• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Angel Nのブログ一覧

2010年11月14日 イイね!

#4FSWオフ2010の詳細です!!

#4FSWオフ2010の詳細です!!


←今日は、JAF Grand Prix Fuji Sprint Cup 2010を観戦してきました!




皆さんお大変待たせしました!!

#4FSWオフ2010開催の詳細です。

今回も予定どおり、11月20日(土)に行われる「FISCO SPECIAL STAGE TRIAL(FSST)第4戦」にあわせて開催します。

今回のFSSTも、いつものメンバーが参戦予定です。

FSSTの観戦&応援を兼ねてオフ会に参加していただく方々は、午前8時半頃を目途にFSWのAパドックにお越し下さい。

Aパドックとは、いわゆるピットのある一番広いところになります。

ただ、ピット前の駐車場は、FSST参戦車両などが止めてあると思いますので駐車はご遠慮下さい。

今回は全体の参加台数が多いため、3個Gpに区分されて出走することになり、我々は区分Aで走行します。

慣熟走行が9時から始まりますので、希望される方は助手席に同乗可能です。

ちなみに、1本目が9時15分~9時35分

2本目が、11時5分~11時25分となります。


また、今回の講師は土屋圭一さんですので、一緒にドラミや表彰式に行けば、直接会ったりサインをもらったり出来ますよ!!(笑)


そして、オフ会のみ参加の方々は、遅くとも14時までにはFSWのAパドックにお越し下さい。


入場は、今回は西ゲートからになります。間違って東ゲートには行かないようにお願いします。

西ゲートの料金所で入場料1人1000円をお支払いになって入場して下さい。(JAF会員又はゴールド免許所持者は割引があります。)


FSSTの表彰式が14時頃に終わりますので、その後オフ会に移行します。

で、今回のオフ会は、カートバトルも体験走行もありませんので、今年最後のFSWオフを、まったりとご堪能下さい。

そして、詳細は後日発表するつもりですが。。。

私が幹事として行うFSWオフは、これが最後 になるかもしれません。。。


オフ会終了後は自由解散となりますが、「うおがし寿司で寿司を堪能組」、「そのまま真っ直ぐ帰宅組」に分かれて行動していただきます(笑)

それでは皆さん、お待ちしております!!
Posted at 2010/11/14 19:56:20 | コメント(33) | トラックバック(0) | オフ会&走行会 | クルマ
2010年11月03日 イイね!

凄かったです!!

凄かったです!!







皆さんご無沙汰しています。

今日は、遠路遙々M&M☆CL7さんがFSWを走りに来るということなので、なんちゃってメカニックをして来ました。

初めてのFSWでしかも激混みの中、すんごいタイムを出してました。

車も凄いですけど、初めてのサーキットであのタイムなんですから、ドライビングテクニックも相当なものです。

来年のバトルは、いよいよSタイヤっすかね?(笑)


で、M&M☆CL7さんが走る一本前なんですが、FSWのストレートエンドで、ノンブレーキング状態でタイヤバリアに突っ込んだ方がおられまして。。。

ハーフスピンしてタイヤバリアに突っ込んだようなんですが、車の左半分が潰れて車が2/3くらいになってました(滝汗)

おそらくブレーキが抜けてしまったんでしょうが、ターボ車なので250km/h位は出ていたのではないでしょうか。。。

ドライバーの安否が心配です。

やっぱりブレーキメンテは大事だし、フルードやパッドはちゃんとしたものを選びたいですね。


で、明日からまた激務の日々が待ってます(涙)


今日来られた皆さん、お疲れさまでした!

M&M☆CL7さん、気をつけてお帰り下さい!
Posted at 2010/11/03 23:27:08 | コメント(15) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2010年10月17日 イイね!

オフ会に行ってきました!

オフ会に行ってきました!







「ままぁぁ」さん主催の「まにゅん♪さんを袋叩きにする会(違)」に行ってきました~。

今回も北は岩手から西は大阪まで、みなさん遠路遙々お疲れさまでした!

お土産もたくさんいただき、ありがとうございました!

会う度にどんどん物騒(又は変態)になっていく皆さんを見て、実に頼もしく感じちゃいました(爆)

次回は11月20日のFSWオフですかね?(笑)

参加された皆さんお疲れさまでした!

明日も都内某所でなにやらあるようなので、ちょっくら行ってきます!(笑)

で、11月20日のFSWオフ、参加者募集中ですよ~!!

よろしくお願いしま~す♪

Posted at 2010/10/17 01:00:02 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年10月04日 イイね!

シガサイ爽やかオフに参加してきました!

シガサイ爽やかオフに参加してきました!







シガサイ爽やかオフに参加してきました!

今回は、DC5やAE92レビンを含め、総勢11台13名の方々がシガ・サイクルスポーツセンター)に集結しました。

実にまったりとした爽やかなオフ会でした (笑)

今回もドラミや慣熟走行&DVD用の撮影(ナゾ)に、謎の社長が登場したようですが、自分はその時散歩に行っていて結局会えずじまい。

一体どんな方なんでしょう?

たぶん優しくて紳士な方なんだと思います(笑)

エンゼル号はというと、金曜日の夕方に新しいタイヤ☆に履き替えたので、皮むきには丁度良いオフ会となりました(笑)

とりあえず、フェンダー等に当たっている兆候はないし、前後のバランスも丁度良い感じで、満足しています。

ただ、タイヤの外径がアップした分、出だしやコーナー出口などでの加速が鈍いですね~。

しかし、今回は主役のデビル号が来られなかったのと、1本目の動画を取り損ねたのがめっちゃ悔やまれます(ナゾ)

次回のシガサイオフは来年開催予定だそうなので、都合が合えばまた参加してみたいと思います

幹事&カメラマン担当のまにゅん♪さん、影の支配者のエーロおやじさんをはじめ、参加された方々、お疲れさまでした!

初めてお会いした方々も、これからよろしくお願いします!


※銀色のボディーにカーボンボンネットの方と、最近エンジンを載せ替えたブルメタの弟さんにめっちゃ煽られて怖かったです(ガクブル)
Posted at 2010/10/04 11:15:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年09月06日 イイね!

いい画が撮れました(笑)

いい画が撮れました(笑)


←写真は、マイミクの「のっち」さんからいただきました!




先日の#3FSSTなんですが、いい画が撮れました。

オフ会仕様になった総○屋兄さん号の追走動画です。


やっぱりオフ会仕様の兄さん、高速コーナーでの安定感が違いますね~。

ストレートでは、でかい羽のおかげで以前よりは置いて行かれることはなくなりましたが、いずれにせよ物騒です(笑)

Aコーナーでの砂かけ攻撃もさすがです(爆)

今回のタイム差は、コンマ1.17秒でした。

ちなみに、3周する間、アクセルを緩めることなく全開で追走しています。

お互いを信頼していなかったら、こういう走りは出来ないですよね。

ストレートエンドでは約210km/hにもなりますから。


今回はブレーキの肥大化を最大の武器としてブレーキングで僕も頑張りましたよ(笑)

で、相変わらず「ヒーヒー」いわしてますが、ご愛敬ってことで(爆)


それではこちらを↓どうぞ!!

Posted at 2010/09/06 00:34:20 | コメント(18) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「だんだん無理が利かなくなってきた(汗)」
何シテル?   11/28 22:49
アコードユーロR(LA-CL7)に乗っています。 サーキット走行が大好きで、腕もないのにちょこちょことサーキットに出かけています。 気さくな性格(優しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ、ホイールその他消耗品など 
カテゴリ:チューニングショップ・パーツなど
2008/04/30 13:11:07
 
ホンダパーク空知 
カテゴリ:チューニングショップ・パーツなど
2008/04/30 13:09:52
 
TYPE ONE 
カテゴリ:チューニングショップ・パーツなど
2008/04/30 13:08:45
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
エンゼル号です。 9年前にこのユーロRに出会い、コツコツと弄りながら現在に至ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation