• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bonopapaの愛車 [三菱 eKワゴン]

整備手帳

作業日:2015年11月23日

ちょっとデットニング…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
今月初めから始めたekちゃん静音化弄り。
しかしなぜだろう…。
2
初代フリハイちゃんの時のデットニング材料がまだ残ってます。
この量がekちゃんに向いた理由かも。
3
運転しててこの位置からの騒音が激しい。
雨の日なんぞ最悪、会話を阻止するかの様な雑音コール。
そこそこ発揮してもらえれば良いのでこんな感じで貼り貼り。
4
そのあとは内装側にツムツム、じゃなくて詰め詰め。
意外とこの時間無心になれます。
この作業をしようとしていたら、きっとやってないだろうな。
かなり手間かけて、現物あわせしながら細かく切り込み入れて程よい圧でのり要らず
5
上からはめ込み♪
フリハイちゃんより簡単に思えたのは…軽だからなのか…(^_^;)
6
で下をはめ込み。
ココで右側しなきゃいけないよね (^_^;)
頭をよぎりましたがこれなら大丈夫、
この週末も…(^_^;)
7
昼食、休憩、長女の送迎などあり、なんだかんだと7時間を過ごしました。
なかなか有意義な時間でした。
細々な作業しながら会社のあれやこれやも客観的に考えられたり、次女の食物アレルギーレベルははっきりしないけど、天ぷら食パン食べられるし… 量の問題はあるけどね。
8
ついでにココも塞いでみた。
多分だけど、ココだけでも効果が大きい様に思います。
今更気がついた事ですが…(^_^;)

試走の結果は、想像以上に静かになっています。
右側はまだで、試走してこの効果は意外でした。

試走で気になる騒音がドアになりました。

これなら奥様もわかるだろう♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールゲートスポイラー(リップタイプ)取付

難易度: ★★

BTオーディオと電源あれこれ

難易度:

エンジンオイル交換他

難易度:

車検整備

難易度:

ラジエターキャップ交換他

難易度:

EGルームプレート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月24日 7:45
おじゃまします!
デッドニングお疲れ様です。
うちの奥様は無関心(T▽T)
コメントへの返答
2015年11月24日 23:51
いらっしゃいませ♪
本日もコメありがとうございます。
結果、
「今回は…」は、「今回も…」になりました。
これからは見返りを求めず自己満足で頑張ります。

プロフィール

「@かみゆめ さん
大丈夫、
我が家のNBOXは年中ですよ♪
奥様、夏タイヤは
ヨコハマdB狙いらしいですが(^_^;)」
何シテル?   05/17 12:20
人とのコミニケ-ションはやっぱり苦手!? 社交不慣れなメタボパパですがよろしくお願いします。 <(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ESPELIR Super Upsus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 22:50:21
TANABE SUSTEC UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 23:05:24
K&M CO. Rubber Spacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 05:42:06

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
再びフリハイちゃんが我が家の一員になります。 「車道楽して(怒)」、「また同じ車?(呆) ...
ホンダ N-BOXカスタム Nボさん (ホンダ N-BOXカスタム)
奥様号も14年経ち乗換えです。 何よりエアコンの効きを一番気にされている奥様にセンシング ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
本当にちょうどいいサイズに感動♪ しかもハイブリットでその気になればガソリン費用も1/3 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
妻専用(ど・ノ-マル)。値切りまくりの乗り出し104万円鬼嫁ここにあり。 ※2014. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation