• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Angel Nのブログ一覧

2012年08月25日 イイね!

TEAM SPOON S耐予選終了!

TEAM SPOON S耐予選終了!本日 TEAM SPOON S耐の予選が終了しました!

結果は2位のチームをコンマ1秒抑えて第1位!

明日も軍団で応援します!
Posted at 2012/08/25 17:17:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | レース観戦 | クルマ
2012年08月23日 イイね!

今週末は岡国!!TEAM SPOONを応援してきます!!

今週末は岡国!!TEAM SPOONを応援してきます!!







お盆休みも終わって一週間、相変わらず暑い日々が続きますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

僕も相変わらず忙しい毎日ですが、元気で頑張ってます(笑

お盆休み中はFSWの走行会の応援に始まって、色々と充実しておりました。

FSWの走行会は、自分自身サーキット走行からしばらく遠ざかっていたので、ある意味いい刺激になりました(笑

慣らしが終わったばかりで、マフラー交換のみのドノーマルのエンゼル号で、初めてオートポリスサーキットを走った時の事を思い出して、ある意味感慨深いものがありました(笑


話は変わって今週末の予定ですが、東の方で物騒なイベント(ナゾ)があって、当然そっちに行くかと思っている方々もおられると思いますが、西の方のイベントに行ってきます。

はい、S耐岡国です。

今回も「TEAM SPOON」のピットにお邪魔して、予選・決勝共に一泊二日で応援してきます。

エロ物騒なガンメタのあるお方が「応援に行くから一緒にコイやゴラァ!!」とおっしゃいましたので、断れませんからね(ガクガク

今週末も暑そうですが、強い日差しの時は、トレイシースポーツのお姉さんの日傘の下に入って強い日差しを避けてもらおうと思っています(爆

あと、今回一緒に応援に行く方の中に、超久しぶりに会える方もいて、それまた楽しみです♪

東の物騒なイベントに行かれる方々にも楽しんできていただきたいと思っています(ナゾ

今週末もしっかりと楽しんできます!






Posted at 2012/08/23 20:56:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | レース観戦 | クルマ
2012年07月16日 イイね!

Nに行って来ました!

Nに行って来ました!


←ユーロおやじさんから勝手にいただきました。
証拠写真です(爆




土曜日に月一恒例のNに行って来ました。

ガンメタのエロ物騒な方から「Nに行く前にトンテキ食いに行くさかい付き合えやゴラァ~!」とお誘いを頂いたので、お供させて頂きました(冷汗

こともあろうか、待ち合わせ時間に遅れてしまい、逃げ出したい気持ちでしたが、指詰め覚悟で行きましたが、今回はなんとか許して頂きました(脂汗

その後、Nへ。

心配されていた雨も降らず、いつも通りまったりと過ごさせて頂きました。

で、既に会員なのに、まだ会員証を貼ってない方や、今回初めていらっしゃった方がおられたので、失礼のないように気を配りながら会員証を配らせて頂きました。

初めていらっしゃった方が、今後エロ物騒な方々に悪い影響を受けなければ良いのですが…(汗

途中、品格漂ううちのエンゼル号に何人かに乗って頂きましたが、FD2仕様のトルクがもりもりもっこりなところを皆さん感じてもらえたようです(^_^)v

日付も変わったところで、ガンメタのエロ物騒な方が、「そろそろ帰るぞゴラァ~!」ってことでNを後にしました。

で、その帰り道でちょっとした事件が…(ナゾ
相手が悪すぎるわ…(gkbr

今回Nでご一緒させて頂いた片方、ありがとうございました!

しかし、横浜や静岡から来るなんて、皆さん変態ですね(爆
Posted at 2012/07/16 20:09:33 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月01日 イイね!

TEAM SPOONを応援してきました!

TEAM SPOONを応援してきました!








ブログでアップしていましたが、本日鈴鹿クラブマンレースに参戦するTEAM SPOONを応援してきました。

まずは到着後に、市嶋社長やY監督さん、チーフメカニック?のH氏、ドライバーの方々、いつもエンゼル号がお世話になっているメカニックさん、マネージャーさんなどなどにご挨拶

お土産にチオビタドリンクを進呈(笑

レース前の緊張感はあまり感じられず、快く向かい入れていただきました。

しばらくして、ブログの呼び掛けにより遠路はるばる「エレガント?」さんとその友達をはじめ、地元周辺に生息している虎さん一家(ナゾ)、しん@Sさん、ぱんだぁ?さん、manidaiさん、にしやん(以下恥ずかしいので省略)さん(到着順)が駆け付けてくれて、ピットで一緒に応援していただきました。

天候が思わしくないため予定通りにレースがスタートするかどうか心配でしたが、ちょっと遅れただけでレースがスタート

しかし、時折激しい雨が降っていたため、コースアウトする車両がちらほらと。

36周したあたりでまたまた激しい雨が降り、コースが川のようになってコースアウトする車両が続出

結局39周で赤旗終了となりました。

TEAM SPOONは悪条件の中最後まで走り切り、総合暫定7位でレースを終了しました。


ピット観戦は、レースの雰囲気や臨場感が味わえて楽しいんですが、レースそのものの状況は結局モニターを見なければわからないのが玉にきずです(爆


我々を快く向かいいれていただいた市嶋社長をはじめTEAM SPOONのみなさん、今日は大変お疲れ様でした。

そして、ありがとうございました。

これからも応援させていただきます!

そして、一緒に応援していただいたエロ物騒な方々(コラ)、今日はありがとうございました&お疲れ様でした!




Posted at 2012/07/01 20:48:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | レース観戦 | クルマ
2012年06月30日 イイね!

続報!TEAM SPOON を応援しよう!

続報!TEAM SPOON を応援しよう!








いよいよ鈴鹿クラブマンレースの開催日となりました!

今回、大人の事情(笑)でTEAM SPOONが参戦する「2012 SUZUKA CLUBMAN RACE Round 4 Endurance Stage」は、6月30日(土)午後が予選で、7月1日(日)午後が決勝となります。

レースはフルコースを52周(300km)となっております。(14時半スタートで17時頃ゴールの予定)

タイムスケジュールはこちらです→ 「タイムスケジュール


僕は、7月1日(日)のお昼頃に現地に到着予定です。

軍団の方々はもちろんのこと、みんカラで友達登録をしていなくても、TEAM SPOONが大好きで応援してくださる方は、ぜひ一緒に応援しましょう!

少人数なら、ピットを見学したりドライバーさんを激励することも可能です。

たくさんの方が来られた場合は、パドックからピット内を見学してから、スタンドなどで応援していただきます。

みんカラメッセージか現地で声をかけてくださいね!

ちなみに、監督さんをはじめ、スタッフ公認ですのでご安心を(笑

さすがに市嶋代表には直接聞いてませんが(笑

TEAM SPOONのピットは33番です。


鈴鹿サーキットへの入場ですが、原則一般駐車場(1,000円)に車を止めてもらって、入場料1,600円を払って入場してもらい、徒歩でパドックまでお越しください。

なお、JAF会員なら入場料が1,500円、SMSC会員なら無料だそうです。

今回の見どころは、S耐用スリックタイヤではなく、一般のラジアルタイヤしか使用できないことですかね。

もちろん、Sタイヤも禁止です。

もともとS耐車両って、 「技術規則」でガチガチに縛られていて、しかも今回はラジアルタイヤでの参戦となるので、我々にとっても参考になるし、レースも見ごたえがあるのではないでしょうか。

また、大阪のトレイシースポーツさんなども参戦しているようですよ!

それでは現地で!

Posted at 2012/06/30 13:03:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | レース観戦 | クルマ

プロフィール

「だんだん無理が利かなくなってきた(汗)」
何シテル?   11/28 22:49
アコードユーロR(LA-CL7)に乗っています。 サーキット走行が大好きで、腕もないのにちょこちょことサーキットに出かけています。 気さくな性格(優しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ、ホイールその他消耗品など 
カテゴリ:チューニングショップ・パーツなど
2008/04/30 13:11:07
 
ホンダパーク空知 
カテゴリ:チューニングショップ・パーツなど
2008/04/30 13:09:52
 
TYPE ONE 
カテゴリ:チューニングショップ・パーツなど
2008/04/30 13:08:45
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
エンゼル号です。 9年前にこのユーロRに出会い、コツコツと弄りながら現在に至ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation