• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかぼーさん@A5SBの愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2009年5月8日

スライドドア異音修理 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
で、内張り全体が外れます。

ここからがやっと本番。
2
スライドユニットを拡大すると、、、

で、異音はこの写真中央のワイヤーが関連している様子です。

異音をそばで聞いてみると、このアウターワイヤー(以降ワイヤーと略す)が写真左側部分の黒い部品に接続されている部分で聞こえました。

異音がする際にこのワイヤーがグニィ~っと動く。
そこで、このワイヤーを手でおさえてスライドさせてみると異音が小さくなった!

結局はインナーワイヤーが強く引かれてアウターワイヤー左側取り込み部分で局部的に強く当たり、キシミ音を出している模様。

このワイヤーのアウター部分をクルッっと180度回転させてやったら、なぜか全く鳴らなくなりました。
じゃあ!と、また180度回転させたら鳴らなくなりました。

???

でももう何回やっても鳴りません、、、

なんだかすっきりしないけど、修理完了です!
3
念の為、内張り固定ピンの場所を記録。

こんな感じです。

ただ、本来は写真向かって右側の縦列には3箇所あります。
Dで調整した時に失われた模様、、、
4
最後に必ずこれを締めましょう!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアミラーの鏡交換!

難易度:

HIDバルブ交換

難易度:

7回目の車検終了!

難易度:

ハイビーム球交換(LED→純正→IPF)。

難易度:

左後パワーウインド作動せず

難易度: ★★★

エンジンオイル交換 エアコンオイル注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月8日 21:09
>4は規定値トルクで締めましょう!(笑

コメントへの返答
2009年5月8日 21:16
そう、それ考えながら締めてました…。

自分のゴッドハンドで(*^_^*)
2009年5月8日 21:13
ワイヤーは元の状態に戻しましたか?
戻さないと、ワイヤーが切れる恐れがありますよ!

ワイヤー自身にグリスを塗るだけでも
効果はあるかも?!。。。。
コメントへの返答
2009年5月8日 21:18
最終的な全ての位置関係は変化なしなんで大丈夫だと思いますよ~!

180°+180°=360°でたぶん問題ないでしょう!

プロフィール

「どの角度から見ても美しいフォルム http://cvw.jp/b/382005/48091776/
何シテル?   11/17 20:27
エリシオンに乗っていた頃は、色々と皆さんと遊んで貰っていましたね!とても楽しい思い出です。今はもうみんな乗っている車がバラバラですけど、もし会える機会があれば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LISEN スマホホルダー MagSafe対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 18:13:23
Audi純正(アウディ) リヤバンパープロテクトマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 21:03:41
BRIGHTZ スピーカーリング サテンシルバー 4PC【 SPEAKER-022 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 21:03:31

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
A3の価値がある内にと、ずっと憧れていたA5SBへの乗り換えです。 ボディーカラーのマン ...
アウディ A3 アウディ A3
初めての欧州車。 うじゃうじゃ走っているヴェゼルに乗りながら、次は絶対に輸入車にしようと ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ハイブリッドRS プレミアムクリスタルレッドメタリック
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族の車です。 自分の使用頻度は低いですが、コンパクトカーは取り回しが楽でいいですね~! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation