• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Angel Nのブログ一覧

2009年08月10日 イイね!

アコード FSW 思いっきり夏!! 終了しました!!

アコード FSW 思いっきり夏!! 終了しました!!

←皆さんのサポート&応援があったからこそ、優勝することが出来ました。




アコードFSWオフ2009思いっきり夏!!&3時間耐久レース、終了しました。

参加されたみなさん、本当にお疲れ様でした。

また、オフ会&耐久レースのサポートをして下さった方々、本当にありがとうございました。

特に、行き帰りの渋滞等激しい中、さぞかしお疲れになったことと思います。

おかげさまをもちまして、多くの方々にオフ会&パレードランを楽しんでいただけましたし、耐久レースはクラス優勝という栄冠を勝ち取ることが出来ました。

本当に感謝しております。


そして、レースを共に戦ったみなさん。

優勝できて、本当に良かったですね!

優勝したという実感が、時間が経つにつれ、ジワ~っと沸いてきます。

○のまおうブラザーズのお二方と、実は兄弟だったということが判明(ナゾ)した「この方」と「この方」の、熱い走りがなければ、この優勝はなかったと思います。

本当にお疲れ様でした。

で、「総○屋ブラザーズ」のお二方には、ベストラップでコンマ4秒とコンマ1秒負けてしまいましたが、今度の合同練習会やコソ練では負けないよう、引き続き精進努力いたします(と、煽ってみる(笑)

そして最後に、急遽レースに参戦出来なくなったC1さん。

C1さんと共にレースを戦えなかったことがとっても残念です。

次回こそは必ず一緒に参戦し、優勝目指して頑張りましょう!!


今回のレースでのハイライトを、動画にアップしてみましたので、良かったらご覧になって下さい。


Posted at 2009/08/10 15:39:04 | コメント(39) | トラックバック(0) | オフ会&レース | クルマ
2009年08月07日 イイね!

いよいよ開催です!!

いよいよ開催です!!
←FSWのガイド図です!
赤い道路を使って、Cパドック横のP19駐車場に集合です。
ってか、道路全部使えるってかんじです(笑




いよいよですね!!

「アコードFSWオフ2009!思いっきり夏!!」開催です!!


当日は、3時間耐久レースと、アコードFSWオフの同時開催となります。

早めに来られる方は、応援もよろしくお願いしますね!!


で、おさらいです(笑

追加事項もあるので、確認をお願いします!!


○集合時間&場所

オフ会&パレードランのみ参加者:10時までに、Cパドック横のP19駐車場に集合

ここは、昨年も集合した場所ですので、昨年参加された方々は、初めて参加される方々の誘導をお願いします!

レースの応援もして下さる方:レーススタート時間9時(車はCパドックP19です。)

レース関係者(PITスタッフ):6時頃にAパドックのPITまで。(車はCパドックP19です。)

レース参加者:5時半に東ゲート、その後PITへ。

○パレードラン受付

10時半~11時に、Cパドックにて、みんカラ友達の「GB-R」さんと、そのお友達がスタッフとして受付&集金を担当してくれる予定です。

この他に、えびぞーさんとロッシ軍曹さんもお手伝いをしてくれる予定です。

で、いいんですよね?(汗

で、スタッフだけだと大変ですので、みなさんもお手伝いをよろしくお願いします。

GB-Rさんは、集金終了後、FSWの受付窓口に行って参加台数の申告と、料金の支払いをよろしくお願いします!

○パレードラン走行時間

12時20分からの予定で、FSWのSCがご案内します。

レース参加者も、時間に余裕があれば出られるかな?

○服 装

普段着でOKです。

ヘルメット、グローブ、レーシングシューズなど一切必要ありません。

Tシャツはもちろんのこと、スカートやホットパンツ、そしてコスプレなど、なんでもOKです(笑

○入場料

1人あたり1000円を、ゲート入場の際支払い。

なお、FSW(FISCO)ライセンス会員は無料、JAF会員&ゴールド免許所持者は900円です。

ゴールド免許は、見た目がゴールドならOKです(謎笑

○体験走行料金

1台2000円

受付の際にお支払い下さい。

オフ会のみの方は必要ありません。

○乗車定員

車検証に記載のとおり。(何人乗っても1台2000円)

○注意事項←これ大事!!(笑

・追い越し禁止!!(SCが先導します。)

・走行中の停止禁止(コースアウトももちろん禁止!!笑)

・むやみな車間距離を空けての走行禁止(距離を空け加速など)

※危険・ルール違反と見なした場合、走行を中止させて頂く場合もございます。

以上でございます。

で、パレードランについては、FSWレーシングコースをピットアウト&ピットインを含めて、3周します。

ですから、最低1回はFSWのストレートを最終コーナーから第1コーナーまで堪能出来ますね!

くどいようですが…

あくまでも「パレードラン」であって「最高速Gp」ではありませんのでご注意下さい!!

なお、受付時と走行時以外は全くのフリーとなりますので、オフったり、レースの見学&応援など、全くのフリーというか、完全に放置プレーとなります(爆

レースの見学なら、経験上やっぱり1コーナーは見応えあるかもです。

次に、ダンロップやヘアピンでしょうか。

当日わたくし、レースに参加?で、オフ会&パレードランはスタッフに丸投げ状態となります(汗

ご理解とご協力の程、よろしくお願いします。

で、当日は、約30台のアコードが集まる予定です。

レース&パレードラン終了後は、そのままオフ会に移行します。

くれぐれも、○走して、昨年のようなトラブルにならないようにお願いします(ナゾ

楽しみですね!!

それではFSWでお会いしましょう!!
Posted at 2009/08/07 23:37:14 | コメント(23) | トラックバック(0) | オフ会&走行会 | クルマ
2009年08月04日 イイね!

ちょっと遠回りして帰ってみました(ナゾ

ちょっと遠回りして帰ってみました(ナゾ

←これって、どう考えても代車じゃないですよね?(汗





代車?生活2日目です。

今日の出勤時は、めっちゃ気を遣いました(汗

えっ?

何にってですか?

「出来る限り静かに運転すること。」です(爆

だってSPOONコンプリートK20Aって、めっちゃレスポンスが良いもんですから、ちょっとでもアクセル入れようもんなら、たちまち爆音に…(汗

職場のゲートを通過するときも、人生最大の気の遣いようでした(爆


で、いつもなら20分ほどで帰宅出来る距離なんですが、少しだけ遠回りして帰ってみました(笑

今日は2時間ほど掛けて帰宅しました…(ナゾ

もちろん、軽~く流す程度に抑えておきましたよ。


で、詳しいインプレは、気が向いたら(コラ)後日アップしようと思いますが…


マジでヤバイです…(汗


皆さんもHVなどでご存じのように、SPOONが威信と誇りをかけて作り上げた車ですから、当たり前のことですし、僕のような素人がインプレする資格はないと思いますが、せっかく貴重な経験をすることが出来ているわけですし、少しでも皆さんとこの状況を共有したいと思いまして、とりあえずプチインプレを。

前のブログでは、ちょっとウケ狙いなのもあって、「あっちこっち壊れてる。」とかアップしましたが、この走りに徹した作り込みは、マジで凄いです。


エアコンとか付いてなくて、確かに厳しいようですが、実は決して人に厳しいわけではありません。

めちゃくちゃ乗りやすい車です。

圧倒的な接地感とダイレクトなハンドリング

コントローラブルなブレーキ

レスポンスの良いエンジン

低中速からモリモリと盛り上がるトルクとパワー

ハイレートながら、乗り心地を犠牲にすることなく、まったく恐怖を感じることのないサスセッティング

そのおかげもあって、RE11がこんなにも良いタイヤだとは思いませんでした。

そしてなによりも、軽い!!

「これ、良いね~。」←土屋圭一風に(笑

本当に素晴らしいです。

僕のような素人でもわかるんですから、これまた凄いことです。

ちなみに、まだ一度もインナーサイレンサーを外していません。

そんな必要もないですしね。

それでも、エンゼル号なんてひよっ子も良いところです。(比べる車が違いますけど(汗)

これに乗ることによって、これからのエンゼル号の方向性も見えてきました。

まあ、絶対にイコールになることはないでしょうが…(汗

えっ?

FD2に鞍替えですか?

いやいや、敢えて不利?なCL7で速く走ることが醍醐味ちゅうか目標でもあるので、当分CL7を降りるつもりはありませんよ(笑

皆さんも、機会があったら是非乗ってみて下さい。

ってか、なかなかないですよね?(汗

今度オフ会などでお会いしたときに、詳しい話をしてみたいと思います。



   ただいまFSWオフ2009!参加者募集中です!! 

Posted at 2009/08/04 03:29:07 | コメント(20) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月01日 イイね!

代車?生活…再び…(ナゾ

代車?生活…再び…(ナゾ

←「安全運転しましょう。」って…(苦笑




FSWオフへのたくさんの方々の参加表明、ありがとうございます。

おかげさまで、今年1回目のFSWオフも、昨年同様かな~り熱くなりそうです(笑

また、今回残念ながら参加できない方々…

次回?こそは必ず!!


で、本題です。

2週間位前からエンゼル号のダンパーに違和感を感じていたんですが、先週のカートオフの時に「明らかにコレはおかしい!!」ってことで、今日、環八のたこ焼き屋さんまで行ってきました~。

お店に入ったら、黄色いまおうさんが既に来店されており、その後デビル号のオーナーもご来店

あの2人がいると、初めて来店する人はビビって入店できないのではないでしょうか…(ガクブル


で、エンゼル号なんですが、タイヤ&ホイールを外してみてビックリ…

ダンパーオイル、ダダ漏れです…(汗

今までも、タイヤ装着状態で除いて見てみたんですが、全然わかりませんでした…(汗

ってことで、 エンゼル号入院決定!!(汗

ダンパーはIHH前にOHしたばかりだったので、メーカーに送り返して再度OHしてもらうことになりました。

料金は、筒を開けてみて、突き上げ等がなかったら無償ということだそうです。

ってか、当たり前ですよね!!

で、来週のレースに間に合うのか? って事ですが…

完成予定が8日との事…

ん?

レースの前日じゃ~ん!!!(汗


はい…

前回のIHHの時も、直前にクラッチトラブルで入院して、直ったのがIHHの前日…

で、今回も…(汗


まあ、なんとかなるでしょう!!(爆


で、代車なんですけど…

壊れてました…(汗


まずその1

イグニッション捻ってもエンジン掛からず…

ってか、捻るようになってないんです…

で、なんか横に付いてる赤いボタンを、ポチっ!と押したら掛かりました。


その2

大渋滞の環八で…

「暑いな~。エアコン点けよ!!」っと思ってスイッチをポチ!



……

………

ん?

エアコンが利きません…(汗

ってか、付いて無いんじゃない?

環八も東名高速も、窓全開で走行です(爆


その3

爆音です(爆

マフラーに穴が開いてるんとちゃうやろか?(汗

なんか、インナーなんちゃらってのが付いてるとか言ってましたが、何それ?

全然意味ないんですけど…(汗


その4

ナビやETCが壊れています…

ってか、付いてません…

おかげで、初めて行くタイヤ屋さんに行くのも一苦労でした…。


その5

スピードメーターやミッションがおかしい…

高速に乗ると、とにかくシフトチェンジが忙しい…

で、スピードメーターもなんか変です…

明らかにおかしい…


その6

ボンネット、ルーフ&トランクの塗装がはげ落ちています。

本当は白いはずなのに、塗装がはげて真っ黒になってます…


この他にも、とにかく、いたるところが壊れてます…


それに、普通に高速を流しているのに、何かとみんなジロジロと見ますし、ちょっとスポーティな車がなぜか後ろにビタッと張り付き煽りモードに…


なんか変ですね~。

そういえば誰かが、「95号車」って言ってましたけど…。


さて、日曜日の朝は、窓全開にして東京湾でも見に行くか!!


 ただいま、アコードFSWオフ 2009! 参加者募集中です!! 



Posted at 2009/08/02 00:35:25 | コメント(20) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「だんだん無理が利かなくなってきた(汗)」
何シテル?   11/28 22:49
アコードユーロR(LA-CL7)に乗っています。 サーキット走行が大好きで、腕もないのにちょこちょことサーキットに出かけています。 気さくな性格(優しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 456 78
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

タイヤ、ホイールその他消耗品など 
カテゴリ:チューニングショップ・パーツなど
2008/04/30 13:11:07
 
ホンダパーク空知 
カテゴリ:チューニングショップ・パーツなど
2008/04/30 13:09:52
 
TYPE ONE 
カテゴリ:チューニングショップ・パーツなど
2008/04/30 13:08:45
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
エンゼル号です。 9年前にこのユーロRに出会い、コツコツと弄りながら現在に至ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation