• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月04日

GPSレーダー探知機

GPSレーダー探知機 ナビを新しい物にして唯一困っていたのが、オービス情報。

いまどき、オービス情報だけの探知機などジャンク屋さん
ぐらいにしかない・・・

ということで、SABに行ったり、カタログ見たり、メーカーの
ホームページを覗いたりして、一応、性能比較やサイフと
相談して ← を通販でポチっとしました。

取り付けは12日を予定していますが、ナビとこいつが
両方ともしゃべるとウルサイだろうな・・・上手く設定して合唱にならないようにしようっと(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/04 23:52:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥様、敗北
M2さん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

飛んで火に入る夏の虫
F355Jさん

この記事へのコメント

2009年10月5日 11:32
最近の探知機はどうなのかわかりませんが、私が5年ほど使っているものは、余計な信号を拾ってうるさいです(^^ゞ。

しかもデータが古いので、新しい道を走るときは意味がありません。

通勤時は(オービスの位置は分かっているので)電源を落として、バックミラーとサイドミラーの目視で頑張ってますw。

先日も、背後から忍び寄る白バイの気配を素早く察知!怖~(>_<)。
コメントへの返答
2009年10月5日 21:35
こんばんわ。

元々、探知機に頼るようなことは無かったのですが、以前のナビ<http://www.broadzone.jp/NAVIGATION_SYSTEM/mayowan/bzn_100.html>はオービス情報があって、重宝してました。
なにせ、私の場合、爆走+迷走が多くて初めての道では重宝してたんですよ。

今回のは、半年に1回のデーター更新(有料)があるので長く使えるとかなぁ~と思って、ポチっとしてしまいました。

まぁ、一番は制限速度を守って安全運転なんですけどねぇ(笑)
2009年10月5日 19:38
私もユピテルユーザーです。
最近のステルスレーダーは、先頭を走っていると拾ってくれませんから、鳴ったときは終わりですからね・・・

GPSを頼りにして、あまり飛ばさないことが一番みたいです。
GPSの書き換えが大切かも

私は、会費払ってます。
コメントへの返答
2009年10月5日 21:38
こんばんわ。

レーダー探知機を買ったのは初めてなので、上手く使いこなせるか・・・多分、最初はピーピー鳴っていると思います(笑)

確かに、飛ばさないのが一番なんですけど、ちょっと踏んで150キロがPOLOなんで、御守りとしては良いでしょう・・・
2009年10月6日 0:26
どうも、こんばんはです
私も忘れた頃に罰金とか反則金を払っているのでポロになってからレーダー探知機を導入しました。
GPSは自動取り締まりの標識を見落としても教えてくれるので便利ですよね。


便利ですけど、点数があと1点しか無く覆面が怖いので、とばさず自重して走っています(笑)
コメントへの返答
2009年10月6日 23:19
こんばんわ、津久茂さん。

完全に機械頼りもダメでしょうけど、やはり見落としなどは避けられないですから、上手く使いこなしたいと思います。

幸いに、30年強の運転歴で国内でスピードで御用になったのは1度だけです・・・他は色々ありましたけど(笑)

プロフィール

「[整備] #アップ! 地図データ更新&プログラムVersion Up https://minkara.carview.co.jp/userid/383410/car/2795367/5819326/note.aspx
何シテル?   05/14 12:55
9N POLO、MK5 Pirelli と続いたGTI生活は2019年6月からup!にバトンタッチしました。 シンプルというより痒い所に手が届いていないほど割...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! 白アプ助 (フォルクスワーゲン アップ!)
約7年ぶりのMT車です。 前車からすっかりダウンサイジングですが引き続きの「GTI」で楽 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 黄ゴル蔵 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2008年10月19日の「Volkswagen Fest 2008 in Fujispe ...
フォルクスワーゲン ポロ 赤ポロ平 (フォルクスワーゲン ポロ)
20数年ぶりのマニュアルミッション車で衰え始めた運動神経を少しでも活性化しようと努力しま ...
日産 ステージア 日産 ステージア
初めての日産車でした。 ロングツーリングは楽々でしたが、ちょっとキツめのコーナーでは約1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation