• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nomusanのブログ一覧

2025年01月04日 イイね!

CCウォーターを試したい ・・・ いつもはグラシアスゴールド

この記事は、【謹賀新年】お年玉プレゼント企画!について書いています。
続きを読む
Posted at 2025/01/04 13:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月26日 イイね!

今年もあと少し ・・・ 最後の洗車&コーティング

今年もあと少し ・・・ 最後の洗車&コーティング
今年最後の洗車とコーティングをしました。 しっかり手洗い洗車して、コーティングは プロスタッフの「GLASIAS GOLD」です。 フロントウィンドウは「超ガラコ」を塗布 してみました。
続きを読む
Posted at 2024/12/26 21:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月21日 イイね!

もうすぐ「8ゾロ」です ・・・ その前にパチリ

もうすぐ「8ゾロ」です ・・・ その前にパチリ
「87878」って何の意味はありません(^^; ホコリは見なかったことに(笑)
続きを読む
Posted at 2024/12/21 18:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月09日 イイね!

芸術の秋です ・・・ Monet : The Late Waterscapes

芸術の秋です ・・・ Monet : The Late Waterscapes
国立西洋美術館で開催されてる 「モネ 睡蓮のとき」 を見てきました。 ”睡蓮”が大好きな人向けなのか私はちょっと 物足りなかったな・・・
続きを読む
Posted at 2024/11/09 20:30:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月28日 イイね!

2024信州お泊りオフ(締め)・・・ 今年も無事に完了

2024信州お泊りオフ(締め)・・・ 今年も無事に完了
今年の「信州お泊りオフ」も皆さんが無事に 帰宅して完了、ありがとうございました。 ←いつものスポットで御岳山をバックに 集合写真・・・車種も並びもバラバラですが これもまた楽しですね。 来年も10月最終の土日に集合しましょう!
続きを読む
Posted at 2024/11/01 18:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月23日 イイね!

2024信州お泊りオフ(vol.5)・・・ またまたお天気情報

2024信州お泊りオフ(vol.5)・・・ またまたお天気情報
天気予報は気象庁!が一般的ですが、最近は ウェザーニュースの的中率が高い時もあります。 で、26日の岡谷市は「曇り時々晴れ、21℃、 降水確率30%」と良い感じです。 ですが、気象庁発表では雨のマークもあります。 まぁ、荒天の心配は無いので良しとしましょう。 ドタ参を考えてる方、何の垣根も無い ...
続きを読む
Posted at 2024/10/23 23:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月20日 イイね!

2024信州お泊りオフ(vol.4)・・・ 初日のお天気

2024信州お泊りオフ(vol.4)・・・ 初日のお天気
今週末の「2024信州お泊りオフ」初日の天気は 数日前まであった雨マークが消えました! 気温は正午で約20℃なので震えることは無い でしょう。 既に連絡の通り中央道、長野道で工事渋滞が予想されるので出来る限り時間に 余裕をもって出発・移動をしましょう。
続きを読む
Posted at 2024/10/20 22:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月06日 イイね!

2024信州お泊りオフ(vol.3)・・・ 初日(10/26)のお天気

2024信州お泊りオフ(vol.3)・・・ 初日(10/26)のお天気
急に気温が下がってきましたね・・・ 今年も良い天気で綺麗な紅葉が見れることを 期待です。 さて、まだまだ確率は低めですが初日の「鳥居平やまびこ公園」の天気予報は ↑が出てます。 前後を見ても雨の心配は無さそうですが、気温には注意してください。
続きを読む
Posted at 2024/10/06 20:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月20日 イイね!

島津亜矢ではありません ・・・ AYA SHIMAZU です

島津亜矢ではありません ・・・ AYA SHIMAZU です
「歌怪獣」と言いわれる歌唱力です。 さすがにアレサ・フランクリンと比較するのは 無理があるけど・・・ それでも一聴の価値はありです。
続きを読む
Posted at 2024/09/20 18:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月08日 イイね!

フォグライトのバルブ交換 ・・・ ちょっと悩んだけど

フォグライトのバルブ交換 ・・・ ちょっと悩んだけど
点灯不調となった右側のフォグライトのバルブを 交換しました。(もちろん左側も同時に) 今までと同じ VALENTI の 6000ケルビン、 3600ルーメンするか 、少しきいろ味のIPF の 4000ケルビン、4000ルーメンにするか悩み ましたが、光軸調整が面倒なので今までと同じ バルブにし ...
続きを読む
Posted at 2024/09/08 20:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アップ! 地図データ更新&プログラムVersion Up https://minkara.carview.co.jp/userid/383410/car/2795367/5819326/note.aspx
何シテル?   05/14 12:55
9N POLO、MK5 Pirelli と続いたGTI生活は2019年6月からup!にバトンタッチしました。 シンプルというより痒い所に手が届いていないほど割...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! 白アプ助 (フォルクスワーゲン アップ!)
約7年ぶりのMT車です。 前車からすっかりダウンサイジングですが引き続きの「GTI」で楽 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 黄ゴル蔵 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2008年10月19日の「Volkswagen Fest 2008 in Fujispe ...
フォルクスワーゲン ポロ 赤ポロ平 (フォルクスワーゲン ポロ)
20数年ぶりのマニュアルミッション車で衰え始めた運動神経を少しでも活性化しようと努力しま ...
日産 ステージア 日産 ステージア
初めての日産車でした。 ロングツーリングは楽々でしたが、ちょっとキツめのコーナーでは約1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation