• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shogairの愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2011年5月12日

純正バッテリー(S46B24L)からOPTIMA YT-80B24Lへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正バッテリー(S46B24L)が使用3年を超えたので交換する事にしました。
ただエボXはバッテリーがトランクにある為、バッテリーからでる水素抜き対策が必要です。
普通のカーバッテリーには画像の赤で囲っている箇所のような外に水素を排出するチューブは付いていないので普通のバッテリーは取り付けできません。

そのまま純正バッテリーを買い替えるのも嫌だったので容量アップを兼ねて、水素を排出しないドライバッテリーを取り付けることにしました。
2
まずにマイナス、プラスの順で端子から配線を取り外します。
その後、バッテリーの固定金具を取り外してからバッテリーを外します。
3
水素を外に排出するチューブは結束バンドで縛っておきました。
4
交換するバッテリーはオプティマのイエロートップ YT-80B24Lです。
このバッテリーは小ポールなので大ポールに変換する鉛アダプタをはめています。
5
純正バッテリーがS46B24Lでサイズは同じなので純正の固定金具はそのまま使用できます。
固定金具でバッテリーを固定後にプラス、マイナスの順で端子に配線を繋いで終わりです。

ODO 59,870km
関連情報URL : http://www.optima.jp/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ピラーガーニッシュ塗装とミラー付け替え

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

パワステホース交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そうですね!今日くらい良いかと思います!」
何シテル?   12/24 18:35
車大好きです。 特にランエボが大好きです。 レース観戦も好きでスーパーGTやスーパー耐久の観戦に行きます。 まだサーキットデビューしてないですが、いずれ資...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
当分はメンテナンス及び補強強化にまわる予定です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成9年車ということで、所々錆がありますが、まだまだ元気です。 通勤用やその他楽しみで ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
初めて買った車です。試乗してあまりの早さに衝撃を受け、衝動買いした車です。モンスターで3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation