さんも走られてますね(;゚Д゚)
71R、そんなに綺麗なんですか…雨でしたっけ?(;^-^)
コメントへの返答
2016年12月5日 23:02
お疲れちゃん!^^/

関東居残り組はみんな来るのかなぁって思ってたけど、皆さん最終調整は17日なのかなぁ。
でしょー!暑いくらいの良い天気でした(;^-^
最初に買ったのと同じ銘柄とは思えないほど
色々悪い方に違います(>Д<
2016年12月5日 23:17
お疲れちゃん!!

今回体感したことは71Rは街乗りタイヤにしちゃダメです・・・ロードノイズが不快すぎます(´Д`)

なんか発言が若干着色されてるようなされてないような事になってますねw

車載撮れてないのが残念過ぎます。せっかく後ろ走ってもらえてたのに(´;ω;`)ウッ…

次回本番もよろしくお願いします!!


コメントへの返答
2016年12月6日 13:30
お疲れちゃん!!

このエセ成金め・・・
格差底辺のオイラは71Rで街乗りなんかしないから
心配無用じゃ!

ナニ言ってんだよー無添加無着色でしょー( ̄▽ ̄

車載はオイラも残念だったよ・・・まさか予備のバッテリー含めて全滅してるとは夢にも思わなかったわ・・・(×д×

本番、オイラは蚊帳の外状態だろうから、高みの見物とさせてもらうわ(TдT
2016年12月6日 0:25
街乗りしたんすね♪(´ε` )
ファミラに行けずに本番ポイでつ(´Д` )
コメントへの返答
2016年12月6日 13:33
格差底辺のオイラは
71Rで街乗りなんか出来ねぇよー

ファミラどころか本番イクイク詐欺に
ならないようにね(^^;
2016年12月6日 1:16
そのタイヤ、夏コンだよ、きっと。
ワタシ、2016年は年間で5セットで、
0516の冬コンの時は、物凄い減りとタイヤカスに辟易。
でも、一発タイムは出た。
一発だけ…(;´∀`)
コメントへの返答
2016年12月6日 13:46
夏コンとか冬コンとかってよくわかんないけど、
とにかく最初買ったのとコレと、乗った感じも
走った後の状態も同じ銘柄とは思えないほどなんだよねぇ

そうそう!最初のヤツは何も考えないでイキナリタイムが出たよ。
今回のは掃除しなくて楽だし減らないし、良いタイヤだわ。

・・・って、えっ!(爆
2016年12月7日 20:12
お疲れさまでした!皆さん走行1回でokなんてエコですね。
どういうのが古いのか気になります~がたぶん私もold typeでしょうね…
コメントへの返答
2016年12月7日 22:10
お疲れちゃん!
エコな時代ですからね!(笑
shin132さんは言われなくても旧タイプだって
みんな知ってますよー( ̄▽ ̄)

プロフィール

「2024エイトリアンカップ最終戦筑波 シルバークラスシリーズチャンピオン! http://cvw.jp/b/381364/48175367/
何シテル?   12/31 16:10
MAZDA、永ちゃんと何故か広島産を愛する江戸生まれの下町オヤジです。 20年振りのRE車で、進化と最近の弄り方に若干戸惑っています…。 が、メンテにチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クロックスプリング交換(エアバッグ警告灯対策) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 14:56:48
マツダ(純正) クロックスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 12:23:35
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 11:33:54

愛車一覧

マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
仕事用のトラック。 デコトラ目標だが取引先が出入禁止になるので中途半端状態。 RX-8は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ジジイになったら、もう一度ロータリーに…って事で20年振りにRE復活です。 って事はジジ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前車ギャランまでダート仕様車が続きましたが、ある日突然『オープンに乗りたい! そうだロー ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
前車マーチRを不運な事故で手放した後、当時のダートラ仲間から『格安でギャランを 譲るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation