• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月22日

今週はこのネタ多いでしょう・・・GOLF Ⅶ 試乗

今週はこのネタ多いでしょう・・・GOLF Ⅶ 試乗 先週、縁石にヒットさせてしまったリアタイヤを交換して、
軽く慣らしをしてからVWに行ってきました。

目的は「GOLF Ⅶ」です。

今日は内覧会なので期待してませんでしたが、まさかの
試乗車が準備されてました。

パシフィックブルーメタリックの「Highline」でオプションの
レザーシートパッケージです。

土曜日で試乗コースがメチャ混みでしたが、ストップ&ゴーでの感想は”必要にして十分”でした。

で、ちょっと細かな観察です。
まず、アイドリングストップはかなり敏感に入るので、渋滞のストップ&ゴーではOFFにした方が
自然に走れるかな・・・やはり、エンジンの再始動時の振動は押さえ切れてないので。

次に気筒停止ですが、これは”なかなかヤルね”という感想・・・というか、インジケータを見ないと
気がつきません。
聞き耳を立てると、2気筒が停止する時に「カチッ」という音・・・たぶんバルブ制御のアクチェター
かな・・・がします。
こんな音が聞こるということは室内の静粛性も半端じゃないということです。

乗り味は225/45-17を履くHighlineで十分落ち着いていました・・・帰りがけに、自分の車の
固さがやけに気になりました(笑)

なお、アダプティブクルーズコントロールは試すチャンスがありませんでしたが、あのレーダーは
グリルに内装して欲しかったなぁ~アンダーグリルに一つ目は、けっこう目立ってました。

さあ、この先の「GTI」、そして「R」が楽しみですね!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/22 20:57:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

札幌へ到着!
レガッテムさん

豊橋のユナイテッドシネマで『鬼滅の ...
ブクチャンさん

モンスター796の排気音を動画で公 ...
エイジングさん

クロスト君は納車から2年と8日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2013年6月22日 21:53
おぉ!
早速ですね。

やっぱ新型はいいなぁ。

渋滞はただでさえDSGが苦手としているのに、そこにアイドリングストップが加わるのはどうかな…と思っていましたので、参考になりました。
コメントへの返答
2013年6月22日 22:11
Ⅴ型6速とⅦ型7速を比べちゃダメだけど、DSGそのもは確実に進化(進歩)してますよ。
エンジンが暖まっていれば低速域のギクシャクも気にならないレベルでした。

アイドリングストップに関しては・・・まぁ、これからって感じでした。
2013年6月23日 16:22
私も試乗して来ました!

私はアイドリングストップ復帰のスムーズさに脅威を感じていますw

こういう部分も上手になったら、もはや国産メーカーが太刀打ち出来なくなりそうで…
コメントへの返答
2013年6月23日 20:06
DSGってアクセルを踏んだ瞬間に走りだすんですけど、エンジン始動の分だけ遅れます。

トルコンのスリップ分と考えれば許容範囲なので、普通に乗っていれば気にならないでしょう。

とにかく、これからの進歩が恐い、と同時に期待です。
2013年6月29日 9:03
やはりゴルフは気になりますねー!早速のレポートありがとうございます(*^^*)

trendline(は元々でしたが)とconfortlineは1.2リッターになりましたね。そっちも気になります。
コメントへの返答
2013年6月29日 9:11
Ⅵの1.2リッターでも十分な走りをしていたので、それより軽くなったⅦは・・・ある意味で怖い(笑)

それにしても、サザンを前面に出したCMを打っているVWの意気込みはスゴいですね。

プロフィール

「[整備] #アップ! 地図データ更新&プログラムVersion Up https://minkara.carview.co.jp/userid/383410/car/2795367/5819326/note.aspx
何シテル?   05/14 12:55
9N POLO、MK5 Pirelli と続いたGTI生活は2019年6月からup!にバトンタッチしました。 シンプルというより痒い所に手が届いていないほど割...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! 白アプ助 (フォルクスワーゲン アップ!)
約7年ぶりのMT車です。 前車からすっかりダウンサイジングですが引き続きの「GTI」で楽 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 黄ゴル蔵 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2008年10月19日の「Volkswagen Fest 2008 in Fujispe ...
フォルクスワーゲン ポロ 赤ポロ平 (フォルクスワーゲン ポロ)
20数年ぶりのマニュアルミッション車で衰え始めた運動神経を少しでも活性化しようと努力しま ...
日産 ステージア 日産 ステージア
初めての日産車でした。 ロングツーリングは楽々でしたが、ちょっとキツめのコーナーでは約1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation