• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月26日

Dへ。

Dへ。 昨日、Dから電話がありました。
「車検後の不具合などありませんか?」の、内容でした。
先日、洗車した時に発見したワイパーアームの取り付け部分とカバーが当たり削れていた事を話すと、調整出来るとの事なので明日、Dに持って行きます。
これから部品が色々と逝きそうな予感です。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/09/26 12:50:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】R-2の取引価 ...
キャニオンゴールドさん

アリエクから、オーディオ機器届いた ...
別手蘭太郎さん

変わりゆく風景と交通インフラの現状
GRASSHOPPERさん

祝・みんカラ歴4年!
一時停止100%さん

【コラム】みじゅのクルマ放浪記 V ...
みんなの自動車部♪さん

晴天の さいたま市〰️♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年9月26日 13:04
こんなところが接触することあるんですね。

わたしのも観察してみます♪
コメントへの返答
2009年9月26日 21:04
ビックリしました。

普通ならば考えもしない所ですので!

Dにて聞いてみます!
2009年9月26日 14:01
色々と出てきますよね・・・
あっしも数えたらキリがない(爆

今日車検に出してきました~
代車はB8です♪
コメントへの返答
2009年9月26日 21:07
出て来ますね~。(笑)

熱や雨にさらされいるので劣化は多めに見ても、接触して削れるのはどうかと??

B8良いですね~。
代車を満喫してください♪
2009年9月26日 18:21
こんな所が削れてしまうんですね~!(汗
原因は何でしょうね??

あっ・・・そういえば、うちのA4も昨日「右リアランプ」がお亡くなりになり、嫁が交換に行ったみたいです!
経時的に消耗するものは消耗しますね!(涙)
コメントへの返答
2009年9月26日 21:13
初めて私も見ました(汗)

Dにて原因など聞いてみますが!

やはり、伝送系はお約束ですね。
私も2回経験済みです(笑)

3年を過ぎて、これからは少しずつ手がかかるのでしょうね。。。。
2009年9月27日 0:11
外車は消耗品のトラブルが多いのは覚悟してましたが、こんなことがあるのですねヽ(;´Д`)ノ

3年すぎてからが本当に恐怖なのですが・・・
コメントへの返答
2009年9月27日 11:15
今回のは全くの想定外でした。

修理費用も発生するんでしょけれど。。。。

3年過ぎてからは、少しずつ何かしら手が掛かるようですね。

午後から、Dに行って来ます。

プロフィール

「会社にて電話番。完全復帰見通しつきません(ToT)」
何シテル?   06/10 11:03
はじめての輸入車です。宜しく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Dへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/21 17:24:53
車、買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/21 17:24:18
ワカサギ釣り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/21 17:23:15

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
初めての輸入車です。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation