• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nomusanのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

クネクネの途中で一休み・・・

クネクネの途中で一休み・・・千葉を昨日出発して長野県の某温泉に一泊。
今日は足回りの慣らしを兼ねてR143をクネクネしながら
松本を目指した途中の「青木峠」でのワンショットです。

まだ雪を残した穂高連峰がキレイに見えて気分爽快!

松本で毎年恒例のお墓参りをしてから京都の本家(?)に
夕方着きました。
4日くらいまではこちらに居る予定です。
Posted at 2009/04/30 22:14:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月27日 イイね!

明日は誕生日・・・

ブログネタが尽きて、とうとうこんな話題です(ペコリ)

「読みたくもないや~」という声が聞こえたような・・・

「え?何歳になるかって?」ヒントは、長嶋茂雄が巨人軍に入団した年の生まれです。

おわり。
Posted at 2009/04/27 23:31:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月26日 イイね!

車検翌日にヘッドランプのバルブ切れ

車検翌日にヘッドランプのバルブ切れ新しい足の調子を見ようとあっちこっち走ってトンネルで
ライト点灯したら「あれっ、暗い」・・・ロービームのバルブ
切れでした。

前回交換から2年半なので寿命ですね。前回は「Boschの
4100K」だったので、今回は←これにしました。

交換は車検上がりの翌日ということで、ディーラーが無償で
作業してくれました。
Posted at 2009/04/26 18:33:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月25日 イイね!

「ARC CLIMAX-I システムB」組込みました

「ARC CLIMAX-I システムB」組込みましたARC推薦の車高で組み込んだ直後の画像です。

残念ながら、部品の設計変更の為にリアのスタビのみ
GW明けの取り付けになってしまいました。

取り付け後に約50キロ程走りましたが、交換前の
「WEITEC HICON GT」と比べると”しなやか”という
第一印象です。

GWに1000キロ程度は走る予定なので、その後に車高の再調整、リアスタビの取り付けを
してから細かいインプレッションしたいと思います。


Posted at 2009/04/25 21:30:12 | コメント(8) | トラックバック(1) | 日記
2009年04月16日 イイね!

今日はこんなところで一杯・・・

今日はこんなところで一杯・・・となりには可愛い娘が寄り添って、そんなことは無い

明日から2日半の仕事の準備に来ただけです。

おしまい(涙)

Posted at 2009/04/16 23:56:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アップ! 地図データ更新&プログラムVersion Up https://minkara.carview.co.jp/userid/383410/car/2795367/5819326/note.aspx
何シテル?   05/14 12:55
9N POLO、MK5 Pirelli と続いたGTI生活は2019年6月からup!にバトンタッチしました。 シンプルというより痒い所に手が届いていないほど割...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 2 3 4
5 67 8 91011
1213 1415 161718
192021222324 25
26 272829 30  

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! 白アプ助 (フォルクスワーゲン アップ!)
約7年ぶりのMT車です。 前車からすっかりダウンサイジングですが引き続きの「GTI」で楽 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 黄ゴル蔵 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2008年10月19日の「Volkswagen Fest 2008 in Fujispe ...
フォルクスワーゲン ポロ 赤ポロ平 (フォルクスワーゲン ポロ)
20数年ぶりのマニュアルミッション車で衰え始めた運動神経を少しでも活性化しようと努力しま ...
日産 ステージア 日産 ステージア
初めての日産車でした。 ロングツーリングは楽々でしたが、ちょっとキツめのコーナーでは約1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation