
3月11日に抽選のあった「グリーンジャンボ」宝くじ・・・
なぜか買ったことも忘れていて封も切っていませんでした。
ひょんなことから机の中にあるのを見つけて昼食前に宝くじの
売り場へ。
「300円」→「600円」といつものとおりの電光掲示板が、突如
アレ!「高額当せん:1枚」という表示です。
売場のお姉さん(”おばさん”が突然”お姉さん”に見えた)が
みずほ銀行の窓口で受け取って下さいという天使の声。←他の
お客さんがいるせいか金額は言わないのです。
あとは、皆さんのご想像どおりダッシュで銀行へ・・・一応、健康保険証で名前の確認程度を
して10分程で手元に現ナマが!!!
もう一度ダッシュで郵便局で郵貯に入金・・・めでたし、めでたし(幸)
だったハズが、事務所に戻ると時々飲みに行く部下が「○○部長」→普段は言わない「部長」?
「宝くじで高額当選当たりませんでしたぁ?」と完全に肯定文で嬉しそうな顔をしている(ヤバ)
「高額当選ということは、最低10万ですよね。今週末は一杯お願いしま~す。△△予約?」
という次第です。
どこで見られたのか悔しいけど、それでも「高額当選が5万円を越える場合」いう雑学王に
「イヤ」とも言えない中間管理職・・・せっかくのAD-08(4本分)だったのに(大涙)
ここまで読んで頂きありがとうございました。
気分は「アホ」と言いたいでしょうが、せめて「間抜け」ぐらいにして下さい・・・
Posted at 2009/03/16 22:20:06 | |
トラックバック(0) | 日記