• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月27日

新車の出荷風景

新車の出荷風景 とは言え、自動車ではありません。

ご存知無い方もいらっしゃると思いますが、新潟では電車を製造しております。特に首都圏向けの電車を製造してます。
山の手線に乗った際には、新津車両製作所のプレートを探して下さい。

して、この電車はどこへ出荷されるのやら
ブログ一覧 | 新潟 | 日記
Posted at 2008/05/27 20:15:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

盆休み初日
バーバンさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

この記事へのコメント

2008年5月27日 20:23
おじゃまらりっくまです。

アテンザ。待ちどうしいですね?

毎日、カタログとかみてないですか?興奮するんだよねくるまでは。

電車車両が新潟で作られてるとは知らなかった。( ̄▽ ̄;)

電キチにはたまらない1枚ですね。
コメントへの返答
2008年5月27日 20:28
(゜ロ゜; らりっくまさんどこかで俺の部屋の中を見てるんですか!
ずばりほぼ毎日カタログ眺めて、他のアテンザ乗りさんのブログ眺めて、ニヤニヤしてます。

新潟は米、酒以外にもモノ造りしてますので、お見知りおきを。
2008年5月27日 20:24
全然知りませんでした(,,゚Д゚)
トレーラーで陸送ですか?

電車ですかぁ、なんだかんだいって10年以上乗った記憶がありません(;´Д`)
コメントへの返答
2008年5月27日 20:30
そのようですクレーン2機で前後を持ち上げトレーラーに載せるようです。
トレーラーは日通さんでした。
2008年5月27日 21:03
新津では山手線や京浜東北線などの通勤電車を大量に造っていますよね。

このディーゼルカーはおそらく東北のローカル線向けだと思いますが…初めて見ました。
コメントへの返答
2008年5月27日 21:07
ディグセグさん 電車 詳しいのですか?
俺はさっぱり分からないっす。
通勤してると、たまにこういう風景に遭遇するだけで
2008年5月27日 21:22
写真の場所は新津駅の近くですか??

そういえば最近電車に乗ってないな…
コメントへの返答
2008年5月27日 21:27
いえいえ これは新々バイパスの東港IC降りた所です
2008年5月27日 22:05
これは東武の50000系車両では・・・?
コメントへの返答
2008年5月27日 22:08
と言われても さっぱり分かりませぬ( ̄▽ ̄;)
2008年5月27日 22:48
あっ、でもドアの枚数が違うか・・・
東武鉄道カラーに間違いはないと思うんですけど。
コメントへの返答
2008年5月28日 6:15
うーん 今日 見かけたらヒントないか見てみます

プロフィール

「@DS4*828 明日で年内最後の営業なんですね」
何シテル?   11/29 19:52
お気楽極楽な その辺のおっさんですが何か?(笑 何かと面倒臭がりかも、取っ付きにくいのは人見知りのせいです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライトニングⅱさんのBMW 2シリーズ グランクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 19:55:52
ハザード機能付ウインカーリレーに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/18 12:34:46
国土交通省に聞いてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/30 11:09:06

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
初BMWです。 冬を考えてMスポーツは選びませんでした
日産 180SX 日産 180SX
とてもとてもやんちゃしてました(-_-;)
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
なかなか 重い車でやんした
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
ガンダムチックで好きだったなぁ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation