• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月26日

想定外な客

私は想定外な客らしいです。
MRCCを作動させ積極的にアクセルを操作するなんて。
でもアクセル操作出来るように出来てますが?
と、回答は緊急回避には必要だから。
ならば、ブレーキ操作と同じく、マニュアル操作したら解除させるように作れば良いのでは?

まぁ この内容だけでは分からないですよね。


こういう使用をしてアクセルを抜いた時に、自動ブレーキが繰り返し作動するとMRCCがフェールセーフモードに入るんです。


この問題は私がアクセル介入を頻繁に行う事が原因と言われてましたが。

実はアクセル介入なんて、しなくても起きるんです。この現象の原因は、自動ブレーキなんです。
自動ブレーキとは便宜上の呼称ですが、ようは車体側が危険と感じ掛けるブレーキの事です。

で、この自動ブレーキは前方の車に左右されるモノでもあるんです。
急な近距離での割り込みを繰り返しても、現象は現れるんですよ。

アクセルの介入を頻繁に行っても、この自動ブレーキが繰り返し作動しなければ問題無しなんですよ。


で、やっと本題です。
マツダの公式な見解ですが、私の使い方が想定外なだけであり、MRCCがそのようなモードに入る事があると言う事実は、各販売会社のサービスに通達を出せば済む問題だと。


でも、先にも書いたように想定外な使い方しなくても、このモードに入るんですわ。

て事は、MRCC搭載車を所有するお客様に宛てて文書なりを送付すべきなのでは?

また、MRCC搭載車を購入しようとしている方達にも分かるようにするのが筋なんじゃ?

マツダは臭いモノには蓋をしたがりますが、これではお客様満足度なんてあがりませんよ。
ブログ一覧 | マツダ | クルマ
Posted at 2008/12/26 21:36:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

2りんかん
THE TALLさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2008年12月26日 21:46
命預けてる車に
想定外てのは 止めて欲しいな(-.-;)

もうこれ以上ないってくらい 考えて想定しといて欲しいですよね

オートワイパーとオートライトも ガソリンふきこぼれも
サイドブレーキの固着も テールレンズのムシ侵入も 想定外なんやろうか…
コメントへの返答
2008年12月28日 9:20
開発段階では分かっていた事実。
基準は自分達らしいですから、俺は基準外の不良品らしい。

ならばマツダ車に乗る前に適性検査でも実施したらいいのに。

どう転んでも非を認め、謝罪やらなんやらする気は無いような対応です。
2008年12月26日 21:54
いろいろな人間が乗るんだから、いろいろな運転があるもの。それを色々検証して開発していくのが仕事ではないのかなぁ。
コメントへの返答
2008年12月28日 9:21
そんなに頭が柔軟じゃないようですし。
開発の連中は俺達が絶対なんだとでも思っているのかと
2008年12月26日 23:19
想定外の使い方の定義って何よ?と明示してもらいたいものですね。
コメントへの返答
2008年12月28日 9:25
想定外とは。

本当になんなんでしょうね。そのような使い方が出来るように作っているのに、使ってはダメと言われてもね。
百歩譲ってダメと購入前に知らせておくべきでは?

言ってる事訳分からないんですよ
2008年12月26日 23:25
だったらハナッからこんなもん作んなきゃいいのよ。

作っておいてそれの対応策なしじゃ買った人はなんなの?でしょ。

無理しすぎじゃないの?
コメントへの返答
2008年12月28日 9:27
無理し過ぎでしょうね

しかも社内開発品じゃないと思いますし。
カタログだけ見ると、H社のシステムと似てますしね
責任とれない商品は売っちゃいかんと思います

プロフィール

「@DS4*828 明日で年内最後の営業なんですね」
何シテル?   11/29 19:52
お気楽極楽な その辺のおっさんですが何か?(笑 何かと面倒臭がりかも、取っ付きにくいのは人見知りのせいです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライトニングⅱさんのBMW 2シリーズ グランクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 19:55:52
ハザード機能付ウインカーリレーに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/18 12:34:46
国土交通省に聞いてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/30 11:09:06

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
初BMWです。 冬を考えてMスポーツは選びませんでした
日産 180SX 日産 180SX
とてもとてもやんちゃしてました(-_-;)
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
なかなか 重い車でやんした
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
ガンダムチックで好きだったなぁ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation