• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまぐっちの愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2008年6月27日

人柱的? パワーウィンドーSWの純正LED塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
取り外しただけの、運転席側のパワーウィンドー基盤です。
みんカラでいろんな方たちの情報を参考にして、純正LEDの場所は把握しとります(^^)
2
どうせそのうちLEDにするべな~(津軽弁);

と思い、純正LEDに色塗りしてみました(@@)

使ったのは、皆さんご存知の??プラカラーです(^^);
3
クリアーブルー塗り終わりました。

室内での作業は、写真が残せていいです♪
4
アップです。

・・・デジカメのマクロモードのテストです(@@);
5
結果なのですが、全く効果無しです(xx)

強いて言えば、よりアンバー色が強くなり?・・・さらに暗くなったくらいですね(;;)

やはりLED買わないと・・・。
6
参考までに、純正カラー状態の助手席です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

レーダーからレーザーへ‼️

難易度:

オートライトセンサー

難易度:

スマホ充電器 変更

難易度:

アリーナⅢ取り付け

難易度:

ホーン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@おっさんのB4 さん、「交流目的の無い〝👍いいネ!〟は付けないで下さい。とメッセが来ました。」には、いや~同感致します。私も「おっ!」なのはイイね!しますし、ん~♪♡!!ってのはコメしてますw SNSでは「思ってることを伝える」のは難しいので、使い方なんですかね~(;・∀・)」
何シテル?   06/19 20:48
2008年にタントカスタム購入時=みんカラ登録時よりプロフィール名は変えずに「やまぐっち」です。 2018年7月にレガシィツーリングワゴンBP5の、なんか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第2回 仙台スバルオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 18:28:12
 
バルブボディ交換・ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 19:01:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィツーリングワゴンBP5ーD型(EJ20 SIクルーズ リミテッド)に乗ってます。 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんのデリカです。 私がタントカスタム時代の頃に・・・フレームが朽ち果てて、溶接で鉄 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
レガシィツーリングワゴン←タントカスタム 2008(H20)/1月登録型→4月納車(新 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2008.6月に納車された、当時は「彼女」の新型タンカスです。 2009.4月に入籍し、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation