• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN@足立の"JUN3号" [三菱 デリカスターワゴン]

整備手帳

作業日:2008年12月3日

レカロシート補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
長年の乗り降りの為、座面右側が擦り切れてきました。
2
シートが擦り切れて、中のスポンジが見えちまっています。
本来であれば、表面からあて布等で補修すれば簡単ですが・・・ちょっと貧乏くさいので・・・笑!
3
手芸店等に行き色々と探した結果、ほぼ同色の”すそ上げテープ”が有ったので、これを利用する事にしました。
4
大きめに切り傷口から裏返しにして入れ、シート地の裏側から貼り付くようにアイロンで熱します。
5
擦り切れている為、根本的な補修ではありませんが・・・
スポンジが見えなくなっただけでも、良しとします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クリアレンズから新品クリアレンズ化

難易度:

オイル&フィルター交換 397,062km

難易度:

ロッカー付きフロントデフ組付け

難易度: ★★★

エアカプラー移設&リアバンパー応急処置

難易度:

ショックブッシュ、BJ交換

難易度:

オイル交換とトーションバー調整203,830km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗車やら何やら、色々としなきゃならない作業があるんだけど…
この暑さじゃ何にも出来ない💦」
何シテル?   08/07 06:37
デリカスターワゴン大好きなオヤジです! デリカ好きな友人とのコミュニケーションを大切にしたいし、今までの記録としても便利だと思い、登録をさせて頂きました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] 作業灯取り付け(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 06:01:48
[三菱 デリカD:5] 作業灯取り付け(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 06:00:05
[三菱 デリカD:5] フロントバンパープロテクターの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 05:59:38

愛車一覧

三菱 デリカD:5 JUN4号 (三菱 デリカD:5)
10年振りにまたデリカに出戻って来ました 前デリカは大きく成長した為に、立体駐車場には ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ぼん号廃車後、平成30年3月~令和3年9月まで 数々のトラブルがありましたが、有償保障に ...
マツダ ボンゴフレンディ ぼん号 (マツダ ボンゴフレンディ)
平成23年10月~平成30年2月 エンジン不調になり、プラグ交換、エアフロ清掃したが改 ...
三菱 デリカスターワゴン JUN3号 (三菱 デリカスターワゴン)
JUN3号 平成16年8月~平成23年10月まで乗ってました。 平成5年式 デリカスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation