• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまぐっちの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2019年2月3日

純正ドリンクホルダー 100均コルクコースターで底上げ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
100均で購入の直径90mmのコルクコースターです。

レガシィのセンターコンソールのドリンクホルダーはビミョーに深くて、良く飲むダイドーの背の低い青い微糖デミタス缶コーヒーだと、指先の掛かりが浅すぎて滑り落ちそうになるんですよね~(;'∀')

運転中の要らぬ不安要素は無くしたいと、底上げしてみます。
2
3mm厚の4枚入りセットなので、2枚づつ入れようと。
でもドリンクホルダーの底はRがかかっているので、1枚目(下段)は少し小さく70mmくらいにしようと家の中を物色したら、「メロンパンナちゃん」のコップがジャスト!
3
切り出して・・・
4
まずは1枚目(下段)を落とし込みです。
まだだいぶ余裕があります。
5
そして2枚目(上段用)
80mmがキッチリサイズのように見えたので、、またまたキッチン物色。
んで小鉢?みたいな、ココット(嫁さん情報)がピッタシで、また切り出し。
6
最終的に、この2種類が2枚ずつ出来上がりです。
7
スペーサー的に70mmコースターを入れて、仕上げの80mmコースターをセットです。
純正のドリンクホルダーには80mmがピッタシでした。
端っこが浮き上がり気味になりますが、コルクの弾力を利用して、「ギュギュっ」っと押し込んだらキッチリです♪
もう取れません的な感じでフィット(笑)
8
音も「カツッ」っという音から「コトッ」という感じで、デッドニング的に柔らかな音になってくれました♪

「ギュギュっとサイズ」が分かったので、足りなければまた追加できますしね(笑)

背の低い缶コーヒーも上に上がり、掴みすくなりました♪
寸法的には6mm上がったことになります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フジツボエキマニへの交換~アンダーカバーを活かす!

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

ステアリング交換【純正→純正】

難易度:

BFレガシィの風切音対策でドアバイザーを外す

難易度:

備忘録:6ヶ月点検

難易度:

フジツボエキマニへの交換~本体の交換編

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月4日 8:08
参考になるーーーー。やってみます
コメントへの返答
2019年2月4日 18:47
こんばんは。ありがとうございます~。

使ってくれそうなネタで良かったですし、嬉しいものですね♪

プロフィール

「@リベレガ さんは~なかなかな・・・愛妻家さんと、お見受けしましたので、なるほどケーキ!♪」
何シテル?   06/07 20:02
2008年にタントカスタム購入時=みんカラ登録時よりプロフィール名は変えずに「やまぐっち」です。 2018年7月にレガシィツーリングワゴンBP5の、なんか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第2回 仙台スバルオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 18:28:12
 
バルブボディ交換・ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 19:01:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィツーリングワゴンBP5ーD型(EJ20 SIクルーズ リミテッド)に乗ってます。 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんのデリカです。 私がタントカスタム時代の頃に・・・フレームが朽ち果てて、溶接で鉄 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
レガシィツーリングワゴン←タントカスタム 2008(H20)/1月登録型→4月納車(新 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2008.6月に納車された、当時は「彼女」の新型タンカスです。 2009.4月に入籍し、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation