• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shogairのブログ一覧

2012年08月14日 イイね!

オリジナルパーツ Ver. 0.04 の予定

こんばんは。

明日で夏休みが終わりです。

予定を沢山立てたはいいですが、私的に予想外な出来事が起きたのと

バイトのシフトがびっちりだったので全然実行に移せていません。。。(パーツも試せていないですし。)

勿論夏休み最終日の明日もバイトです。


さてタイトルのSmart Obd Monitor Ver. 0.04 の件ですが、

バイトの無い時間帯を使用して開発中です。

現在70%完成って感じですね。。。(テストは除く。)

ようやく大きな壁を乗り越えたって感じです。

夏休み中に完成させたかったのですが、とても間に合いそうにありません。

9月後半まで発表できればいいかなぁというところです。(今後は学校もありますので。)


追加される新機能についてはその時に発表しますが、

一応スマホアプリだと世界初!?のはずです。

より使えるツールになるとは思っています。(求める人にとってはですが。)


更にハードもブラッシュアップしないと、とも感じて来ました。

現在ハードが若干ごちゃごちゃして来てとても「美しくない」です。

まあそれは後々かなぁとも思いますが、いつかやらないと。

ハード同士の相性なんかもあるので、色々試して一苦労だったりします。


作業していて本当にもう一人二人自分が欲しいですね。

でもそんなこと言っても仕方ないので地道に作業します。


というところで久しぶりのSmart Obd Monitor 研究開発部門の状況でした!

また近々発表出来る事を楽しみにしております。
Posted at 2012/08/14 22:31:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | オリジナルパーツ | 日記
2012年08月06日 イイね!

ハーフマラソン無事完走

ハーフマラソン無事完走おはようございます。ちょっと足が痛いshogairです。

2週間程ブログ更新していませんでした。

7月28日、29日とキャンプ&スーパーGT観戦に行った直後に

色々と私的な問題がありまして結局ブログ上げられずじまいとなりました。

夏休みの予定も色々と変更しなければならなくなりました。
(予定を減らす方向で。)


それでもタイトルにありますハーフマラソンは昨日走って来ました!

第26回日本海メロンマラソンです。

参加賞は勿論メロンです。


結果は無事完走しました!

でもタイムが制限時間の2時間半以内でゴール出来ませんでした。

2時間46分台という今まで練習で走ったハーフより遅いタイムとなってしまいました。

制限時間内にゴール出来ないとその時点で終わりかと思っていましたが、

なんだか全然そんなこと無かったみたいです。

正直3時間位になっても普通にゴール出来たと思います。


それでレースの感想ですが。。。

完全に自分の準備不足です。

更に気温が30度以上、日差しが強くて殆ど日陰が無いコースだったので体力消耗が凄かったです。

ここ数年の本マラソン大会での最高気温みたいでした。

実際救急車も何回も往復していたようです。

ハーフのコースも前半10kmが非常にアップダウンの激しいコースで体力を奪われます。

前半10kmを走り終わった後には殆ど体力が残っていませんでした。

後半は歩いてるのか走っているのか分からないくらいのペースしか出せませんでした。

そして他のランナーさんを見て思ったのですが、アミノバイタルみたいなのを持っている人が多かったです。

給水所で水は頂けるのですが、結局は水だけです。

汗で奪われる成分や糖分補給等が全く出来ません。

正直前半10km過ぎてからエネルギー切れになっていました。

走ってる最中、お腹が減って仕方がなかったです。
(完走した後にメロン食べ放題なのですが物凄く美味しく感じました。)

今まで練習でハーフ走っている時は自販機でスポーツドリンクを購入していたので

この様な自体にはなっていませんでした。

ハーフマラソンになってくるとその辺も想定しておかなければならないという事がよく分かりました。



また、走っている時の足の裏や足首の痛みに関してはみん友のキタノさん

アドバイスのおかげでかなり軽減出来ました!

ちなみにそのアドバイスとは

「痛みが出る箇所にレーススタート1時間位前にバンテリンかボルタレン塗っておくと

(皮膚から吸収されるまで2時間くらいかかるので)、少しは痛みが違います。」

というものでした。

家にたまたまバンテリンがあったので使用してみましたが、本当に効果ありでした。

キタノさん、ありがとうございました!



今回のマラソン大会ではハーフ初挑戦だったで色々と学ぶ事がありました。

昨年までの10kmとはまた違った長距離、長時間ならではの対策が必要だということが

分かりましたので、またハーフ走るときにはその反省を活かそうと思います。




最後に。
ハーフ走った後、午後からバイトでしたが何とか無事乗り切れました!
2012年07月21日 イイね!

DIY前調査

DIY前調査こんばんは。shogairです。

本日午前中は恒例のジョギングをしました。

日差しが強く、気温が上がってくると

やはりペースが落ちるものですね。。。

この辺もまだまだ強化が必要です。




さて、午後から画像の通りバンパーを外しました。

と言っても何も取り付けてはいません。

夏休みに行うDIY作業の為に事前調査をしたのです。

何を行うかは終わったら報告致します。

8月中旬頃になると思います。


話変わって、来週末からついに久しぶりの夏休みです。

8月半ばまでなのですが、それまでイベントだらけだと言う事に気付きました。

・キャンプ
・スーパーGT観戦
SmartObdMonitorバージョンアップ作業
・マラソン大会
・未装着パーツ取付及び検証作業
・DIY作業
・同級生との交流会
・BBQオフ

それにバイト。結構大変ですね。

ちなみにマラソン大会当日ですが、ハーフ走った後にすぐバイト8時間勤務です。。。

職場の人がその日に休み取る人多くて、自分は休み取れなかったのです。

その日は正直、仕事にならない気がする…
Posted at 2012/07/21 23:14:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | エボX | 日記
2012年07月16日 イイね!

同級生と。。。

同級生と。。。本日は久しぶりの完全フリーの日でした。

そして高校時代からの友人が関東より来るとのことだったので

もう一人地元にいる高校からの友人を呼んで

食事&ドライブをしました。



関東から来た友人はレガシィB4乗りで、車が進化したとの事で見せに来てくれました。

このレガシィB4は色々と細かいところが弄られているのですが、今回の弄りポイントは


ディクセルのスリットローターとブレーキパッド。


HKSのスーパーターボマフラー。


写真撮り忘れましたがBRIDEのユーロスター。肘掛け付き。

少し運転させて貰いましたが、以前より全然レスポンスがいいです。

ブレーキングもカッチリになっています。

スーパーターボマフラーはアイドリングもとても静かなのですね。運転していても静かです。

あと、リジカラも入れているのでハンドリングもマイルド。

シートは長距離走行向けなので疲れにくそうな感じがかなりあります。

自分のエボとは違う方向性ですが、これはこれで全然イイです!



ちなみに、このレガシィB4は自分のエボとほぼ同時期に納車して、

その後色々なところに旅行やツーリングに行っております。


さて、いつもこのメンバーが集まると能代のエルバートで焼肉するのが習慣となっています。

本日も勿論行って来ました。(食事の写真は撮り忘れてしまいました。。。)

ゆっくり食事や話をしてから今度はドライブに。


道の駅天王、道の駅秋田港を経由して秋田空港へ行きました。

秋田空港内の喫茶店でコーヒーでも飲みながらまたお話していました。

そして、喫茶店のメニューで面白いものを見つけたので友人が注文してみました。

きりたんぽカツカレーだそうです。

ご飯代わりにきりたんぽが入ってきます。

しかも、なぜかきりたんぽが揚げられています。揚げたきりたんぽは初めて見ました。

自分は食べていないのですが、どんな味なのか機会があれば試してみます。


喫茶店を出て駐車場にて友人とお別れしました。

友人は明日から仕事なので本日中に関東に帰らなければなりません。

今頃も走っていると思います。無理せず無事に帰る事を祈っています。

また秋頃秋田に来るそうなので、次回会えることを楽しみに待っております。
Posted at 2012/07/16 21:41:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | エボX | 日記
2012年07月14日 イイね!

最長距離更新

最長距離更新本日はランニングでマラソン大会のトレーニングをしました。



そして、、、


ついにハーフ(21.0975km)の距離を走り切ることが出来ました!


今週火曜日に献血したので体力低下を懸念していましたが、なんとか大丈夫でした。

ただタイムが大会制限時間ギリギリの2時間29分台。。。

後3週間でもう少し余裕のあるゴールが出来るように改善して行きたいと思います。

更に16km過ぎた辺りから足の裏が痛くなってくるので次回はテーピングをして対処しようと思います。

何にせよ、まず一つの目標を達成できたので良しとします。



さて、夕方からバイトなので軽く仮眠します。。。

プロフィール

「そうですね!今日くらい良いかと思います!」
何シテル?   12/24 18:35
車大好きです。 特にランエボが大好きです。 レース観戦も好きでスーパーGTやスーパー耐久の観戦に行きます。 まだサーキットデビューしてないですが、いずれ資...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
当分はメンテナンス及び補強強化にまわる予定です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成9年車ということで、所々錆がありますが、まだまだ元気です。 通勤用やその他楽しみで ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
初めて買った車です。試乗してあまりの早さに衝撃を受け、衝動買いした車です。モンスターで3 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation