
「DIREZZA ☆SPEC」を履いて、初めての袖森でした。
1本目はシェイクダウンを兼ねて、タイヤの感じを掴む為に
チョットおさえ気味にいきました。
事前に、ゴーゴーポロスケさんから圧は高めが良いとの
アドバイスがあったので、冷間で2.6㎏とネオバAD08
よりも0.5㎏上げてのトライでした。
それでも、サイドウォールの”たわみ”が分かりましたが、けっして腰砕けではないですよ。
ある意味で”ねばり”のある感触で、最初は戸惑いましたが、1本目で感覚は掴みました。
さて、一応(笑)は本気で2本目をトライしましたが、↓で見て頂くと分かるとおり、ステアとギア、
ブレーキのタイミングがめちゃくちゃですわ(涙&笑)
特に、ヘアピンでAD08ではインベタまで持っていけましたが、☆SPECでは速度が落ち過ぎて
最終コーナーへの持って行き方が最後までわかりませんでした。
逆に3~4コーナーは☆SPECのほうがコントロール範囲は広い感じで、色んなラインを試して
みました。
まぁ、目標タイムに届いていませんが、光が見えたかな・・・という感じですけど、☆SPECは
既に廃番になってしまいましたね(涙)
明日の袖森は「EVカーレース」とのことで、午後から大型トラックがたくさん来てました。
ここからクルマが下りてくるのかと思ったら、な~んと「ディーゼル発電機」でした(爆)
そうですよね、サーキットには充電設備無いですもんね(笑)
ということで、自分なりに楽しい一日でした。
Posted at 2012/04/07 23:32:57 | |
トラックバック(0) | 日記