• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Angel Nのブログ一覧

2009年09月20日 イイね!

合コソ1日目、無事終了!!(動画付き)

合コソ1日目、無事終了!!(動画付き)








先日ブログでアップしていた合コソの1日目が無事終了しました。

で、合コンではありません。

合コソ(合同コソ練)です(爆

合同コソ練とはいえ、久しぶりに復活?のこの方と二人っきりでした(爆


本日の主な目的は・・・

①鈍った腕のリハビリ(元々腕はありませんが・・・)と、メカニカルチェック

②新たに豆乳したブレーキパッドのフィーリングを確認

③1ヶ月前に豆乳した☆スペックの空気圧の確認・調整

です。


①は、ご一緒した方もやはりリハビリを兼ねていたということもあり、前半は先行してライン取りの確認を、後半は追走してストーカー行為をしてみました。

このときの動画は本人の許可が下りればアップしますが、許可が下りない場合はアップしません(笑

で、メカニカルチェックですが、ストレート後半で微振動が発生(汗

ハブかドラシャか、それとも?

あと、足回りのブッシュ類がかなりへたってきているようです。

コーナリングでの応答性がかなり鈍い・・・。

レートアップと減衰最強にもかかわらず、以前のようにクイックなハンドリングが出来ません。

まあ、走行12万キロオーバーですから当然といえば当然なんですけど・・・。

近いうちに足回りのリフレッシュが必要ですね・・・(汗


次に②ですが、昨年末から使用しているIDI D-0Xの三つ目の磨材の検証でした。

ご存じの方もおられると思いますが、D-0Xには合計21種類の磨材があり、車や走りのスタイルに合わせて磨材の種類を選ぶことが出来ます。

現実的に選べると思う磨材の種類は、フロント用にカーボンメタルの5種類と、リア用にノンアスベストの3~4種類位なのですが、基本的にSタイヤ使用を前提としているパッドなので、結構悩みます。

で、今回のパッドは初期制動、タッチ、コントロール性そして耐摩耗性共になかなかイイ感じでした。

リアは今回の磨材でほぼ決定となりそうです。

フロントは、もう1種類試してみたいような気がします。

やっぱりアコードはブレーキに厳しいですね・・・。


次に③ですが、RE11よりコンマ1くらい高めの方が良いような感触を得ました。

ってか、センサーがオンボロなので、結構いい加減ですけど(自爆

RE11よりサイドが柔らかめなのか、結構潰れやすいような気がします。

縦グリップはRE11の方が、横は☆の方が高いようです。

で、☆の方が初心者には優しいタイヤだと思います。

熱にも強いですね。

30分のスポーツ走行で、ほとんど熱ダレが気になりませんでした。

これはお薦めです(笑


そして、明日は合コソ2日目です(笑

明日は、スポーツ走行に3~4人が参加し、応援に物騒な方が登場される予定です。

で、この他にサプライズな登場をしてくれる方を期待しているんですが・・・。(ナゾ


最後に今日の動画をアップします。

待機しているときに、H○Sのワゴンに横付けされ、パソコンを開いてなにやらしていたランエボ?ギャラン?の追走動画です。

最後の300Rで強烈なアフターファイヤーを放ちます(バコーン!!

それではではどうぞ!!

Posted at 2009/09/20 01:04:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会&走行会 | クルマ
2009年09月14日 イイね!

FSW合同(コソ?)練習&プチオフへのお誘い。

FSW合同(コソ?)練習&プチオフへのお誘い。







みなさんご無沙汰しています。

ここんところ、ブログアップどころか、コメントすることすらままならない状況が続いておりますが、なんとか生きております…(涙

ってことで、用件のみアップします。

今週末の19日~21日のいずれか1日で、FSW合同(コソ?)練習&プチオフを企んでおります。

今のところ、20日の午後が濃厚となっております。

で、参加者は、僕の他に、総○屋兄弟のお二方と、最近復活?されたメッタボンさんがほぼ確定

グラCL7さん、カズゥーさん&ブロッカーさんが、日程次第となっております。

FSW(FISCO)ライセンス所持者はもちろんのこと、持っておられない方でも見学&プチオフがてら来てみませんか?

ちなみにスポーツ走行の予定は↓

19日(土)
NS-4 A 08:40~09:10 30分
NS-4 B 09:20~09:50 30分
NS-4 C 15:50~16:20 30分

20日(日)
NS-4 A 15:05~15:35 30分


21日(月・祝)
NS-4 A 09:30~10:00 30分
NS-4 B 10:50~11:20 30分

と、なっております。

ちなみに19日は、リハビリ?を兼ねて1人でも走るかもしれません(笑

ってことで、興味のある方は、コメント又はメッセをよろしくです(^^)/
Posted at 2009/09/14 23:50:39 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会&走行会 | クルマ

プロフィール

「だんだん無理が利かなくなってきた(汗)」
何シテル?   11/28 22:49
アコードユーロR(LA-CL7)に乗っています。 サーキット走行が大好きで、腕もないのにちょこちょことサーキットに出かけています。 気さくな性格(優しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

タイヤ、ホイールその他消耗品など 
カテゴリ:チューニングショップ・パーツなど
2008/04/30 13:11:07
 
ホンダパーク空知 
カテゴリ:チューニングショップ・パーツなど
2008/04/30 13:09:52
 
TYPE ONE 
カテゴリ:チューニングショップ・パーツなど
2008/04/30 13:08:45
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
エンゼル号です。 9年前にこのユーロRに出会い、コツコツと弄りながら現在に至ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation