• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月10日

早朝老人会とその反動で。。。。

早朝老人会とその反動で。。。。 早朝老人会(別名早朝の涼しいうちにクルマいじろうオフ)が9日に行われました(^O^)/

わたくし気づけば7時過ぎてました。。。。。。。(゜レ゜)キャー!!!!



慌ててしゃもにさんに電話すると,あいにくの雨で解散するところとのこと(T_T)

せっかくみんなでエイジさんのアースレッド装着しようともくろんだのに(泣)
言いだしっぺで行けなくてえらいすんませんm(__)m


さて,このままフテ寝するかどうしようかとしばし思案。。。。



やるべ(^O^)/と作業開始!


事前に取り付けDVDを見ていたので,エアクリの脱着や各アースポイントの注意点と取り回しが非常に簡単にできました(^^)
製品とともにこのあたりのクオリティの高さ
さすがエイジ・アソシエーションです♪


僕は定番のクリアレッドにしましたが黒いエンジンルームに赤とターミナルのゴールドが映えていい感じです(^_^)v

まだそんなに走ってないのでインプレはできませんが
きっとやってくれるでしょう(爆)





まだ時間もかなり早かったので(爆),先週購入したエーモンのロッカスイッチ
(LED付)の装着に着手!


バルカンの常時点灯をスイッチで制御できるようにしてみました(^_^)v
アイドリングは極力しないようにしてますが,この夏と冬は中々そうも行かないので,その時にOFFにできるようにしました!

スイッチの取り付けはASCスイッチの空きスペースにインストール(^^)
皆さんされてるように角削って簡単にはまりました。
そして配線は以前たーべーさんからもらってすでに通してあった配管に通すだけだったのでラクチン♪

いざつないでスイッチON♪

バルカン点灯~(^O^)/


しかし,スイッチのLEDがつかない(--;)なぜ?




しゃもにさんのブログのコメントにそのこと書いたら
「アースちゃんととれてます?」と。。。


実は適当なアースポイントが近くになくてETCのユニットネジに共締めしてたんですね~(^_^;)
だめですね手抜きは(笑)

かすかな記憶でしたが,前回の早朝オフの担当者さんのスイッチ取付のときハンドル下のカバーはずして,そこのネジに共締めしてたような。。。。

しゃもにさんも同じこと言われて,掲示板に写真まで載せていただいて!
ありがとうございましたm(__)m


んで待ちきれなくてさっきゴソゴソやり直して無事点灯(爆)

エイジさんしゃもにさんありがとうございました(^O^)/



今度こそちゃんと起きま~す(^_^;)/(マジ爆)
ブログ一覧 | D:5 | 日記
Posted at 2009/08/10 22:15:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイムスリップ 1
バーバンさん

さわやか🥩に行ってきました
ns-asmmさん

コツコツと微調整!
shinD5さん

紫陽花リベンジ!
おじゃぶさん

横須賀 旧車イベントに行ってきました
yukijirouさん

シラザン50 2層コーティングキッ ...
ルーアさん

この記事へのコメント

2009年8月10日 22:30
あらぁふらふら
早起きできないさんだったんですね(笑)

ぢゃあ、若いって事でウッシッシ
うちは何時まででも寝てられるようれしい顔グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2009年8月10日 22:46
まだまだ。。。。。のつもり(^_^;)

寝てられるし起きてられるんじゃ?(笑)
2009年8月10日 22:37
ちゃっかり付けてたのですね・・・(笑)

私はまだ・・・

今週中にはつける予定ですが・・・(汗)

さぁ、イメトレ×2・・・(爆)
コメントへの返答
2009年8月10日 22:48
モンモンとしてしまって(笑)
一気にやっつけちゃいました!

DVD。。。。3回くらいみました(爆)

なのにエアフロセンサーのとこの+ネジ締めるの忘れてました(^_^;)
2009年8月10日 22:54
アアアアアッ!!装着完了ですね!!
何となく画像見てると真ん中のケーブル...
左側の方が良い気しませんか??(滝汗)

コメントへの返答
2009年8月11日 12:36
無事完了しました(^O^)/

DVDに忠実に再現しましたよ(汗)

助手席側を真ん中でもよかったかなとは思いましたが(笑)

ちなみに今,ターミナルネジの頭に小マグ積んでみてます(^_^)v
2009年8月10日 23:08
どもどもです

なんか朝早くから色々やっておられますなぁ
こちらからでは、ちと遠すぎる

進化をブログで見届けておきます

私も電装系弄ろうかなぁ
でも、「ボンッ!!」ってなったら怖いしなぁ
コメントへの返答
2009年8月11日 12:37
自分でできそうなのから着手してみてます(^^)

結構ショボイミスしてますがなんとかできてますよ!

まあみんカラメンバーさんに助けられてですが(笑)
2009年8月10日 23:23
雨の影響は大丈夫でしたか?

僕も朝は弱いので気持ちはわかりますよ~^^

でも朝一に洗車とか作業とかっていいですよねぇ。

嫁にも文句言われないですし(爆)
コメントへの返答
2009年8月11日 12:38
家族が動き出す頃には戻れるのがいいですね(笑)

朝苦手なんですが起きてしまえばね(^O^)/
2009年8月10日 23:38
ヤッパ寝坊したんや(笑)
スイマセンROM専してたのにコッソリ何シテルは覗いて居ました・・・

エイジアソシエーションのデモカーに着々と
あの謎のボルトも良いみたいですよ~(謎笑)
コメントへの返答
2009年8月11日 12:39
順次対応予定です(笑)

エイジさんのセンスというか機能とデザインが好きなんで(^O^)/

たーさんも定番ポイント以外にアースされてるみたいなんでまた教えてください!
2009年8月10日 23:44
お休みの日に、7時に起きられるだけでもすごいっす!!

日曜日は、けっこう雨きつかったですよね。

バルカンってやっぱ綺麗ですか??
コメントへの返答
2009年8月11日 12:42
fakioさんのご近所でしたからぜひご参加を(笑)

みなさん青色バルカンが多いですね!
対向でスライドする時すぐわかりますから便利ですしきれいですよ(^O^)/

僕は白で地味ですけど(^_^;)
2009年8月10日 23:44
結果、寝坊したんや....

行けずに装着も出来ず...

ガルルルル.....。

早よ付けたいよ~っ。


コメントへの返答
2009年8月11日 12:44
やらかしましたね(^_^;)

余裕見て1時間あれば完璧ですよ!

次はエンジンヘッドカバー色塗りとかスイッチあと2個増やしてリアモニター電源ONOFFと,インバータ電源ONOFFとか色々考えてますのでまたやりましょう(^O^)/
2009年8月11日 0:20
施工されたんですね!!

黒いエンジンルームこのクリアレッドの組み合わせ、自分も好きです♪

間違いなくいい仕事してくれますよ(o^∇^o)

コメントへの返答
2009年8月11日 12:46
非常に期待してます(笑)

ボンダン付けて開ける機会増えますので見栄えも非常に重要です(爆)

エンジンヘッドも塗装したいです♪
2009年8月11日 0:26
早起きよりか徹夜のほ~が楽な人ですあせあせ(飛び散る汗)

行ける機会があれば~場所的に前日から待機ですかね冷や汗

たぶん、終まで寝てる気が(-_-)zzz
コメントへの返答
2009年8月11日 12:47
実は僕もです(笑)

朝早いとゴルフでもギリギリになります(爆)

現場行けばテンション上がりますから大丈夫ですよ(^O^)/
2009年8月11日 1:57
ちぃ~ッス!

装着&スイッチ点灯おめ~

一度目の当たりにすると、やっぱりモノを疑っちゃいますね~

お役に立てて何よりでした。

アースなんて適当に取るから全然記憶に残ってませんが・・・・

いつも、『動かない~!!なんでや~?!』と大騒ぎするのもアースです。
コメントへの返答
2009年8月11日 12:48
アース。。。肝に銘じておきます(笑)

そういえばぽちっとなのときもアースで失敗したはずなんですけどね(^_^;)

またアドバイスお願いしますm(__)m
2009年8月11日 9:48
おはようごさいます。


老人会に参加したかったのですが…
仕事で無理でした。


アースレッド復習を兼ねた次回の老人会に期待しています!!
コメントへの返答
2009年8月11日 12:49
お忙しかったみたいですね(^^)

次回開催まで我慢できず装着してしまうのでは?(笑)

あのスイッチいいですね♪
速攻真似しました(笑)

またやりましょう(^O^)/
2009年8月11日 17:46
もう真っ赤にしちゃいましょ!(赤爆)

ここにスロコン付けると面白いですよ~^^v

排気量が一回り大きくなったような印象です!
コメントへの返答
2009年8月11日 22:11
エンジンヘッドのカバーは赤色候補になりました(笑)

キャリパー塗装と合わせていつかやりたいんですよね~(>_<)
2009年8月11日 19:18
おおおお
いよいよ!装着したんですんね!

赤も映えますよね!
かっこいいです^^!

でも・・こちらは・・今日の地震のおかげで・・・当分・・車弄りできるような雰囲気では
なさそうです。
家の物(外観は・・なにも異常ないのですが)かなり・・飛んだので・・買い替えとか・・
お金・・またまた・・かかりそうです><

はぁ・・・・ため息がぁ・・・
コメントへの返答
2009年8月11日 22:14
バッテリプラスターミナルのカバーの赤と合わさっていい感じです♪

地震の被害,大変ですね(^_^;)
状況的にいじりに使うお金はしばらく無理かもしれませんが,あれこれ考えてるのもまた楽しいですから(^O^)/

じっと我慢して大物いきましょう(笑)

プロフィール

「ヤバイやん冷や汗2むりしたらあかんで手(パー)
何シテル?   11/29 22:55
車(D:5ROADEST)と野球とラグビーが大好きな会社員です。 お嬢と坊ちゃまに奥様とミニチュアダックスと暮してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
パジェロを10年乗って2008年1月19日に納車しました。 シンプルでかっこいい車目指し ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
言わずと知れた86です。峠攻めたりは。。。。 してません(笑) デザインが好きで乗りまし ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
社会人なってから乗ってましたね。 2ドアでスポーティな外観と内装が気に入ってました。 た ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
家族持ってから初めての車でした。 海に山に,夏に冬に活躍してくれていい車でしたよ。 ク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation