• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nomusanのブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

デジタル・アレルギーは駄目 ・・・ AUDIO DAC

デジタル・アレルギーは駄目 ・・・ AUDIO DACCDフォーマット(44.1KHz、16bit)ではアナログ音楽の味は
出ない!と、LPレコードを後生大事にしている私です。

しかし、192KHz、24bitやDSDの音源が手に入りやすくなり、
さらにリッピングソフトもかなり良くなってきたので、いよいよ
ハイレゾに挑戦です。

手始めに←(上段)を購入しました。TEACが期間限定で
かなり価格対策をしていたので、ハイグレードのUSB
ケーブルも入手できました。

さっそくハイレゾ音源を手に入れてPCから再生中です。USB+192が光ってます(嬉)

う~ん、良いです!
ここまで来てるとは思いませんでした・・・ アンプとスピーカーの実力が丸見えです。

ちなみに、再生ソフトは「Foober2000」、「TEAC HR AUDIO PLAYER」、「SONY Media Go」を
聴き比べて、とりあえずフーバーでいきます。

最近、クルマネタが全くありません(大汗)。 まぁ、冬眠ということでご容赦下さい。

Posted at 2013/12/23 17:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アップ! 地図データ更新&プログラムVersion Up https://minkara.carview.co.jp/userid/383410/car/2795367/5819326/note.aspx
何シテル?   05/14 12:55
9N POLO、MK5 Pirelli と続いたGTI生活は2019年6月からup!にバトンタッチしました。 シンプルというより痒い所に手が届いていないほど割...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 567
8 910111213 14
15 1617181920 21
22 23 2425262728
2930 31    

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! 白アプ助 (フォルクスワーゲン アップ!)
約7年ぶりのMT車です。 前車からすっかりダウンサイジングですが引き続きの「GTI」で楽 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 黄ゴル蔵 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2008年10月19日の「Volkswagen Fest 2008 in Fujispe ...
フォルクスワーゲン ポロ 赤ポロ平 (フォルクスワーゲン ポロ)
20数年ぶりのマニュアルミッション車で衰え始めた運動神経を少しでも活性化しようと努力しま ...
日産 ステージア 日産 ステージア
初めての日産車でした。 ロングツーリングは楽々でしたが、ちょっとキツめのコーナーでは約1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation