• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月08日

大事な事忘れてました。部品追加したんだわ

先週の土日にDへ入庫させてきました。
内容は タイヤ交換、ナビのクレーム交換、そして周辺監視センサークレーム対応。
周辺監視センサーはGHのワゴンに装着した場合のみ、リヤゲート単独で開けた場合解除されずに監視継続となり、荷物の出し入れ時に煩かったんですわ。
で、メーカーがやっと一品対応にて部品を作成、取り付けとなりました。

BCMと周辺監視センサーモジュールの間に部品を噛ませ、リヤゲート開閉に合わせセンサーを作動、解除できるようになりました。

多分ですが、今後この部品は装着車両には装備されるんでしょうね。

GHワゴン乗りの方で、お困りの方はDで相談されてみては?
解決しまっせ
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/04/08 10:37:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

首都高ドライブ
R_35さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2009年4月8日 11:17
タイヤ交換?

冬タイヤから夏タイヤにですよね?

新品のタイヤ買ったのかと思ってビックリしました(笑

右側が異様に磨耗するとかで・・・
コメントへの返答
2009年4月8日 18:35
( ̄ー ̄)ノ 変磨耗させる程には重くないかと

しかしノーマルタイヤに替えるとハンドリングが、しゃっきりするわ
2009年4月8日 11:59
はじめまして!同じワゴン乗りです。
質問なのですが
周辺監視センサーってバーグラアラームですよね?
MIスティックから警報が出るってことですか?
コメントへの返答
2009年4月8日 18:38
(。・。・)ノども
軽くてすいません('◇';ゞ
んで バーグラにDOPで装着させるものです。
監視システム作動中ですって、喋ったりするモノです。
MIスティックを購入されていれば通報もしますね。
で これ購入時から、どうにかしろってメーカーにクレーム上げ続けて、約一年かけて解消しましたよ
2009年4月8日 14:10
なヌ。タイヤも誤動作したか~★
コメントへの返答
2009年4月8日 18:39
はい 右に行きたいのに左に
前進したいのにバック……(-◆-)んな訳あるかいな
2009年4月8日 21:29
えええええ~♪
松六さんがDに入庫ぉ~♪

しっかり治して来てくださいね~♪o(^-^)o(笑)
コメントへの返答
2009年4月8日 21:42
ダイアグノーシスで故障診断は出来ませんから
2009年4月8日 22:17
先日、無事にというかあっという間に書き換え終了♪
まだその後は症状出ていないけど、マツロクさんもその後は問題なしですか??
あとはなぁ・・・
あのもやもや解像度だけ改善してくれたらなぁぁぁ
コメントへの返答
2009年4月8日 22:23
解像度ですか 俺はなぜかしゃっきりしてますが
兄やん もしや老眼なのでは?(笑)
2009年4月8日 22:33
そうですけど・・・それがなにか(TωT)ブヒー
コメントへの返答
2009年4月8日 22:35
(´m`)クスクス おじいちゃん
2009年4月8日 22:45
改善よかったですね。(´ー`)

1つは安心ですね。
コメントへの返答
2009年4月8日 22:53
まぁ 着実に普通になりつつありますな

プロフィール

「@DS4*828 明日で年内最後の営業なんですね」
何シテル?   11/29 19:52
お気楽極楽な その辺のおっさんですが何か?(笑 何かと面倒臭がりかも、取っ付きにくいのは人見知りのせいです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライトニングⅱさんのBMW 2シリーズ グランクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 19:55:52
ハザード機能付ウインカーリレーに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/18 12:34:46
国土交通省に聞いてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/30 11:09:06

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
初BMWです。 冬を考えてMスポーツは選びませんでした
日産 180SX 日産 180SX
とてもとてもやんちゃしてました(-_-;)
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
なかなか 重い車でやんした
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
ガンダムチックで好きだったなぁ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation