• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Angel Nのブログ一覧

2009年05月04日 イイね!

クラッチ壊れました(汗

クラッチ壊れました(汗


←ドナドナド~ナ~ド~ナ~(涙




ども!

絶叫マシンに乗ったときの筋肉痛が、ようやく出始めたAngel Nです。

はい、エンゼル号のクラッチが壊れました(汗

これ、ネタではありません…

マジです…(涙

壊れた箇所は、どうもクラッチマスターです。

クラッチマスターシリンダーに、ヘックスローブねじ(←調べました)×3本で留めてある箇所があるんですが、その内の1本のネジが切れて頭がぶっ飛んでました。

で、当然のごとくクラッチフルードはダダ漏れで、油圧クラッチであるアコードは、クラッチがまったく切れない状態に…(汗

状況としては…

某大手の車用品販売店に行き、買い物を済ませて駐車場に戻り、車のエンジンをかけようとクラッチを踏んだところ…

「ブチッ!」っといや~な音がしたと思ったら、クラッチが急に軽くなり、クラッチが切れない状態になりました…(汗

最初は何が起こったのかわからなかったのですが、ボンネットを開け、タイプワンに電話してあーでもないこーでもないと…。

で、なんとか壊れた状況がわかったという感じです。

最初どうしようかと思いましたが、任意保険のサービスに故障した場合の様々なサービスがあることを思い出して、早速電話を。

その後、積車の手配、自宅までのタクシー無料サービスが可能となり、なんとか見通しがつきました。

もちろん、修理費用は自腹ですが、積車料金も30kmまでは無料です。


と、いうことで、明日朝出発し、積車に乗ったエンゼル号と共にタイプワンまで行きます(苦笑


根本的な原因は、強化クラッチを入れているため、必要以上の油圧(負荷)がクラッチマスターシリンダーに掛かり、ネジがぶっ飛んでしまったのでしょう。

強化クラッチに交換して約4万5千キロ…

これって結構マイナーなトラブルのようです(汗

みなさんも気をつけてください。

で、以前から明日はタイプワンに行く予定でしたので、クラッチの修理と筑波の準備(ナゾ)をしてもらいます。

9日にはなんとか間に合わせてくれると思います!!

ところで、車検もやっている某車用品販売店に、突然積車を呼んだ人って、あまりいないですかね?(汗

しかし、走っているときに壊れなくて、ホントに良かったです(滝汗


Posted at 2009/05/04 23:06:29 | コメント(31) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

「だんだん無理が利かなくなってきた(汗)」
何シテル?   11/28 22:49
アコードユーロR(LA-CL7)に乗っています。 サーキット走行が大好きで、腕もないのにちょこちょことサーキットに出かけています。 気さくな性格(優しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 45 6 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ、ホイールその他消耗品など 
カテゴリ:チューニングショップ・パーツなど
2008/04/30 13:11:07
 
ホンダパーク空知 
カテゴリ:チューニングショップ・パーツなど
2008/04/30 13:09:52
 
TYPE ONE 
カテゴリ:チューニングショップ・パーツなど
2008/04/30 13:08:45
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
エンゼル号です。 9年前にこのユーロRに出会い、コツコツと弄りながら現在に至ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation