• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RE龍のブログ一覧

2019年04月25日 イイね!

平成最後の旅行 宮崎~鹿児島 2日目 本土最南端へ!

平成最後の旅行 宮崎~鹿児島 2日目 本土最南端へ!旅日記の続きです。
二日目は窓から見える桜島から大河ドラマ「西郷どん」のオープニング映像で有名になった雄川の滝、タイミング良くパラグライダーの滑空が見れた絶景の西原台パノラマパークから、
最先端!?本土最南端の佐多岬へ。
そんな一日をフォトアルバムにまとめました。
お暇だったらお付き合い下さいまし。

平成最後の旅行 宮崎~鹿児島 2日目⇒

いや~ホント最高な二日間でした!v(^^)v




水量多過ぎで残念だった雄川の滝




ホントはこの光景が見たかった…




西原台パノラマパーク パラグライダーテイクオフ其の一(女性パイロット)




西原台パノラマパーク パラグライダーテイクオフ其の二(おじちゃんパイロット)


Posted at 2019/04/25 22:32:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月24日 イイね!

平成最後の旅行 宮崎~鹿児島 1日目

平成最後の旅行 宮崎~鹿児島 1日目テレ東の充電旅を見てた女房が、ココに行きたい!って衝動的に予約して4/20・21で行って来ました。
まぁたぶん平成最後の旅行になると思いますが、天候に恵まれ締めくくるには最高の旅になりました。そんな宮崎は青島から堀切峠~モアイ像~鵜戸神宮~飫肥城址~最後は鹿児島は霧島の焼肉!までの1日目をフォトアルバムにまとめましたので、お暇だったら覗いて見て下さい。
平成最後の旅行宮崎編⇒
Posted at 2019/04/24 22:46:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2019年04月03日 イイね!

走って食って弄って食って・・・

走って食って弄って食って・・・先週末の出来事。

筑波走行料金値上がり直前の3月30日。
見るサイトによって雨だの曇りだのまちまちだった
天気予報でしたが、曇りを信じて朝もはよから
むくむく起きだし家を出ると・・・

自宅周辺はしとしとぴっちゃんでウェット・・・(TロT)
ここはウェットでも筑波はドライって事が
いままでも結構あったので、結果ドライブでも
構わないぜ!とTC1000へ。



門前GPは4位で表彰台を逃す・・・



ってか、サポートカーばっかりで『走る車』はオイラだけ?(^^;

ありゃ?もしかして今日間違えた?( ̄▽ ̄;

と、ひとりで焦ってたら、筑波ジャンキーのこもりんさん登場でホッとしました(笑


んで、曇ってはいるもののTC1000は完全ドライ!



気温も3月末とは思えない、寒っ!って感じ。

開門直前に現れたじょうさん思わず 『今日来ない奴は馬鹿だ!』って言っちゃう好条件。

そんな好条件だから、ベスト更新狙っちゃうぜ!と欲丸出しで走ったところ・・・

40.662でベストから0.2落ちの撃沈・・・

こんな時は某イケメンバーオーナーを見習っておかわり!

して珍しく2枠走ったけど、40.8がやっと・・・これがイケメンとブサメンの差でしょうか?

あ!タイヤはちゅるちゅるのA052。

悔しくてもぅ1本走ろうかと思いましたが



こもりんさんのタイヤ見て止めました(笑

もぅ一回ファミラを楽しむために温存しようと街乗りタイヤに履き替えてたら、

後からのこのこやって来たR大佐に 『これ、このまま貸せコノヤロー!』と

意味のわからない事を言って、強奪されてしまいました。

こちらもこのままでは癪に障るので『だったら寿司でも食わせろバカヤロー!』と言う事で

いつものはま寿司へ。持ちつ持たれつ楽しい練乳麗心愚です。



はま寿司は寿司よりサイドメニューが美味しい?(笑

なので、ふかひれ炒飯。


とんこつラーメン(チャーシューと葱をトッピング)


R大佐、あちゅいメニューをご馳走様でした。


で、急いでファクトリーへ戻ってひと仕事。(大人の事情で割愛w)


んで、翌日はこの特徴的な屋根のエイトがまたまたファクトリーへ



紆余曲折があって四週連続で登場。付き合い始めの恋人みたいな頻度ですね(笑



流石に続いているので今回はオイラほぼ手を出さずに作業終了!

ヨシフミさんもやれば出来るコなんですね。

あと前回の作業で、実はオイラの作業灯を壊してしまったヨシフミさんですが、

『悪かったね~』と言いながら持ってきてくれました!



すげー明るいLED!!



なんかグレードアップしてるし・・・逆にありがとうございました!(^^;

次もなんか壊してくれないかなぁ~と思ってしまったのは内緒です(笑

で、ちょっとしたハプニングがあって老人介護的な場面に出くわしたのですが、その時

オイラがおたおたしてたら、ヨシフミさんが颯爽と助太刀してくれて事なきを得ました。

あのオトコ、普段はあんなキャラだけどやる時はやるのね。
思わずキュン!としてしまいました(笑

んで昼飯は新規開拓の中華屋さんへ



ヨシフミさん・keroちゃん、ご馳走様でした!


んでファクトリーへ戻ってkero号のオイル交換。



これで作業終了!

じょおさんがファミラに引き続きやって来て一日中居たり、ikuji-さんはタイミング悪く昼で誰も居ないときにやって来たりと、この日もまぁよく笑って過ごした一日でした。



あ!今週はもぅヨシフミさん来ないのか・・・なんか寂しいな・・・
もしかして、コレは恋なのでしょうか?www


最後に特に面白くもないファミラ車載です。(^^;

Posted at 2019/04/03 15:37:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | ファミラ | 日記
2019年03月24日 イイね!

ろくでもなく楽しい土曜日

ろくでもなく楽しい土曜日ブレンボモニターキャンペーン応募の嵐の中
こっそりどうでもいいブログをUPです(笑)


あのイチロー選手引退のニュースに世間が
溢れかえってる中、そんな事も関係なく
昨日の土曜日も、おっさん達が集まって
わちゃわちゃやっておりました。


実はこの車のオーナーさんとは、3週連続で顔を突き合わせてます。



で、作業開始直後いきなりパックリ!!で、糸冬了!(@_@;



おかげで、もしかすると・・・・・・
ヨシフミさんと四週連続で顔を突き合わせる事になりそうです(笑


ウチでは身分や年収も関係なく、部長さんも寝転がります(笑



まぁ、この辺りの作業は世紀末さんのお得意分野でしょう。




んで、何故かR大佐もやってきたと思ったら、
オイラはこんなろくでもない状態に・・・




リアル ビバンダム君ではありませんよ。


で、ヨシフミさんに、晩飯をみんなで行くよ!って伝えたら、世紀末オジサンにナゼか、ランチみんなで行くよ!と伝えた為、そのあおりを食らったぱららさん離脱後、みんなでお肉を食べにファクトリーから、乗り心地の悪いR大佐の軽自動車で道中1時間路面から突き上げられて
レブステーキへ!



attack筑波の時、ケータリングカーで出店したのをR大佐と食べて
美味しかったので、店にも食べに行こう!と言う顛末です。



他の店の400グラムよりデカくね?って感じの大きさと美味さでした!

ヨシフミさん、ご馳走様でした!( ̄▽ ̄)


そんなこんなで、トラブルに始まってステーキで終わった
楽し美味しい土曜日でした!




ヨシフミさんと、R大佐は信じない……www
Posted at 2019/03/24 20:30:15 | コメント(4) | ファクトリー | 日記
2019年03月18日 イイね!

3ヵ月半遅れの誕生日プレゼント

3ヵ月半遅れの誕生日プレゼント今日、帰宅するとヤマトの不在票が・・・

どこからだろうと見てみると

(株)タジマモーター ???(・・;?

女房がオイラのカードでなんか買うにしろ
タジマモーターは無いよなぁ~車屋みたいだし(笑)

オイラにも心当たり無いし何だろう・・・?




・・・で、宅配BOXへ取りに行くと・・・









あ~~~!なるほど、そーゆー事だったのね、(株)タジマモーターって(笑)






















そーです!来月からの筑波ライセンス走行E枠レーシングスーツ着用義務化で
DES SPEEDさんに発注してた

ザ・おっさん中年体型にもジャストフィットなフルオーダーレーシングスーツが届いていました!

フルオーダーでも非公認でお安いから、正直仕上がりはあまり期待してなかったのですが

そんな予想を裏切る仕上がり!なかなか良いぞ、これ!いや、ホントに!











ボロボロだった30年前のワッペンも見事に綺麗に付けてくれたし、試着したらそりゃもちろん
ジャストフィットだし、値段考えたら最高だわコレ!

実はコレ、女房から50歳区切りの誕生日プレゼント。約3ヵ月半遅れだけど....(笑

「私がプレゼントしたスーツ着て走ってれば、そうそう無茶もしないでしょ!」ってコメント付きで。

いや~ホント、ありがたい事です。(^^;

ってか、今使ってるメットも女房からの誕生日プレゼントだったりして(笑


まぁこれで来月以降もTC2000のファミラを走れそうなので、皆さんよろしくお願いします。
関連情報URL : https://www.desspeed.com/
Posted at 2019/03/18 22:42:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | ファミラ | 日記

プロフィール

「2024エイトリアンカップ最終戦筑波 シルバークラスシリーズチャンピオン! http://cvw.jp/b/381364/48175367/
何シテル?   12/31 16:10
MAZDA、永ちゃんと何故か広島産を愛する江戸生まれの下町オヤジです。 20年振りのRE車で、進化と最近の弄り方に若干戸惑っています…。 が、メンテにチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クロックスプリング交換(エアバッグ警告灯対策) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 14:56:48
マツダ(純正) クロックスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 12:23:35
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 11:33:54

愛車一覧

マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
仕事用のトラック。 デコトラ目標だが取引先が出入禁止になるので中途半端状態。 RX-8は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ジジイになったら、もう一度ロータリーに…って事で20年振りにRE復活です。 って事はジジ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前車ギャランまでダート仕様車が続きましたが、ある日突然『オープンに乗りたい! そうだロー ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
前車マーチRを不運な事故で手放した後、当時のダートラ仲間から『格安でギャランを 譲るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation