←一番右の白い車を除いて、物騒なオーラ出まくりです(滝汗)
2日間にわたる東北遠征から、無事に帰還致しました。
土曜日は、深夜3時に出発してSUGOハウマッチ走行会に参加
転勤直後のストレスと、約470kmの移動に疲れていたのもあり、いまいち調子が上がらなかったのですが、今やアコード会のトレンドリーダーと言われるあの方と、東北の赤い彗星さんに引っ張ってもらったおかげで、なんとかベストタイム更新♪
自分でも驚きのタイムでしたが、あのお方のコーナー進入速度の速さには、マジで驚かされました。
おかげさまで、今までにないような車の挙動やインフォメーションを感じることができ、ドライビングの幅を広げるためのきっかけが出来たような気がします。
で、これ以上攻めると、ぞうさんのジョロで砂遊びをした後、帰りが新幹線(ナゾ)になる可能性があると思ったので、今回は早めに切り上げました。
で、周回数は26LAP…期待されていた方々には申し訳ありません(爆)
夜は、仙台駅前のジンギスカン屋さんで、みなさんと食べ放題
全部で13人の方々が参加しましたが、2時間があっという間に過ぎ去るほどの楽しい一時でした。
話の内容は、車やレースの話が半分で、後は…(謎笑)
で、ホテルに帰って直ぐに就寝
途中、向かいの部屋のバスルームが、妙に騒がしかったのは気のせいでしょうか(ナゾ)
で、日曜日は耐感180min耐久レースの応援に。
結果はレースに参加されている方々がすでにブログにあげていますので割愛させていただきます(笑)
しかし、今回のレースも様々なドラマが繰り広げられました。
トラブルらしいトラブルは全くなく(今回も回った方がおられたようですが…)、終始安心して見ていることが出来ました。
ゴールの瞬間、今回も涙が出そうになるくらいの感動を味合わせていただきました。
レースに参加されたみなさん、表彰台ゲットおめでとうございました。
そして、ありがとう&お疲れ様でした。
で、距離と時間を考えて、表彰式を待たずしてSUGOを出発
2時間3回にわたる渋滞に何度も意識が飛びそうになりながら、1人7時間耐久レースを無事走り終えることが出来ました(苦笑)
今回、SUGO&仙台の夜にお付き合いしてくださった皆様方、そして、遠方より、60LAPの記録更新を期待してくださった方々、ありがとうございました(笑)
Posted at 2010/03/29 23:34:57 | |
トラックバック(0) |
オフ会&レース | クルマ