• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月22日

ATF交換

先日 マツダDへ ご用事に、そこで我がアテンザのATF交換の話しに。
サービスマネージャー曰く、20000~30000キロで交換をお薦めします、と。

て事は、既に交換時期ってかいな(-◆-;)

アテンザは機械で抜かない、下抜き出来るから、1万円で交換出来るらしい。

(´-ω-`)どないしよ 来月12カ月点検だし


ATF交換します?それとも無交換でいきます?

距離乗った車でATF交換は危険だし……( ̄~ ̄;)悩むなぁ
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/04/22 17:59:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

この記事へのコメント

2009年4月22日 20:41
汚れ具合にもよりますよね?
コメントへの返答
2009年4月22日 21:09
うーん てか 汚れ過ぎるとねぇ

ATFだけは汚れる前が基本ですからね
2009年4月22日 21:15
私はすでに2回交換しました♪♪
交換をお勧めします♪
5万km以内ならやや大丈夫♪
しかし下抜きで1万は高いなぁ。
コメントへの返答
2009年4月22日 21:19
え すでに二回ですか!

まぁ一万円ても正規の料金ですから
ついで仕事なら、割引してくれるでしょう
2009年4月22日 21:44
ほお~一万円ですか。ちなみに以前はいつ交換したんですか??
コメントへの返答
2009年4月22日 21:55
いや まだアテンザは無交換ですあせあせ(飛び散る汗)
2009年4月22日 21:45
私はその交換の存在さえ知りませんでした…(笑)(^^ゞ
コメントへの返答
2009年4月22日 21:57
おそらく 取説には交換の記述は無いかと、一応無交換で良い とされてますから。
でもやはり変速ショック軽減、トルコンの滑り感に差が出るみたいですよ
2009年4月22日 21:48
↑と同意見っス。
上の方はホコリ多い地区ですがネ。

AT切替のスムーズさに影響しますから
コメントへの返答
2009年4月22日 22:00
ホコリって ATは原則完全密閉なんじゃ(?_?)
とは言えスラッジは貯まりますからな

財布と相談してみるとしますかのぉ
2009年4月22日 22:32
私は20000kmで交換しましたよ。
費用はE/gオイル交換と同時にやって総額15000円でした。

前車では10000km毎でしたけど、それはさすがにやり過ぎかと・・・w
何万キロ程度だったかは失念しましたが、走行距離が過ぎていると交換できなくなるようですよ。
コメントへの返答
2009年4月23日 5:22
距離走った車はスラッジがシールの役割してる可能性があり、交換したとたんに漏れが発生するとか。
まぁ現実に発生してるようですが
2009年4月22日 23:03
ATFの交換は人によって意見が異なり悩むところですね~。

自分なら・・・たいして乗らないからそのままかなぁ(^^)
コメントへの返答
2009年4月23日 5:23
(´□`。)°゜。アテンザに対する愛情が感じられないよぉ

2009年4月23日 7:08
おはようございます!
ギャラン乗っていた頃の車検時?では、半分交換しましょう~と言われた記憶が有りますが、どうなんでしょ~?
MTはまだ大丈夫ですよね~。今度聞いてみよー(^_^;)
コメントへの返答
2009年4月23日 22:38
MTの時は初回点検時と12カ月点検時には、全ての油脂交換してましたね。
あ!ブレーキフルードは交換してないか

まぁ人それぞれかと
2009年4月24日 14:32
僕はなんとなく
30000kmで交換がいいと思います。^^
コメントへの返答
2009年4月24日 16:34
やはり エンジンオイル程には決まりが無いから人それぞれですね

プロフィール

「@DS4*828 明日で年内最後の営業なんですね」
何シテル?   11/29 19:52
お気楽極楽な その辺のおっさんですが何か?(笑 何かと面倒臭がりかも、取っ付きにくいのは人見知りのせいです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライトニングⅱさんのBMW 2シリーズ グランクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 19:55:52
ハザード機能付ウインカーリレーに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/18 12:34:46
国土交通省に聞いてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/30 11:09:06

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
初BMWです。 冬を考えてMスポーツは選びませんでした
日産 180SX 日産 180SX
とてもとてもやんちゃしてました(-_-;)
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
なかなか 重い車でやんした
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
ガンダムチックで好きだったなぁ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation