• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.じゅん.のブログ一覧

2021年02月27日 イイね!

ブレーキ異音

走ってると急にブレーキ周辺から異音が…



ローターを外してみると…

サイドブレーキのシューを押さえてるスプリングが折れてました。



ローターのハウジングとシューが接触して異音を発してたようです。

※ブログのことが頭になかったので折れてる写真は撮り忘れました(^^;)

もちろん交換部品はないですが状態を知ってしまったのでそのまま戻すわけにはいきません!

応急処置で折れたスプリングを溶接して取り付けました。

部品が届くまで外れなきゃいいやと思いながらブレーキを組んでタイヤをトルクレンチで締め付けていたら…

タイヤがガタガタ…

ハブベアリングを交換して4ヶ月しか経ってないのに…

初期不良だったのだろうか…?

仕方がないのでスプリングとベアリングを発注。

部品が揃ったところで

バラしていたら…

ドライブシャフトのナットが緩んでました_| ̄|○

原因はこいつか_(┐「ε:)_



ハブをプレスで押しましたが、ベアリングがしっかりしてるのでアウターごと抜けました。



外したベアリングを新しいベアリングの下に敷いて圧入。



ハブも圧入し、アーム組み付け。



そしてブレーキシューも組み付け。

折れたスプリングと新しいスプリングの比較です。



明らかに太くなってます!

どう頑張ってもフックを引っ掛けることができなかったので、スプリングを一巻きカットしましたが…(笑)



ドライブシャフトのナットもしっかりトルクをかけて締め付けておきました!

これで安心です♪

今回はこれで終わりじゃありません(・∀・)

懐が寒く先延ばし先延ばしになってたこいつψ(`∇´)ψ



破産覚悟で新調いたしました(`_´)



センターガーニッシュのゴムが元気すぎて…



エンジンフードが閉まりません…笑

※汚いのは気にしない気にしない

気合い入れて無理矢理閉めたら…

今度は開かなくなっちゃいました…笑





さてどうしましょ…?
Posted at 2021/02/27 21:26:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2020年11月15日 イイね!

トラブルシュート 続きの続き

トラブルシュート 続きの続きEPMから無事帰還したからって車が直ったわけではない。

放っておくわけにもいかないので朝から点火系のチェックです!

コイルを交換しても変化がないので今度は配線のチェックを。

イグナイターのカプラー



お?



もう一枚脱がしてみよう。



黒い配線が潰れて切れてるんじゃね?

もう我慢できない、脱がしちゃえ!



残念〜、ちゃんと居た〜(ㆀ˘・з・˘)

とりあえずヒントを探す為に配線を繋いでハンチング中に色々と触ってみる…

パチパチ聞こえる…?

コイルのキャップを外して再度



あらら〜

触ってる時に感電しなくて良かった(;´Д`A

コイル変えても一緒ってことはその先に抵抗になってる何かが居るらしい(`・ω・´)

手始めにイグニッションコードをセカンダリーと入れ替えてみる!

すると直ったーΣ(-᷅_-᷄๑)

戻すと症状も戻ってリーク

入れ替えると何事もなく回る…

なにこれ?

腑に落ちないな…

セカンダリー側でリークしろやい(ㆀ˘・з・˘)

でもまぁ直ったからいっか♪
Posted at 2020/11/15 22:36:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2020年10月31日 イイね!

エンスト…


赤信号で停止する時、クラッチを切った瞬間にインパネが全点灯∑(゚Д゚)

何度も再始動を試みるもバスバスいうだけで吹け上がる気配なし…

とりあえずギヤを繋いでセルのパワーで交差点を脱出( ´△`)恥ずかし

邪魔にならない場所に寄せてDMEリレーを交換してみたが変化なし。

どうしようもないので…

ヘルプミー!

牽引フックが役に立ちました(笑)



車屋さんに運んでトラブルシュートです。



ガソリン臭があまりしない気がしたので燃料ポンプ、レギュレーターを怪しんでたのですが



燃圧は問題ありませんでした(ーー;)

なら点火?

ツインデスビだしそれはないでしょ〜と思いながら

片側のイグニッションコイルのコードにプラグを直接差して火が飛ぶか確認するためにセルを回してみたら…

普通にエンジンがかかっちゃいました(*_*)

プラグは火花飛びまくり!

アースしてるプラグを離すとエンスト…

デスビにコードを差してセルを回してみるとバスバス症状元通り(°_°)

2個あるイグナイターの配線を入れ替えても変化なし。

デスビローターを外してデスビにコードを差してセルを回してみると



エンジンかかった〜

火を飛ばしてるのはツインデスビのベルト駆動側なのでベルトの破断ではなさそうです…

半年前にイグナイターもコイルもデスビキャップもローターも新品に交換したのに〜

なんだろうか…

時間切れで本日のトラブルシュートはここまで
Posted at 2020/10/31 21:16:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2019年02月27日 イイね!

およよ…?


マイクロスイッチを交換し、ルンルン気分で乗っていましたが

直っとらんがなーーーーーーー_(┐「ε:)_

マイクロスイッチ3諭吉以上したんやぞー( *`ω´)

間違えて買った後期用も含め…ちゃいけませんね(自分のミス)







ですが分かったことがあります



次はこちらを



お気づきだろうか…?



エアコンの温度調節!

hot側だと回転落ちが悪い!

前者後者どちらもコンプレッサーは回してません!



なんでっしゃろ??
Posted at 2019/02/27 21:14:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2019年02月15日 イイね!

極悪燃費


964の燃費

きっちり1万円分で満タンにし

約30kmの距離を走行



推測 0.75km/l …(汗)

これは乗ってられない

なぜなら車内車外共にガソリン臭_:(´ཀ`」 ∠):

とりあえず休暇を取って確認を…

リフトが空いてなかったのでフロアジャッキで



強烈〜〜〜!



静電気で一発アウト…

これは危険だ



燃料ポンプを引っぱり出して



漏れ箇所を特定するのに

揺すったり捻ったりしてると



あらやだ、ポンプ側の付け根が回っちゃった∑(゚Д゚)

緩んでるだけや〜ん♪

ってことで



ポンプ摘出

増し締めして取り付け〜♪

そして漏れ確認!

付け根の漏れは止まったが、どこからか湧いて出てくる…

ホースだ…

湧き出てくる位置的に…

どうやらポンプを取り付けてる時にポンプの端子をホースに突き刺してしまったようです…

ドンマイ…
Posted at 2019/02/16 00:07:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

V10の音に後ろ髪引かれながらも ポルシェの道へ(°▽°) 宜しくお願い致します!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PORSCHE911 991.1 PDLS HEADLIGHT LENS REPLACEMENT 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 01:08:37
991.2のブレーキパッド適合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 15:37:04
[ポルシェ 911]仲林工業 TT-9000(裏起毛) ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 21:53:33

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
納車されましたが… 暑くて動かせないので写真がありません(笑) 正規ディーラー車です! ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤車をゲットしました。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
快適通勤車
ポルシェ 911 ポルシェ 911
空冷通勤車 オリジナルミッドナイトブルーからBMWチェスナットブロンズへ塗り替え

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation