• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月16日

いよいよ新潟市内も

レギュラーガソリン価格が119円に!
かなりのスピードで下落してます。

あと一息頼みます

ついでに灯油もお願い
ブログ一覧 | ガソリン | クルマ
Posted at 2008/11/16 13:43:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のからあげクン
MLpoloさん

おはようございます。
138タワー観光さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年11月16日 14:01
こちらも110円代に突入しました!!灯油ね。冬が厳しい所は切実ですね~。
以前は灯油が安かったので石油ファンヒーター使ってたけど
安全性やコスト考えると電気でも変わらないので、
今はエアコンの暖房しか使っていません(*^_^*)

こちらだと暖房入れるのは12月中旬位かな~。。
コメントへの返答
2008年11月16日 16:21
すでに朝晩ファンヒーターのお世話になってます。
一時期よりは20円以上安くはなりましたがね
まだまだです
2008年11月16日 16:07
灯油は死活問題です。
今年はエアコンかストーブかどっちがお得なんでしょ・・・
コメントへの返答
2008年11月16日 16:21
もぉ 今年は分からないです。
灯油も高いし電気代も値上げらしいし
2008年11月16日 16:45
こんばんわ~。お疲れ様です。

とうとう110円台に入ってきましたね~。でもあんまり消費していないのでまだ110円台では、入れられていません(ToT)

冬の間、私はアパートで禁止されている灯油にお世話になっています。
=>冬は好きですが、寒がりで~す。

その昔は600円台?/18Lだったような気もしますが、今はまだ倍ですね。
こちらも早く値下がりすることを、私も期待していま~す。

兄平さんところって暖かいのかな~。
私はもうエアコン&石油ストーブをガンガン使っています。
コメントへの返答
2008年11月16日 16:54
兄やんは私と同じく肉襦袢を(;>_<;)

灯油は昔は安かったですねでも記憶してる限り600円台はないなぁ
需要があるから、あまり安く無かったのかも
2008年11月16日 16:55
↑それはきっとだっくさんが北海道ご出身だからかもしれません♪
北海道は暖房がどこへ行っても充実しているからでしょうか・・・うちの会社にも地元が北海道の人結構いますが、みんな寒いって言ってちょっとビックリ(笑

新潟も同じなんでしょうか?
コメントへの返答
2008年11月16日 17:00
どうなんだろ?
でも外気温が6度なんていえば暖房器具に頼りませんか?
で 頼ったら、もう手放せませんから(笑)
2008年11月16日 17:16
6度?さぶっ(><)
それはメタボで皮下脂肪たっぷりでも寒いですね(笑

こちらは現在17度でござんす~。
コメントへの返答
2008年11月16日 17:44
日中はその位になりますが、日が照らないと寒いっす
2008年11月16日 17:23
600円台失礼しました<(_ _)>
安いイメージがあったので、つい出来心で・・・

この時期、室内25度以下は耐えられません(≧▽≦)
超寒がりです・・・って薄着なのかな~。
実家帰っても、ストーブは背中にあります!

こちらの人は、寒さ強いですよね~。
冬もスーツで過ごせるなんて!!

何十年と住んでいますが、私は無理です(ToT)
コメントへの返答
2008年11月16日 18:34
えー ファンヒーターは17度設定で20度になると自動消火になりますよ

25度は暑いですって
2008年11月16日 17:31
まだまだ下がるんかねぇ?

昔みたいになればいいのに~♪

灯油、この前買ったら18&#8467;1500くらい。

まだまだだね。
コメントへの返答
2008年11月16日 18:35
キーボードにアイスこぼしたん?(笑)
2008年11月16日 17:32
あ、バグってる。

18リッター1500円くらい。
コメントへの返答
2008年11月16日 18:36
うーん 新潟とあまり変わらないですね。
ただいまご近所の最安値は75円ですわ
2008年11月16日 18:46
オイラの入れてる所でレギュラー114円

灯油75円です。
コメントへの返答
2008年11月16日 18:48
安っあせあせ(飛び散る汗)
でも人間欲張りだから114になっても、まだまだと言ってるんだろうなぁ(爆)
灯油は同じなんですね。
そろそろ下げ止まりかな
2008年11月16日 21:58
松六さん!
嘘つかないでください♪

6℃でも、汗だくでしょ☆
コメントへの返答
2008年11月16日 22:01
( ̄ε ̄@)違うもぉぉん
寒さでガタガタ震えてるもぉぉん

プロフィール

「@DS4*828 明日で年内最後の営業なんですね」
何シテル?   11/29 19:52
お気楽極楽な その辺のおっさんですが何か?(笑 何かと面倒臭がりかも、取っ付きにくいのは人見知りのせいです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライトニングⅱさんのBMW 2シリーズ グランクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 19:55:52
ハザード機能付ウインカーリレーに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/18 12:34:46
国土交通省に聞いてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/30 11:09:06

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
初BMWです。 冬を考えてMスポーツは選びませんでした
日産 180SX 日産 180SX
とてもとてもやんちゃしてました(-_-;)
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
なかなか 重い車でやんした
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
ガンダムチックで好きだったなぁ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation