• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Angel Nのブログ一覧

2010年06月06日 イイね!

耐感180min無事終了しました!

耐感180min無事終了しました!







SUGO耐感180min耐久レース、無事終了しました!

結果は、総合8位、クラス2位で、表彰台ゲットです♪

で、詳しい結果は、C1さんのブログをどうぞ(笑)

今回スタッフとしてお手伝いして下さった方々、そして、遠くから応援してくださった方々

本当にありがとうございました。

参加された皆さん、お疲れ様でした!
Posted at 2010/06/06 20:09:45 | コメント(36) | トラックバック(0) | オフ会&レース | クルマ
2010年03月29日 イイね!

2日間、満喫してきました(笑)

2日間、満喫してきました(笑)


←一番右の白い車を除いて、物騒なオーラ出まくりです(滝汗)




2日間にわたる東北遠征から、無事に帰還致しました。

土曜日は、深夜3時に出発してSUGOハウマッチ走行会に参加

転勤直後のストレスと、約470kmの移動に疲れていたのもあり、いまいち調子が上がらなかったのですが、今やアコード会のトレンドリーダーと言われるあの方と、東北の赤い彗星さんに引っ張ってもらったおかげで、なんとかベストタイム更新♪

自分でも驚きのタイムでしたが、あのお方のコーナー進入速度の速さには、マジで驚かされました。

おかげさまで、今までにないような車の挙動やインフォメーションを感じることができ、ドライビングの幅を広げるためのきっかけが出来たような気がします。

で、これ以上攻めると、ぞうさんのジョロで砂遊びをした後、帰りが新幹線(ナゾ)になる可能性があると思ったので、今回は早めに切り上げました。

で、周回数は26LAP…期待されていた方々には申し訳ありません(爆)


夜は、仙台駅前のジンギスカン屋さんで、みなさんと食べ放題

全部で13人の方々が参加しましたが、2時間があっという間に過ぎ去るほどの楽しい一時でした。

話の内容は、車やレースの話が半分で、後は…(謎笑)

で、ホテルに帰って直ぐに就寝

途中、向かいの部屋のバスルームが、妙に騒がしかったのは気のせいでしょうか(ナゾ)


で、日曜日は耐感180min耐久レースの応援に。

結果はレースに参加されている方々がすでにブログにあげていますので割愛させていただきます(笑)

しかし、今回のレースも様々なドラマが繰り広げられました。

トラブルらしいトラブルは全くなく(今回も回った方がおられたようですが…)、終始安心して見ていることが出来ました。

ゴールの瞬間、今回も涙が出そうになるくらいの感動を味合わせていただきました。

レースに参加されたみなさん、表彰台ゲットおめでとうございました。

そして、ありがとう&お疲れ様でした。


で、距離と時間を考えて、表彰式を待たずしてSUGOを出発

2時間3回にわたる渋滞に何度も意識が飛びそうになりながら、1人7時間耐久レースを無事走り終えることが出来ました(苦笑)


今回、SUGO&仙台の夜にお付き合いしてくださった皆様方、そして、遠方より、60LAPの記録更新を期待してくださった方々、ありがとうございました(笑)
Posted at 2010/03/29 23:34:57 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会&レース | クルマ
2009年08月10日 イイね!

アコード FSW 思いっきり夏!! 終了しました!!

アコード FSW 思いっきり夏!! 終了しました!!

←皆さんのサポート&応援があったからこそ、優勝することが出来ました。




アコードFSWオフ2009思いっきり夏!!&3時間耐久レース、終了しました。

参加されたみなさん、本当にお疲れ様でした。

また、オフ会&耐久レースのサポートをして下さった方々、本当にありがとうございました。

特に、行き帰りの渋滞等激しい中、さぞかしお疲れになったことと思います。

おかげさまをもちまして、多くの方々にオフ会&パレードランを楽しんでいただけましたし、耐久レースはクラス優勝という栄冠を勝ち取ることが出来ました。

本当に感謝しております。


そして、レースを共に戦ったみなさん。

優勝できて、本当に良かったですね!

優勝したという実感が、時間が経つにつれ、ジワ~っと沸いてきます。

○のまおうブラザーズのお二方と、実は兄弟だったということが判明(ナゾ)した「この方」と「この方」の、熱い走りがなければ、この優勝はなかったと思います。

本当にお疲れ様でした。

で、「総○屋ブラザーズ」のお二方には、ベストラップでコンマ4秒とコンマ1秒負けてしまいましたが、今度の合同練習会やコソ練では負けないよう、引き続き精進努力いたします(と、煽ってみる(笑)

そして最後に、急遽レースに参戦出来なくなったC1さん。

C1さんと共にレースを戦えなかったことがとっても残念です。

次回こそは必ず一緒に参戦し、優勝目指して頑張りましょう!!


今回のレースでのハイライトを、動画にアップしてみましたので、良かったらご覧になって下さい。


Posted at 2009/08/10 15:39:04 | コメント(39) | トラックバック(0) | オフ会&レース | クルマ

プロフィール

「だんだん無理が利かなくなってきた(汗)」
何シテル?   11/28 22:49
アコードユーロR(LA-CL7)に乗っています。 サーキット走行が大好きで、腕もないのにちょこちょことサーキットに出かけています。 気さくな性格(優しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ、ホイールその他消耗品など 
カテゴリ:チューニングショップ・パーツなど
2008/04/30 13:11:07
 
ホンダパーク空知 
カテゴリ:チューニングショップ・パーツなど
2008/04/30 13:09:52
 
TYPE ONE 
カテゴリ:チューニングショップ・パーツなど
2008/04/30 13:08:45
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
エンゼル号です。 9年前にこのユーロRに出会い、コツコツと弄りながら現在に至ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation