• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月08日

千葉から京都まで

千葉から京都まで クルマも無事治って、夕食にビールを飲みすぎたせいか朝方にトイレに
起きて・・・歳のせいとは言わない!・・・結局、2度寝はせずに4時過ぎに
出発しました。

外環から関越道、上信越道、長野道で松本まであ、アっと言う間に到着。
当家の墓参りをしようにも花屋さんが開いていない・・・仕方なく、少し
仮眠を取ってからご先祖様にお参りしました。

このまま京都に直行ではもったいないので、地図とにらめっこの結果、
R158で奈川渡、さらに県道で寄合度経由で ← に行きました。
以前、レガシィ時代にもここに行きましたが、POLOでの走りは数段
楽しかったです。

その後は、高山へ出てパチパチと写真を撮り、さらに荘川で美味しい蕎麦と山野草料理をここ
<http://www7.plala.or.jp/shikibunoiori/html/i.html>で食べて、白川郷まで足を伸ばしました。

最終的に京都を目指した時には、東海北陸自動車道も名神もあちこちで渋滞・・・彦根からは
一般道を走って19時過ぎに到着という次第でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/09 00:21:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

ロードスター中部ミーティング参加に ...
R Magic おーはらさん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

ホットスポット巡る
のにわさん

ついに生産終了…😶
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年8月9日 0:27
一気に京都ですか~。
凄いパワフルです(゚д゚)!
帰省することも無い私は、仕事しますorz
コメントへの返答
2009年8月9日 15:07
年に1度か2度だけ時間を気にせずのドライブです。

その日は「パワフル」なんですが、今日は昼まで寝てました(笑)
2009年8月9日 0:30
こんばんわー

2度寝をせず4時出発はすごいですね!
そのまま松本までアッと言う間…
そして京都とは…
nomusanのタフさを見習いたいと思います。
コメントへの返答
2009年8月9日 15:11
こんにちわ。

単純な高速走行やダラダラの一般路では睡魔に負けですね。

山道クネクネでARC(特にリア・スタビの効果)とAD-08の威力を楽しみました。
2009年8月9日 0:52
彦根から下道って事は僕ん家のすんごい近く通られたんですね!!
また近くまで来られたときは言ってくださーい
コメントへの返答
2009年8月10日 23:35
こんにちわ。

ひたすらR307で一休さんで有名なところまでを走りました。
ここが結構長いんですよね・・・渋滞は無いけど、平均時速30キロくらいかな(笑)
2009年8月9日 6:58
おはようございます!
帰省路でいろいろ立ち寄りできて羨ましいです。

松本から荘川までの一般道(山道)は楽しいでしょうね♪
高速は酷い渋滞だったようで…お疲れさまでした!
コメントへの返答
2009年8月9日 15:34
こんにちわ。

寄合渡から高嶺大橋までの俗に言う「野麦街道」は満喫しました。

2回ほど4輪ジャンプしちゃいましたけど(恐)
2009年8月9日 9:22
ほぼ1日がかりで帰省ですねぇ…
でも、あちこち走りやら撮影やら楽しんできたみたいでなによりですわーい(嬉しい顔)

約1週間楽しんできて下さいねわーい(嬉しい顔)

by青いカメさん
コメントへの返答
2009年8月9日 15:37
こんにちわ、青いカメさん。

時間を気にしなくても良いのはこんな時だけなので、タップリ遊びました。

本宅では、何だかんだと用事があってユックリできるやら・・・ちなみに今から網戸の修理です(涙)
2009年8月9日 10:33
ここは昨年のAVWF前日にnakaharaさんと行きました。
昔を偲んでしみじみと景色を眺めました。・・・・良いところです。
コメントへの返答
2009年8月9日 15:45
こんにちわ、GT-toshiサン。

以前、GWの時に行った時は、峠から岐阜県側は残雪で未開通でした。

こんなところを昔は歩いていたとは・・・本当に厳しかったでしょうね。

2009年8月9日 11:34
野麦峠ですね。
私もポロで行ったことがあります。

天気が良くて気持ち良さそうですね~!
とはいえ、高速の渋滞は酷かったようで。
長いところ(中央道)で45kmなんていう予想がされていましたが、やはり今年の盆は車で帰省される方が多いようですね!お疲れ様です。
コメントへの返答
2009年8月9日 20:53
こんんちわ、Hizサン。

秘境の主ようなHizサンにとっては「野麦」あたりは良い道になるのかな・・・

午後から雲が増えなければ「白山スーパー林道」へも足を伸ばしたかったのですが・・・
行っていたら多分、雷雨にあっていたでしょう。

プロフィール

「[整備] #アップ! 地図データ更新&プログラムVersion Up https://minkara.carview.co.jp/userid/383410/car/2795367/5819326/note.aspx
何シテル?   05/14 12:55
9N POLO、MK5 Pirelli と続いたGTI生活は2019年6月からup!にバトンタッチしました。 シンプルというより痒い所に手が届いていないほど割...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! 白アプ助 (フォルクスワーゲン アップ!)
約7年ぶりのMT車です。 前車からすっかりダウンサイジングですが引き続きの「GTI」で楽 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 黄ゴル蔵 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2008年10月19日の「Volkswagen Fest 2008 in Fujispe ...
フォルクスワーゲン ポロ 赤ポロ平 (フォルクスワーゲン ポロ)
20数年ぶりのマニュアルミッション車で衰え始めた運動神経を少しでも活性化しようと努力しま ...
日産 ステージア 日産 ステージア
初めての日産車でした。 ロングツーリングは楽々でしたが、ちょっとキツめのコーナーでは約1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation