• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nomusanのブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

本日の「Absolute」 ・・・ はこんな感じでした

今日は多くの作業を予定していたので、午前10時に入庫しました。
すでに、隣のリフトには「M3」が足回りの調整中でした。


正午ごろにT.B.D.サンが埼玉から駆け付けてくれました。
ほんのチョットだけ覗いたつもりが、最後までお付き合い頂きありがとうございました。


だいたいの作業が終わって、最後の点検をしている様子です。
いつ見てもキレイな作業場ですよね・・・まぁ、汚かったら来ませんけどね(笑)


ということで、10時に入庫し18時を過ぎて出庫という長い一日でしたが、予定していた作業は
すべて完了!
もちろん、それなりの人数の諭吉が旅立ちましたよ(笑&涙)
Posted at 2011/01/29 23:37:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月29日 イイね!

本日の「Absolute」 ・・・ その3 : ブレース装着

本日の「Absolute」 ・・・ その3 : ブレース装着さて、本日の大注目!「ブレース」の装着です。

GOLFを筆頭に多くの車種のロアやセンターのブレースが
販売されていますが、なぜが9N-POLO用は皆無でした。

じゃあ、作っちゃえ!ということで Absolute のワン・オフ
帝王が試行錯誤で完成したのが ← です。



オリジナルは ↓ ボディ補強よりも、万が一の時にマフラーが脱落しないための小さなカバーの
役目が大きいようです。
外してから膨らみ部分を押すと簡単にたわむ程度のものでした。


取り付けたものは ↓ で、形状はソックリですが、厚みは2倍以上で、強度はかなりの物です。


今までは、arcの足回り+ロアアームの強化ブッシュにボディがやや負けていた感じでしたが、
これを装着して100メートル程走っただけで「ボディのしっかり感」がハッキリとわかりました。

9N-POLOに乗られている方は、足回りの変更の有無にかかわらず自信をもって装着をお薦め
します!

価格も「えっ!」と驚く、コスト/フォーマンスですよ。
ただし、、一つずつ手作りになるので、納期を含めた詳細は「Absolute」の川西専務に聞いて下さい。
Posted at 2011/01/29 23:15:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月29日 イイね!

本日の「Absolute」 ・・・ その2 : タイ・ベル、ウォータポンプ交換

本日の「Absolute」 ・・・ その2 : タイ・ベル、ウォータポンプ交換次は「タイミングベルト」と「ウォーターポンプ」の交換です。

ディーラーでは「10万キロを目途に」が一般的な様ですが
年数に対してやや過走行(”過激”じゃないよ~)で、5月の
車検の前準備も兼ねて交換をしました。

← は、タイ・ベルもウォーターポンプも外れた状態です。
こんなチャンスは少ないので、たくさん写真を撮りました(笑)

↓ は今回交換した部品です。
①タイミングベルト、②タイミングアイドルプリー、③ウォータポンプ、④タイミングテンショナーです。
当然、クーラントも抜けてしまったので、新たに補給してますよ。


これで、当分は心配なく走れます・・・って、いつまで乗るのかなぁ~
今のところは乗り換えに食指が動くクルマが無いので、きっちりとメンテしていこう!
Posted at 2011/01/29 22:26:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月29日 イイね!

本日の「Absolute」 ・・・ その1 : ドラシャ・ブーツ交換

本日の「Absolute」 ・・・ その1 : ドラシャ・ブーツ交換今日は一日中、横浜/鶴見の「Absolute」に入庫して
いました。

まずは、先週発覚した右側のドライブシャフト・ブーツの
交換です。

←は交換後です。綺麗ですね~(嬉)
左側もクラックが出ていたので同時交換しました。

ちなみに、23日のブログにも掲載の通り、交換前は ↓ こんな悲惨な事になっていました。


左右ともに、ドライブシャフトとハブが固着していて、専務とメカさんが ↓ こんなフォーメーションで
頑張ってくれました。

ちなみに、この作業の為だけに30分以上は掛ったでしょう・・・専務&メカさん、ご苦労さまでした!

今回は左右のアウターブーツでしたが、私の走りでは近いうちにインナーブーツも危ないかな(恐)
Posted at 2011/01/29 21:47:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アップ! 地図データ更新&プログラムVersion Up https://minkara.carview.co.jp/userid/383410/car/2795367/5819326/note.aspx
何シテル?   05/14 12:55
9N POLO、MK5 Pirelli と続いたGTI生活は2019年6月からup!にバトンタッチしました。 シンプルというより痒い所に手が届いていないほど割...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 34567 8
910 11121314 15
16171819202122
232425262728 29
30 31     

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! 白アプ助 (フォルクスワーゲン アップ!)
約7年ぶりのMT車です。 前車からすっかりダウンサイジングですが引き続きの「GTI」で楽 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 黄ゴル蔵 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2008年10月19日の「Volkswagen Fest 2008 in Fujispe ...
フォルクスワーゲン ポロ 赤ポロ平 (フォルクスワーゲン ポロ)
20数年ぶりのマニュアルミッション車で衰え始めた運動神経を少しでも活性化しようと努力しま ...
日産 ステージア 日産 ステージア
初めての日産車でした。 ロングツーリングは楽々でしたが、ちょっとキツめのコーナーでは約1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation