• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライトニングⅱのブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

焦った(゚o゚;;

何がって 今日チョット出先で眠くなりスパイクの中で昼寝を。

で 後席の窓は全開 オプションの網有るんでまぁムシは入らんし、そこそこ目隠しにもなりますから 。
そして当然ドアはロックしますよね。
後席倒して後ろに移動してからロックしてない事に気づきリモコンでロック。

昼寝終了して、いざエンジンを すると






いきなり警報ANDハザードが(;゜0゜)何事!
周りの数台の車はからは疑いの目線がバシバシ。いや、これおれの車ですから 内心思っても仕方ない

エンジン切って掛け直すも同じ事に。

ハッと気づいてリモコンでドアロック解除、そしてエンジンオン!セーフヽ(;▽;)ノ
以前のアテンザだと、こんな事無かったような……メーカーにより作動環境は違うんですな

皆様もお気を付けあれ

でもさぁ イモビライザーでコード一致してんなら警報作動っておかしくない?
Posted at 2012/09/17 21:27:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | スパイクハイブリッド | 日記
2012年08月05日 イイね!

一ヶ月点検

本日スパイクハイブリッドの一ヶ月点検受けてきました。
特別異常も無く、無事に終了!ってこの時点で異常有ったら困るんですけどね。

で 点検受けてる間に営業さんと他愛無い会話を、そこでフィットでカタログ値以上の燃費を記録する方が居ると!驚きですよ。で、その方は真夏でもエアコンは使わず窓全開、信号待ちはかなり手前から減速し止まる寸前でブレーキ、又は信号が変わりアクセルを、って感じらしいです。
真似出来ません(T ^ T)
てか、エアコン使用しないなんて自虐行為、自分で自分に拷問状態ですよ。
信号にしても、かなり手前って、そりゃ周りの車に迷惑かけてるんじゃ?小心者の私には出来ません。
しかし、こんな域になるとエアコンの件はまだいいけど、信号に関してはエコって言うかエゴですよね。
過ぎたるは猶及ばざるが如しって感じます。


Posted at 2012/08/05 20:21:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | スパイクハイブリッド | クルマ
2012年07月29日 イイね!

ど ど ど どうなってんだぁ!(◎_◎;)

いや あの 燃費計壊れたの、!?って位に燃費ガタ落ちなんですけど。
一昨日は瞬間的にとは言え、リッター20キロを記録。

なのに、昨日、今日で−4キロ近く落ちました。
なぜ?なんでこんなに急激に低下するのか理解不能です。

誰か教えてください。
アテンザの時だってこんな急激な変化はしなかったのに。あったとしても、その原因はアクセルワーク。
今回はメーター見ながら慎重に運転してるのに
Posted at 2012/07/29 17:00:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | スパイクハイブリッド | クルマ
2012年07月25日 イイね!

順調?

どうなんでしょ?
順調に燃費が良くなっているみたい。
納車から500キロ程走って、表示される燃費は16.7キロ。
初っ端はエンジン掛けて何かと設定してたから燃費は最低の13.3キロを記録。
はっきり言って、この数字からどの位まで延びるのかと、ちょっと心配しましたが無用のようですね。
でも、エアコン使用、通勤は往復でバイパスを約60キロ、新潟のバイパスは最高速度が70,80キロと制限速度が高めなんで、今後どこまで燃費稼げるか。
せめて、18キロ位にはなって欲しいけど、難しいかなぁ
Posted at 2012/07/25 21:40:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | スパイクハイブリッド | クルマ
2012年07月16日 イイね!

2日間乗ってみて

フリードスパイクハイブリッド納車されて2日、とりあえず気がついた事を。
9インチの画面デカイ今までの7インチにはもう戻れません。
っても、まだテレビキットいれてないんで走行中は見れてないんで、受信感度とかは不明です。
それでも、停車中の画面は物凄く綺麗で見易かったです。地図表示でも、文字サイズがデカく見易いですね。
まだまだナビ使いこなせてませんけど、ちょっとメニューの階層がわかり難いかな。まぁこれは慣れなのかもしれませんね。
あと、携帯電話を接続したんですが、スマートフォンは機種名でないんですかね?ガラケーはちゃんと表示されたのに。それから、これはナビが悪いのではなく、俺のスマートフォンが悪いんですけど、Bluetoothでの電話帳転送が出来ないんです。で手動でどうにか出来ないかと思い色々いじったんですがダメみたい。メッチャ不便です。

カーゴマットは、はっきり言ってショボすぎ カタログの写真に騙されちゃダメですよ。後で写真アップしようかな。ドアウィンドウメッシュもモノは良いんだろうけど取り付けが、
これまたイマイチショボすぎ。

ま オプションの愚痴はこの辺で。

スパイクハイブリッド自体の感じは、以前のアテンザに比べステアリングの操舵感が軽いですわ。でも、これはタイヤ、車格もあるんでマイナスには感じてません。左斜め後方が見にくいとかって言われてる方が居ましたが、これも極端な変速交差点やら特異な場面以外では気にならないと思いますよ。
燃費に関しては、停車してナビの設定やら何やらしてるんで、まだ何とも言えませんね。
これから、段々とスパイクハイブリッド乗りの方のブログ参考にスパイクハイブリッドライフを満喫していきたいです。
Posted at 2012/07/16 19:56:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | スパイクハイブリッド | クルマ

プロフィール

「@DS4*828 明日で年内最後の営業なんですね」
何シテル?   11/29 19:52
お気楽極楽な その辺のおっさんですが何か?(笑 何かと面倒臭がりかも、取っ付きにくいのは人見知りのせいです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライトニングⅱさんのBMW 2シリーズ グランクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 19:55:52
ハザード機能付ウインカーリレーに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/18 12:34:46
国土交通省に聞いてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/30 11:09:06

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
初BMWです。 冬を考えてMスポーツは選びませんでした
日産 180SX 日産 180SX
とてもとてもやんちゃしてました(-_-;)
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
なかなか 重い車でやんした
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
ガンダムチックで好きだったなぁ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation