• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月19日

高速道路

最近 現実味を帯びてきた、高速道路無料化。
反対意見 多いですねぇ
なぜなんでしょ?

排出ガスが増加するから?
使用しない方も居て不公平だから?



排出ガスは専門家でもないし、データもないのでコメント出来ません。

が 受益者負担と言う言葉で使わない方に不公平と言うならば、道路行政は県単位や市町村単位での財源で行わなくては(これでもまぁ不公平感はありますが)。だって 国税で国道整備って事は、俺が一生走らないような道路にまで税金投入。これって不公平ですよね?
走らない、使わないから不公平。
これって 何も高速道路だけの話しじゃない訳だし。
まして 自民党政権が約束果たしたとして、やはり数十年後には無料に。
時期の差はあれど無料化されているはず。

維持管理に金かかる、はい一般国道もかかりますよ。なにも高速道路だけに維持管理料かかる訳じゃなし。ネクスコの社員が食えて困らないだけの経費を認め、残りは維持管理料に回せば多少は捻出出来るのでは?また、ネクスコのファミリー企業にもメス入れたらかなりの額になるかも。

ぐだぐだ書きましたが、無料化出来る路線,箇所は無料化し、出来ない路線,箇所は料金値下げってのが理想かな。

諸外国が有料化に傾いているって報道もありましたが、その料金は、料金の使用目的は? これ言わないで有料化は時代の流れっておかしくない?


侃々諤々 色々な意見出しあって良い方向に流れる事期待します
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/09/19 09:02:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

この記事へのコメント

2009年9月19日 9:30
お久ぶりです。

高速無料化で四国-本州のフェリー運営中止続出です。JALなどの空路なども含め苦しめていますね。それに利用率が上がり、CO2排出が30%も増加。・・・・

されど無料化、大好きな傍観者です。m(__)m
コメントへの返答
2009年9月20日 18:17
フェリーはともかく航空業界は独占、半官半民に胡座かいていたのが、この現状を招いたのかと、ま 他の外的要因も否定しませんが
二酸化炭素も増えるって資料と減るって資料両方ありますしね
2009年9月19日 9:36
今まで天下りの仕事してないような野郎達に、いくら高速代が流れたんだろう?

松六さんのお菓子代に流れたなら、許せますが(^○^)(笑)
コメントへの返答
2009年9月20日 18:18
公団時代散々暴利貪った奴らから金返して欲しいですよ
2009年9月19日 10:38
そう言う難しいことはヤツらに任せて。

ワイらは楽しまなくっちゃ。

お姉ちゃんヨッといで。
ア ソ~レ ソ~レ♪
コメントへの返答
2009年9月20日 18:19
┐('~`;)┌ここにお姉ちゃん寄ってくる要素まるで無し(笑)
2009年9月19日 10:39
ついでに消費税も0%にしてほしい♪
コメントへの返答
2009年9月20日 18:21
いやぁ そりゃぁ 無理ですぜ。せいぜい直間比率見直しで勘弁してあげてくださいm(__)m
2009年9月19日 11:11
新潟市だったらうまく機能しそうですけどね~

バイパスのクルマが高速に流れてバイパスの混雑が緩和されそうな気がします。
コメントへの返答
2009年9月20日 18:23
バイパスの混雑解消目的で阿賀野川に新しい橋を掛けました…


バイパスの朝の交通渋滞に変化無し(;>_<;)
新しい橋を横目で見たら、ラッシュ時なのに数台の通告車両しか…
2009年9月19日 20:48
難しい話ですが、今の1000円くらいでいいかな?

と思ってます。理由書くと長くなるのでこのへんで。
コメントへの返答
2009年9月20日 18:26
まぁ 維持管理料って事で千円位なら払ってあげても良いかな、と思いますね。利便性を買っているのは事実ですから

でも渋滞したら、それに見合うディスカウントしてほしい
2009年9月19日 21:19
無料化は確かにいいかもしれませんが・・・
もっと根本的な事にもお金の使い方を考えてほしいなと思います。
うちの会社なんて風前の灯だし・・・
コメントへの返答
2009年9月20日 18:29
兄やん とこ 風前の灯ならば、我が社はすでに灯りが消えてます涙

まぁ 道路特定財源じゃなくなった訳だし、暫定税率も廃止になるようだし、使い道がどうなるか楽しみですわ

プロフィール

「@DS4*828 明日で年内最後の営業なんですね」
何シテル?   11/29 19:52
お気楽極楽な その辺のおっさんですが何か?(笑 何かと面倒臭がりかも、取っ付きにくいのは人見知りのせいです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライトニングⅱさんのBMW 2シリーズ グランクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 19:55:52
ハザード機能付ウインカーリレーに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/18 12:34:46
国土交通省に聞いてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/30 11:09:06

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
初BMWです。 冬を考えてMスポーツは選びませんでした
日産 180SX 日産 180SX
とてもとてもやんちゃしてました(-_-;)
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
なかなか 重い車でやんした
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
ガンダムチックで好きだったなぁ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation