• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

休眠中ですの愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2008年4月29日

ブレーキを強化してみる その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
構成部品
・フロントキャリパー
 JZA80スープラ 4POT
 危険・警告偏心ナット打変必要
・リアキャリパー
 R32 2POT
 (HCR32 BNR32 BCNR33 ER34 Z32 GC8等)
・インナーシュー
 プロジェクトμスポーツインナーシュー
・マスターシリンダ
 JZZ30ソアラ純正(2穴用)
 JZX90,JZA80も同等(前後制動配分は異なります)
・ブラケット
・リアブレーキホース
 JZX81用
 バンジョーボルトを使用の場合必要無し
・フロントローター
 JZA80 17inch用
2
①Fブレーキホース分離
危険・警告フルード受け準備
②バックプレート切断加工(未加工の場合)
③Fキャリパー取り外し
3
④マスターシリンダ取り外し
危険・警告タンク内のフルードはスポイト等で抜き取り
危険・警告フレア分離後は瓶等でフルード回収
危険・警告塗装面に付着した場合洗い流す事(塗膜剥離の原因)
4
左:純正マスター(1inch)
右:JZZ30マスター(1 1/16inch)
ひらめきペダル踏力向上
5
⑤マスターシリンダー装着
ひらめきフルードタンク・アクセルワイヤーブラケット流用
6
⑥FローターASSY
⑦FキャリパーASSY
7
⑧Rブレーキホース分離
危険・警告フルード受け用意
⑨Rキャリパー取り外し
⑩Rローター取り外し
危険・警告サイドブレーキ解除
8
→その2へ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイルとエレメント 替える

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

エアコンスイッチパネル 操作部分白色LED化

難易度:

フロントキャリパーオーバーホール

難易度:

【備忘録】エンジンオイル交換

難易度:

汎用フロントカナード取り付け(破損取り替え)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年4月30日 16:36
はじめしまて^^
リア編楽しみにしておきます♪
コメントへの返答
2008年5月1日 19:17
初めまして(*‘ω‘ *)
初コメありがとうございます!
大幅に更新したので駄文では御座いますがぜひご覧ください。

プロフィール

「FCついにリフトアップしました。」
何シテル?   12/25 00:43
FC復元中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

20140504 パネル修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 15:40:48
20141222 パネル修理21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 14:42:35
20151020 パネル修理34 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 14:38:02

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
Manufacturer:Automobiles Citroen SA Model:C4 ...
スバル ステラ スバル ステラ
Manufacturer:Fuji Heavy Industries Ltd. Mode ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Manufacturer:Mazda Motor Corporation Model:S ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
Manufacturer:Yamaha Motor Co., Ltd. Model:YZ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation