• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RE龍の愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2015年1月10日

リモコンキーの電池交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行38553㌔

リモコンキーの電池が弱くなってきたのか反応が
悪くなり鍵がかからない事がしばしばあったので
電池交換しました。

簡単な作業ですが知らないと最初どこからバラして良いかわかりませんし、検索しても出て来なかったのでUPしました。
2
赤印の部分でロックされているので、この部分を細い精密ドライバーなどで押して解放します。
3
こんな感じにパカっと外れます。
4
こんな感じに分離します。
5
分離した面のこの隙間に精密ドライバーを差し込み開くようにバラします。

このやり方が正解なのか不明ですが、これで割れ等のトラブル無く出来ました。
6
バラすとこんな感じにボタン電池がみえますので、コレを交換します。
7
外した電池。
パナソニックの「C R1620」 日本製です。

コンビニとかその辺で売ってるかと思いきや、
なかなか見かけません。

仕方がないので自分はアマゾンで買いましたが...
8
同じ日本製が来るかと思いきや、届いたのは
消耗が早いと言われているインドネシア製でした。
仕方がないのでコレを入れましたが、皆さん
購入の時にはお気をつけて下さい。

元に戻すのはパチパチと、はめ込んでいくだけです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アウターハンドル交換(雑記)

難易度: ★★★

ベンツE450 フロントブレーキパッド&ローター交換

難易度: ★★

右ドアロックASSY交換(雑記)

難易度: ★★★

エラーコードP0172

難易度:

パックdeメンテ12ヶ月点検

難易度:

編み込みステアリングカバー取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タイタンダッシュ 【 メ モ 】バッテリー交換・取付台座と遮熱版塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/381364/car/305259/7813058/note.aspx
何シテル?   05/29 14:08
MAZDA、永ちゃんと何故か広島産を愛する江戸生まれの下町オヤジです。 20年振りのRE車で、進化と最近の弄り方に若干戸惑っています…。 が、メンテにチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クロックスプリング交換(エアバッグ警告灯対策) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 14:56:48
マツダ(純正) クロックスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 12:23:35
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 11:33:54

愛車一覧

マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
仕事用のトラック。 デコトラ目標だが取引先が出入禁止になるので中途半端状態。 RX-8は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ジジイになったら、もう一度ロータリーに…って事で20年振りにRE復活です。 って事はジジ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前車ギャランまでダート仕様車が続きましたが、ある日突然『オープンに乗りたい! そうだロー ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
前車マーチRを不運な事故で手放した後、当時のダートラ仲間から『格安でギャランを 譲るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation