• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまぐっちの愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2009年1月10日

年代物のブースト計・・・取り付け・・完成~!♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ブースト計取り付けました♪

場所はステアリング前にある小物入れに穴あけした場所です(;^ω^A
2
昨日、インパネの小物入れにブースト計を取り付けたので、今日は配線と配管です。

まずは、ステアリング前にある小物入れの中の、左上の隅に穴あけです。

ブースト計用の、ホースとイルミ配線が通る穴を、ピンバイスでグリグリと。
3
穴が開いたら、通すモノを通して邪魔にならないように固定します。

開閉する部分で、ホース&配線も動きますので、余裕をもって取り付け・・・をと。

・・・ホース汚い(汗
4
オーディオ部分の右側からホース&配線を引き込みます。

赤い矢印の部分から顔を出してきます。
5
イルミ配線は、オーディオのイルミから取ります。

ギボシでの接続が確実ですが・・・今回メンド~なんで「エレクトロタップ」を使っちゃいました(^^;)

頂いた場所は、オーディオを取り付ける為の、後付け市販品の「車種別ハーネス」からです。

なるべく既存の配線にはキズを付けたくないもので(^^;・・・と。
6
次は、ブースト圧をとるホースの接続です。

こないだ、市販の外気温センサーを取り付けた時に、一緒にエンジンルームからホースを引き込んでおいたので、ようやく出番がきました♪

ちなみに場所はバルクヘッド(エンジンルームと車内の隔壁)です。
エンジンルーム側からは、インテークマニホールドの奥近辺でして、最短距離を通って車内側はオーディオ裏に繋がってます(b^-゜)
・・・ルート的には、かなり難易度は高いですが(汗)
7
純正状態です。

サージタンク(インマニ)から負圧(&正圧)を取れるホースを辿ると、この赤丸部分が一番作業しやすいみたいなのでここから取ります。

純正のブローオフバルブ部分です。

緑部分が、サージタンク(インマニ)へと繋がっています。
8
こんな感じでホースを接続しました。

緑・・・純正ホース(インマニへ)
青・・・T型の分岐
黄色・・・追加ホース
赤・・・ブースト計へと

取り付けしましたら、タイラップなどで固定して終了です♪

純正ホース(緑ホース)は切ったりしないので、赤&青&黄を外せば純正状態に戻せるってのが、私流のポイントです♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

恒例のキリ番 ゾロ目

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

後期メーター流用からのゲージの不具合を修正

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年1月12日 9:40
ブースト計付きましたね~♪
固定はどの様にしてるのですか?
コメントへの返答
2009年1月12日 18:44
こんばんわ(^^)

ブースト計の取り付けは・・・何にも(^^;なんです。
開けた穴がキッチリ寸法になってしまいまして、ブースト計を「ギチギチ」とハメ込む感じです(笑
2009年1月12日 21:07
ギチギチだったのですかf^_^;
どの様に固定するのか気になったので。

なるほどです(^o^)
ありがとうございましたm(_ _)m
コメントへの返答
2009年1月12日 21:12
いえいえ(^^)

前の車では、パネルの裏側にスキマテープを付けて、その弾力で固定してました♪
見えなければ・・・です(爆)
2009年12月14日 21:04
今晩は☆
とても分かりやすくて参考にさせていただきますf^_^;
よろしくお願いします☆
コメントへの返答
2009年12月14日 21:24
こんばんわ、お久しぶりです~(^^)

こんなので良ければ、どうぞどうぞですよヽ(=´▽`=)ノ
こちらこそ宜しくです~♪

プロフィール

「@おのちん(・ω・ゞ-☆ さん・・・ウェットならではのフォーミュラカーの空力の水しぶき! ココまでリヤ周りの整流というか、車全体のダウンフォース? コンピューター解析と思いますがスゴイです! あっ!、チト洗車機ブシャー!したのは私もっす汗」
何シテル?   06/23 20:08
2008年にタントカスタム購入時=みんカラ登録時よりプロフィール名は変えずに「やまぐっち」です。 2018年7月にレガシィツーリングワゴンBP5の、なんか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第2回 仙台スバルオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 18:28:12
 
バルブボディ交換・ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 19:01:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィツーリングワゴンBP5ーD型(EJ20 SIクルーズ リミテッド)に乗ってます。 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんのデリカです。 私がタントカスタム時代の頃に・・・フレームが朽ち果てて、溶接で鉄 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
レガシィツーリングワゴン←タントカスタム 2008(H20)/1月登録型→4月納車(新 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2008.6月に納車された、当時は「彼女」の新型タンカスです。 2009.4月に入籍し、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation