• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月23日

エイトリアンカップウィンター 路面とタイヤと走行枠・・・

エイトリアンカップウィンター 路面とタイヤと走行枠・・・ 2016年の走り納め、まぁ毎年の走り納めと
言った方があっている
エイトリアンカップウィンターに参加して来ました。

前夜に降った雨の影響で、降雨は無くても路面は
ウェットから徐々に乾き、湿度と気温は高いが
気圧は低いって言う、嫌なコンディション(笑
でも、それはそれ。
個々の目標や勝負、走れば楽しいモンです。(^^

↑カメラ:黒蜂71号車さん




まずは・・・
2日前に仕事で肘をやっつけてしまい、タイヤ交換が一人で出来ない事態になってしまいましたが
朝の準備は、ヨシフミさんにちょこっとだけぱららさん。途中の給油はM崎ちゃん。
走行後の後片付けは早朝から駆けつけてくれたikuji-さんと、カッコイイ写真も撮ってくれた
黒蜂71号車さん。
沢山の皆さんに支えられ、肘の具合も悪化させずに終えられました。
本当にありがとうございました!(^^)


で、ラジオ体操が正式プログラムに昇格し、カラダをほぐしてからの1枠目。

路面は完全にウェット。
有力メンバーは「おまえら乾かしておけよ!」如く出走せず。
なので、せめて枠のアタマくらい獲ってやろうと、意味の無い目標を掲げ・・・


05Dを履くBRYUさんに3秒もブッち切られ、2位。(´Д`)

05Dオソロシア....ウェットでも圧倒的なパフォーマンス。


気を取り直しての2枠目。そのBRYUさんもお休み。
よし!この枠はアタマ獲るぞー!と頑張りました!
路面はちらほらとドライ路面がこんにちは。って感じ。


カメラ:黒蜂71号車さん

ウェットで減衰最弱なので、姿勢が面白い事になってますね(^^;



で!





獲ったどー! 自車番ゼッケン10がTOPに!!                  







・・・一瞬だけ・・・(+。+)


一瞬だけの貴重なショット、黒蜂さん流石っす!(笑



直ぐに、ゼッケン14のゼスティノを履く一晩・・・じゃなかった、NA6発君にひっくり返され2位。

71Rでゼスティノに負けてしまいました(>Д<



で、ウェットとドライ比率が逆転してきた3枠目。

「お前らちゃんと乾かしたか、コノヤロー!」と、有力メンバーも全員出走。

なので、正直どこまで沈むか。

ポンコツおじさんも、ポンコツなりに頑張ります。

電光掲示板にはゼッケン10を灯したまま終わろう!って、即席目標を掲げて。( ̄▽ ̄


カメラ:黒蜂71号車さん


暫くは電光掲示板の下の方に自車番ゼッケン10が、掲げられていましたが
残り5分くらいで、転げ落ちてしまいました。

やっぱりドライじゃこんなモンか・・・と、心折れかけたところに、前夜見たドクターXが降臨!

「ワタシ、諦めないので!」と、最終ラップまで粘りチェッカー後再び電光掲示板に
ゼッケン10を灯す事が出来ました。

正直タイムはアレですが、最後の最後に自分なりの目標をクリアさせた事で、結構な充実感を
味わう事が出来ました!(^^)v


結果、エキスパートクラス5等賞!



と、喜びたいところですが



宿敵の小汚いぱらら号に負けるは、更に乾いた次の枠を走った NANKANG AR-1を
履く J2 のヤローにも負けてしまいました。

71RでNANKANGに負けるって・・・・(×。×

そんな感じで、路面とタイヤと走行枠に翻弄された2016年の〆になりました。


・・・でもね、走行後



みんなで馬鹿話しながらメシ食ったり、最初に書いたように温かい仲間に支えられたり、

そんな エイトリアンカップさいこー(^^)v










あ!ジャンケン大会は全戦初戦敗退でした・・・(×Д×)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/23 23:05:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クリティカルパス
kazoo zzさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2016年12月24日 5:47
お疲れちゃん!

今年最後のお祭りを楽しまれた様で良かったですね♪

でも、肘大丈夫ですか?f(^_^;
コメントへの返答
2016年12月24日 8:19
お疲れちゃん!

楽しんできました!まぁウェット路面は
やっぱり怖かったですけど(^^;

肘は重い物持たなければ大丈夫なので
正月休みで完治予定です(^^アリガトチャン
2016年12月24日 6:11
おはようございます。

昨日はお疲れ様でした。

エイトリアンカップよい雰囲気ですね~

参加したときは、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2016年12月24日 8:23
昨日はお疲れ様でした!

本当に助かりました。ありがとうございました(^^

あの雰囲気イイでしょー。みんな真剣なんですけどギスギスしてない、あの感じは最高です(^^

こちらこそよろしくです!
ご参加お待ちしてま~す(^^
2016年12月24日 12:15
お疲れ様でした‼

ウェットな朝イチ枠は、龍さんが圧倒的に乗れてる感でしたねー!

順位のボードはずっと狙ってましたよ~👍
『一番上に最後まで留まる』が簡単にはいかないんだよなぁ~。自分もだけど(笑)

パドック相変わらずいい雰囲気でしたね。
来年もタイミング合えば、顔出させてください。


コメントへの返答
2016年12月24日 19:36
お疲れ様&ありがとうございました!

純正脚の頃の、ロールさせて荷重かけてって心がけたらちょっとイイ感じにイケました(^^

いや~2枠目は05Dが0台だったので、一番獲ったる!って思ってたんですけどねぇ
ホント、簡単にはいきませんね(^^;

久々のEカップの雰囲気、やっぱりイイでしょー
是非また!あ、黒蜂さんが走る側でも・・・!(^^)
2016年12月24日 13:44
龍さんお疲れ様でした。

やはり龍さんはいつでも運転しながら声出して集中力を出しているんですね!!

耳に指つっこまれたので目が覚めました。

来年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2016年12月24日 19:42
丸目兄さんお疲れちゃん!

そうそう、運転中に何かが降臨して来てオイラの体を使って勝手に叫ぶんだわ。( ̄▽ ̄

うはは!耳ズボは眠そうにしてたから、自然に
気がついたら指を突っ込んでたわ(^皿^)

来年は嫁っ子連れてきなよ~連れて来たら面白い事になりそうだから(笑
2016年12月24日 14:16
お疲れちゃん!!

そういえば・・・肘大丈夫でした?全然手伝った記憶が無いけど・・・(´▽`*)アハハ
サーセン

天気は残念でしたが、みんなでワイワイやるエイトリアンカップ、ほんと楽しいですね♪

しかし動画みると・・・05Dやっぱ別物だわwww
コメントへの返答
2016年12月24日 19:45
お疲れちゃんのおめでとちゃん♪

そーだよー!( ̄ε ̄
keroちゃんと違ってヨシフミさんは優しかったなぁ
( ̄▽ ̄

ホント天気はアレだったけど、やっぱりエイトリアンカップの雰囲気はイイよねぇ(^0^

いや~車載見て、夢も希望も無くなったわ(+。+
2016年12月24日 20:39
お疲れちゃんでございます。

あれ?71Rウェットもいけなかったでしたっけ?
これはAR-1のコスパがえらいこっちゃ???
龍さん持ってるんですよね?
もう履くしかないですね(笑)
コメントへの返答
2016年12月24日 21:00
お疲れちゃん!^^/

そーなんですよ!イケてないのはオイラだけ(爆
AR-1、J2君の話じゃ5秒はイケんじゃね?
って、言ってました。コスパ最高!(笑
安心して下さい。履きますから( ̄▽ ̄
2016年12月24日 23:11
お疲れ様でしたー!
アレ?龍さん71Rだったんですね!てっきりECOSかなんかのエコタイヤだと思ってました( ̄▽ ̄アハハハ
AR-1サイコ〜w
コメントへの返答
2016年12月25日 13:25
お疲れちゃん!
゛(`ヘ´#) ムッキー このクソガキがー!
覚えてやがれ!
ってか、AR-1が楽しみになって来た(笑
2016年12月24日 23:29
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

先日はお疲れ様でした( ´▽`)o゚
入賞おめでとうございます( ´▽`)o゚

ナンカン、凄そうですね(;゚Д゚)
昨日は気温が高かったので、冬にどうか?は未知数でしょうか。
例の件も準備しておくので、宜しくお願いします( ´▽`)o゚
コメントへの返答
2016年12月25日 22:26
お疲れちゃん!^^/

ありがとちゃ~ん♪(^^)
じょおさんは初優勝おめでとちゃ~ん!(^0^

ナンカン、今回は悔しい思いをしましたが、次回には逆に期待が持てました!まぁ、発熱しないって言ってたのが気になりますが(^^;
例の件、よろしくお願いします(^^)/
2016年12月25日 0:17
お疲れちゃん!

この日、晴れてたけど、「なんなんだ、この生暖さは!」って思ったら…
生暖かいだけじゃなく、ウエットだったんだね。。
相変わらず運転上手いね。
それに、今回は、車のバランスが凄くイイ感じがする。


しかし、05Dとか、ARー1とか、知らない銘柄が続々出てきてるんだねー。

お食事は勝太郎?(笑)
ココでは、牛タン定食ー大がオススメ!(・∀・)

コメントへの返答
2016年12月25日 22:33
お疲れちゃん!

そうそう、湿気が高くて蒸し暑い一歩手前みたいな変な天気でした。
路面は乾かないし、逆に雨降ってくれてた方が良かったくらいよ・・・(^^;
ウェット用に減衰最弱にしたのが良かったのかな?
ロールしてタイムは当然出ないけど、乗りやすかったのよ(^^

国産最強と格安アジアンと名前が入り乱れてるから、訳わかんなくなってきたね。

そうそう!かつ太郎。
ごめーん、肉好きを公言してるけど、牛タンって実は苦手なのー(^^;
2016年12月25日 10:19
肘とはいえ、よく運転出来ましたね。
「♪右肘左肘交互に見て~♪」なんてギャグはもうやらないようにして下さいねwww

とはいえ、年末の締めくくりに参加出来て良かったですね。

あー、とんかつ美味しそ~(*´ω`*)
コメントへの返答
2016年12月25日 22:39
ありがとー!元々運転には支障が無かったので
大丈夫だったよ。
←そんなギャグ、誰もやらないわっ!(笑

永ちゃんの武道館とこのエイトリアンカップを終えないと年が越せない!って感じかな?(^^;

トンカツは、衣を脱がさず美味しく食べましょー
( ̄▽ ̄
2016年12月25日 16:15
おつかれちゃんした!
入賞おめでとうございます!なんだかんだでもしっかり入賞してるのはさすがです。
プレミアム1本目の枠のやる気なさといったら終始笑いが止まりませんでしたよw
まぁとんかつオフにし来た思えば良しですねww
コメントへの返答
2016年12月25日 22:46
お疲れちゃん!
ありがとちゃん!いや~でも2台もMoreクラスに食われてるからダメダメだわ~(>Д<
うはは!そりゃそーだよ。あの悪条件でやる気のある奴の方がおかしいだろー(笑
ウェット走行付のとんかつオフ!ってとこか?(爆
2016年12月25日 20:56
お疲れ様でした~

途中までは良かったんですが、3本目に沈みました(笑)

来年はゼスティノVSナンカンになると思いますので宜しくお願いします^^;
コメントへの返答
2016年12月25日 22:49
お疲れちゃん!

二本目でゼスティノに負けたと思ったら、3本目でまさかのナンカンにも負けるとは・・・(自爆

来年はアジアンの戦い(?)になりそうだけど、
これはこれで面白い事になりそうで楽しみ。
こちらこそよろしくちゃん!(^^
2016年12月25日 23:08
乙です!
このまえ、遊びに行ったとき山口さんでAR-1の話したときは、ナニソレ、美味しいの?
って感じだったのに、買ったのか?w
NS-2Rの出来の良さから想像するとかなり期待できそう。
はよ、履いてみて!
そういう三味線引くから負けんだよ!ここはニュータイヤ投入するべきだったねw(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2016年12月26日 14:07
お疲れちゃん!
うはは!そうそう、あの時は何も知らなかったし実際なんだそりゃ?って感じだったけど、ぱららさんの話やあの後ちょろっと調べたら、ナンだか面白そうだし失敗しても痛手が少ないし、買ってみよう!ってなったんだわ。( ̄▽ ̄
言われなくても来年履くよー!(笑
ナニ言ってんだよー、あの状況じゃニュータイヤ突っ込まない方が正解だったでしょーよー
2016年12月26日 2:14
お疲れ様でした!
新タイヤに振り回されるだけでなく、路面にも振り回された1日でしたね。
コメントへの返答
2016年12月26日 14:09
お疲れちゃん!
オイラは、グー・チョキ・パー にも振り回されました(笑
2016年12月26日 7:47
おはようございます(^^)v

あら〜残念でしたね…ってか、いつの間にかタイヤってか、ホイール変わったんですね〜(゜-゜)オオッ



コメントへの返答
2016年12月26日 14:15
お疲れ様です!^^/

約1年前からこのタイヤとホイールのセットを使ってますけど・・・(^_^;

プロフィール

「2024エイトリアンカップ最終戦筑波 シルバークラスシリーズチャンピオン! http://cvw.jp/b/381364/48175367/
何シテル?   12/31 16:10
MAZDA、永ちゃんと何故か広島産を愛する江戸生まれの下町オヤジです。 20年振りのRE車で、進化と最近の弄り方に若干戸惑っています…。 が、メンテにチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クロックスプリング交換(エアバッグ警告灯対策) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 14:56:48
マツダ(純正) クロックスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 12:23:35
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 11:33:54

愛車一覧

マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
仕事用のトラック。 デコトラ目標だが取引先が出入禁止になるので中途半端状態。 RX-8は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ジジイになったら、もう一度ロータリーに…って事で20年振りにRE復活です。 って事はジジ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前車ギャランまでダート仕様車が続きましたが、ある日突然『オープンに乗りたい! そうだロー ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
前車マーチRを不運な事故で手放した後、当時のダートラ仲間から『格安でギャランを 譲るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation