• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.じゅん.のブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

エンスト…


赤信号で停止する時、クラッチを切った瞬間にインパネが全点灯∑(゚Д゚)

何度も再始動を試みるもバスバスいうだけで吹け上がる気配なし…

とりあえずギヤを繋いでセルのパワーで交差点を脱出( ´△`)恥ずかし

邪魔にならない場所に寄せてDMEリレーを交換してみたが変化なし。

どうしようもないので…

ヘルプミー!

牽引フックが役に立ちました(笑)



車屋さんに運んでトラブルシュートです。



ガソリン臭があまりしない気がしたので燃料ポンプ、レギュレーターを怪しんでたのですが



燃圧は問題ありませんでした(ーー;)

なら点火?

ツインデスビだしそれはないでしょ〜と思いながら

片側のイグニッションコイルのコードにプラグを直接差して火が飛ぶか確認するためにセルを回してみたら…

普通にエンジンがかかっちゃいました(*_*)

プラグは火花飛びまくり!

アースしてるプラグを離すとエンスト…

デスビにコードを差してセルを回してみるとバスバス症状元通り(°_°)

2個あるイグナイターの配線を入れ替えても変化なし。

デスビローターを外してデスビにコードを差してセルを回してみると



エンジンかかった〜

火を飛ばしてるのはツインデスビのベルト駆動側なのでベルトの破断ではなさそうです…

半年前にイグナイターもコイルもデスビキャップもローターも新品に交換したのに〜

なんだろうか…

時間切れで本日のトラブルシュートはここまで
Posted at 2020/10/31 21:16:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2020年10月19日 イイね!

リペア


なにを?

ホイールです♪



ヤフオクでゲットした18インチのテクノマグネシオ

この酸化具合から分かる人には分かると思いますが

アルミではなくマグネシウムです(`・∀・´)

自分でリペアしようと思ってましたが…

1本目の塗装をブラストで剥離してる途中で心が折れました_(┐「ε:)_



ヒドイー( ´△`)

僕には無理だー( ´△`)

このままプロに丸投げです(>人<;)



やっぱりプロは凄いな〜♪



色はシルバーと黒の中間!と指定(笑)



良い(゚∀゚)



ステキやん♪



ハブボルトをロングにした理由はこの為でした(^。^)

履かせてみましょう♪



ええやん(о´∀`о)



今まで履いてた17インチより軽いですp(^_^)q

おしまい♪





ん?

スピーカーどうなってんのって?



純正風を意識してネットショッピングで化粧品を揃えましたが…

写真と実物の色味が違いすぎて(明るすぎ)純正風とかけ離れてしまいました(汗)

まぁ、純正じゃないし材料費もそこそこかかってるんで

このまま作り上げます(^o^)/

おしまい♪
Posted at 2020/10/19 18:47:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月11日 イイね!

異音


2週間程前からリアから回転周期で異音と共に振動が伝わってくるようになってしまいました。



いつかは交換しなきゃいけないと思って準備していた



リアのハブベアリング交換です。

外段取り用にヤフオクで購入したアームのハブをバラします。



このアーム(左右)に新しいベアリングを組んで今のアームと入れ替えるという段取りの予定でしたが…

ブッシュがピロに打ち替えられており、そのままじゃ使用できないことが判明_(┐「ε:)_

今のアームを使用するしかないってことで段取り変更(ーー;)

急ぎでアームを摘出します!(専属メカニックが)



外段取りで交換の時間を短縮する算段だったのに…

合計4個のベアリングを抜くという結果に(ーー;)

これで終わらせるとタダの無駄…

購入したハブ付きアームには超ロングスタッドボルトがついてたので

今後スペーサーを入れるということも視野に入れて



程々の長さにカット(純正より25mm長)してハブのみ使用しました。

新しいベアリングとドッキングさせて



無事に異音退治完了(`_´)ゞ
Posted at 2020/10/11 19:50:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

V10の音に後ろ髪引かれながらも ポルシェの道へ(°▽°) 宜しくお願い致します!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

PORSCHE911 991.1 PDLS HEADLIGHT LENS REPLACEMENT 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 01:08:37
991.2のブレーキパッド適合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 15:37:04
[ポルシェ 911]仲林工業 TT-9000(裏起毛) ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 21:53:33

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
納車されましたが… 暑くて動かせないので写真がありません(笑) 正規ディーラー車です! ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤車をゲットしました。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
快適通勤車
ポルシェ 911 ポルシェ 911
空冷通勤車 オリジナルミッドナイトブルーからBMWチェスナットブロンズへ塗り替え

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation