• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shogairのブログ一覧

2012年11月08日 イイね!

90000km

90000km本日学校帰りに到達しました。

90000kmです!

2週間前に88888kmだったので

今回はすぐにシャッターチャンスがやって来ました。

次回は99999kmと、ついに100000kmの予定です!
Posted at 2012/11/08 22:29:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | エボX | 日記
2012年11月05日 イイね!

10月を振り返って

またまたお久しぶりです。約1ヶ月ぶりの更新です。

バイトですが、稲刈りシーズンが終わったら今度は別のシーズンに突入したようで

相変わらず忙しい状態が続いております。
(更に急遽、友達の結婚式の余興DVD作成を依頼され先日まで空き時間を利用し作業しておりました。)

本日は今月唯一の完全休業日なので久しぶりのブログ更新を兼ねて時系列に10月を振り返ろうと思います。

最初にエボですが、新パーツを導入しました。

ZEALの強化ブローオフバルブです。

パーツの購入自体は昨年末にしていたのですがエラーが発生する報告が

ちらほらあるようでして取付に躊躇しておりました。

1ヶ月半程様子を見ましたが初期型の自分のエボでは何の問題もなく使えています。

見た目は純正を強化したパーツなので変わりませんが効果は絶大です!

ただ1つ心配事が増えました。。。


ブースト2kって。。。

恐ろしいですね。

オーバーシュートで2k掛かっているようです。

ブーコン導入を考えたほうがよさそうになってきました。

エンジンブローだけはしたくないですしね。



10月19日、自分もついにタブレット端末を購入しました!


Nexus7です。

自分は日本での発売を夏頃からずっと待っていました。

10月1日に店頭予約してようやく入手出来ました。

購入した理由は最新のAndroidOSに触れたかった事とGoogleのリファレンス端末なので

OSのバージョンアップ等の対応がよさそうな事。そして。。。

Smart Obd Monitorのタブレット端末への対応を考えているからです。
(Nexus7はGPSがみちびきに対応しているのも魅力です。精度良さそうですしね。)

自分のスマホ3.8インチディスプレイとの比較。

7インチは車載するにも丁度良さそうなサイズです。

画面が大きい分、色々やりたい事が広がります。


ちなみに無線キーボードも購入して、使用しています。

プログラムもバッチリ打てるので外で空いた時間に開発も可能です。

3Dのゲームもバリバリ動きますので、これで2万円はコスパ良すぎです。



10月20日、近くの奥羽線をSLが走るという事で、バイト終了後大急ぎで最寄り駅に向かいました。

急いで行ったのでコンデジでの撮影となりましたがフォトギャラリーに載せました。
20121020 SLあきた路号

一瞬で終わってしまいましたが、SLの魅力というものが体で感じられました。

是非今度は乗ってみたいです。



10月25日、エボの走行距離が88888kmを迎えました!


オール8を目指していたのですが、8万kmの時にトリップメーターのリセットタイミングを誤ったようで

トリップメーターの右端の4が5に変わった時にオドメーターが88889kmになってしまいました。

100m単位の調整となると難しいものですね。。。

という事で近々9万kmも迎えます。



駆け足でしたが、10月はこんな感じでした。

11月も土日全てバイトで埋まっていますので身動き取れそうにありません。。。

その為今月もブログは大して更新出来そうにはないです。

空き時間は今殆どSmart Obd Monitorのバージョンアップに当てております。

ちなみに開発の進捗ですが、今週末位からようやくテストに入れそうです。

ハードも無事試作完了して、ソフトも最終調整中です。


そして、Smart Obd Monitorを利用して年内を目処にデカイことに挑戦してみようと考えております。

何かと言うと正直、事が終わってからでないと報告出来ませんのでまた後ほどという事で。。。
(成功するといいなぁ。)

では、またそのうち近況報告します。
Posted at 2012/11/05 10:20:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | エボX | 日記
2012年10月01日 イイね!

リベンジオフ

リベンジオフお久しぶりです。shogairです。

約1ヶ月みんカラ放置でした。


バイトが稲刈り関係で忙しさMAXで、

みんカラを見ている余裕が無かったです…


(知らない間にPCのみんカラマイページがリニューアルしていてビックリしました。)

結局先月は夏休みがあった8月より働いていました。

稲刈りは今がピークで、今月半ば位になったらようやく落ち着くと思います。

そうなりましたら、またみんカラ徘徊致しますのでどうぞ宜しくお願い致します。


本日は学校が休みでバイトも休みの完全休業日だったので

昼間は平日にしか出来ない用事を済ませて来ました。

そしてブログも少し書く余裕が出来ましたので久しぶりに書きます。
(ネタは色々と溜まっています。)



さて、本題です。

丁度2週間前の話ですが、完全休業日を頂けましたので岩手にオフ会に行って来ました。

以前、自分が体調不良で急遽延期にして頂いたヒナポコリンさんとのオフ会です。

今度は体調も問題なく、ちゃんと行ってこれました。

詳しい内容はヒナポコリンさんのブログやフォトギャラリーに纏めましたので、ご参照下さい。

ヒナポコリンさんのブログ
オフ会その①
オフ会その②

フォトギャラリー
20120917 ヒナポコリンさんとのプチオフ その1
20120917 ヒナポコリンさんとのプチオフ その2


朝8時に北上ICに到着して若干緊張して待っていますと、

ダンディなストーリアX4からダンディなヒナポコリンさんが降りてきました。

ヒナポコリンさんはとても頼り甲斐がありそうで、知識がとても豊富な方でした。

一日一緒に過ごさせて頂きましたが、楽しくそして濃い一日を過ごさせて頂きました。

あっという間に一日が過ぎてしまい、とても帰るのが惜しかったです。

そして、色々なサプライズを本当にありがとうございました。

是非ともまたお会い出来る事を楽しみにしております。

また将来の話を聞いて頂けると嬉しいです。


ちなみにヒナポコリンさんとお別れして高速に乗った際に何の疑問も持たずに東京方面に乗ってしまい慌てて次のICで降りて戻ったのはナイショです。。。

この記事は、オフ会その①について書いています。


さて、明日は学校でテストがあるようなので本日はここまでとなります。
Posted at 2012/10/01 20:53:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年08月27日 イイね!

夏の疲れ…

こんばんは。

まだまだ暑い日が続きますね。

さて、週末の土曜日は岩手県に行く予定でした。

なぜかと言うと、かねてからのみん友であるヒナポコリンさんとプチオフをする為です。

しかし、先週水曜から何だか体調が悪い。。。

木曜日にはふらふらして咳が出る。

学校帰りに病院に行ってみると肺炎の可能性があると言われました。

薬も色々頂きました。

そして、金曜日。

熱が38.3度まで上がって咳や鼻水が酷い。。。

とても1日で回復は無理だと判断し、

ヒナポコリンさんに土曜日のオフ会を中止にして欲しいですと連絡致しました…

7月頃からオフ会の計画をしだし、ヒナポコリンさんに色々とルートを決めて頂いたのに。。。

とても申し訳ない気持ちと自分の体調管理の甘さにがっかりしました。

でもヒナポコリンさんにはあたたかい言葉を頂き、本当に感謝しております。

お陰様で土日絶対安静にして殆ど回復しました。

ヒナポコリンさん、本当にありがとうございます。

今度こそはしっかり体調管理してオフ会に望みます!(ヒナポコリンさんには是非会ってみたいですし。)



皆さん、暑い夏で知らず知らずのうちに疲れが溜まっていると思います。

皆さんも自分のようにならないよう、適度に休んで残暑を乗り切って下さい。
Posted at 2012/08/27 21:08:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | まったり | 日記
2012年08月20日 イイね!

今更ですがBBQオフについて

今更ですがBBQオフについてこの記事は、バーベキューオフについて書いています。

この間の土曜日の話ですが

所属している零崎。団のBBQオフに行って参りました。

土曜は疲れで寝てしまったのと、日曜日は1日バイトでしたので

遅くなりましたが本日ブログアップします。



場所は秋田市太平山リゾート公園内にあるピクニックの森で行いました。

ここはBBQで使用しても料金が取られないという素晴らしい場所でした。

東屋が幾つかあってその一つを貸し切らせて頂きました。

画像の通り、更にタープで拡張して日陰を確保。

BBQコンロも3面用意しました。

総勢13名という大人数で初顔の方も多かったのですが、

楽しくワイワイBBQを楽しめました!



お肉の画像等は団長の零崎。さんのブログを参照して下さい。

ソーセージや焼きそば、分厚い本場の牛たんが自分のお気に入りでした。


BBQ後は恒例のじゃんけん大会。

その後、駐車場にて車のアピールポイント紹介をしました。

皆さん他の人の車に興味津々でした。





特に秋田では滅多にお目にかかれないロータス エキシージは注目の的でした。

予定では午後3時にBBQオフ終了のはずでしたが、気づいたら午後6時。

やはり楽しい時間はあっという間に過ぎますね。

という事で解散しました。

BBQオフ運営の零崎。さんただきちさんmituさん本当にお疲れ様でした!


ちなみに、じゃんけん大会の戦利品は

餃子パイとスーパーカーのミニカーとオレンジのLEDです。

出品して頂いたにぃとさん、ありがとうございます。ミニカーは大切に飾らせて頂きます!


皆さん、またオフ会の時はどうぞ宜しくお願い致します。
Posted at 2012/08/20 20:57:27 | コメント(13) | トラックバック(0) | エボX | 日記

プロフィール

「そうですね!今日くらい良いかと思います!」
何シテル?   12/24 18:35
車大好きです。 特にランエボが大好きです。 レース観戦も好きでスーパーGTやスーパー耐久の観戦に行きます。 まだサーキットデビューしてないですが、いずれ資...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
当分はメンテナンス及び補強強化にまわる予定です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成9年車ということで、所々錆がありますが、まだまだ元気です。 通勤用やその他楽しみで ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
初めて買った車です。試乗してあまりの早さに衝撃を受け、衝動買いした車です。モンスターで3 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation